goo blog サービス終了のお知らせ 

リサイシア株式会社

ゴミのことならリサイシア

富士山荘

2017-09-27 14:10:07 | 日記
10月から冬季シーズンに入りますので富士山荘クローズします
今シーズンはたくさんの方々にご利用頂き、心身共にリフレッシュしてもらえました

先日修繕工事を行いました







柱が倒れかけていたので修繕しました







根元からもげていたので一度取り除き再度生コンクリートで固定しました









クレーンで引っ張り平行にします







ベランダや物置が古いためカビや虫が湧いていたので撤去しました





別荘周辺に路盤材を追加し雑草が生えないよう厚めに敷きました









作業中にキャタピラーが外れるというハプニングに襲われましたが、
地元のレンタル業者さんが即、応急処置をしてくださり助かりました








新緑の季節になりましたら富士山荘オープンします









スポンサー

2017-08-30 16:08:57 | 日記
後楽園ホールで「日本ユース初代王座決定トーナメント(決勝)」がありましたので観戦してきました











リサイシアがスポンサーをしている中谷潤人選手(MTジム)入場













対戦相手は無敗の ユーリ阿久井政悟選手(倉敷守安ジム)です。
対戦評価は五分五分だそうです
岡田トレーナーと念入りに作戦を練っています。





さあ!ゴングが鳴りました。試合開始です
相手選手のガードが強く、ものすごく手強いです







村野オーナーも黙って見ていることができなくなりセコンドについてアドバイス。
手に汗握る戦いです









6ラウンド目になり、相手選手のスタミナが切てきた所を潤人選手が猛攻撃

見事「6ラウンド2分1秒TKO勝ち」です
観客も大興奮の試合でした

対戦相手のユーリ阿久井選手も素晴らしかった~。















本日の勝者が集まりフィナーレです
みなさん自信に満ち溢れた素晴らしい顔つきです。かっこいい









潤人選手が「社長勝ったよ!」と満面の笑みでリサイシアマークをアピールしてくれました
世界を狙える選手です。リサイシアはバックアップしていきます

村野オーナーの素敵な奥様とかわいいお子さんも応援に来ていましたよ










































夏休み

2017-08-17 15:23:59 | 日記
*ゴルフ合宿
富士山荘で寝泊まりし合宿を行いました









涼しいのでショットの練習もはかどります
マンツーマンレッスンなのでひとりひとりじっくり見てもらえて上手くなります

山梨ジュニアゴルフ大会にも参加しました。
山梨のお友達もできました

*柔道合宿

母校の合宿に参加しました。
怪我をしないように気遣いしてもらいました




*家族サービス

清里に30年振りに行きました。随分変わっていてビックリしました





富士急ハイランドにも行きました
子供たちが小さい頃はトーマスランドしか行けませんでしたが、中学生・高校生になり絶叫マシーンに
乗れる年代になりましたので満喫しました
進撃の巨人・お化け屋敷「絶凶・ 戦慄迷宮」も行きました。怖かった~













ボクシング観戦

2017-08-09 13:46:11 | 日記
リサイシアでアルバイトをしていた石沢開君(MTジム所属)がザ・グレイテストボクシングに
参戦するので後楽園ホールへ現役アルバイトを連れて観戦してきました







開君は2017年6月3日にデビューして今回で2戦目です
対戦相手は櫛部選手です(K&W)手強そうな相手です









2R開始早々開君の猛攻撃でKO勝ち









リングを去る姿が自信に満ち溢れていて格好良かったです
オーナーの村野氏も開君にかなり期待しています!

リサイシアもスポンサーになっていますのでパンツにロゴを入れてもらいました





控え室で記念撮影







セミファイナルは星野晃規選手です(MTジム所属
母校の後輩です。





僅差でしたが判定勝ちでした

どの試合もとても見応えがありました

























熱中症対策

2017-07-24 12:28:05 | 日記
再生工場は外気温が35℃なら工場内は40℃を軽く超えてしまいます







少しでも空気の循環良くなればと思い、対策として扇風機を増設しました











工場内に打ち水をして涼しくします。埃が舞わないので一石二鳥です







水分補給+塩分補給は欠かせません









圧縮工場はマンションが隣接しているので、普段は全てシャッターを閉めていますが
この暑い季節だけは室内が蒸し風呂状態になってしまうので風通しをよくする為に
膝元くらいまで開けさせてもらっています



扇風機を頭上に設置して風を送ります。
圧縮機も熱をもってオーバーヒートしてしまうので直接扇風機を充てて冷やしています







従業員が熱中症にならぬよう、バテてしまわぬよう万全の策を取っています