goo blog サービス終了のお知らせ 

RUYのCOJ机上の空論っぽいブログ

役に立つか分からない事を書いていく内容

うん。台パン5秒前でした

2015-04-13 01:14:54 | 日記
どうも、お久しぶりです。

先に今回のプレイ感想を言います。


しばらくは、やってられるか!!


………あっ、誤解しないでくださいね。別に、勝てる勝てないのは当たり前ですし、手札事故もある。
こういう運が絡むシステムはどうにもならないんですよ。

でも、あからさまな遅延行為だけはどうにかしてほしい。


実際の内容で言いますと……


相手ライフ3でこちらが1の時に毘沙門召喚(この時残り53秒ぐらい)。業がなかったので、このまま殴れば終わりなのに相手がとった行動が

赤インセプ伏せ→手札全捨て→時間終了間際に攻撃




された時の表情のイメージ画像

マジで台パン5秒前!!


ほんと、こんな遅延されて笑顔でいられる方は仏ですね。
珍獣ソリティアよりも酷い……。
あっ、実際に台パンはしてないですよ。迷惑になりますし。

エージェント名を晒したいところだけど、たぶんサブカ(ベルゼ3積み+SS5で120勝ぐらいの情報から推論)だろうし我慢しつつ、迷惑行為をまとめとくか…。


・第1ラウンドから放置プレイ。

これは、イベントでたまにやる人を見かけるし、される事もありました。
こんな事する時間があったら即エンドしたほうが速い。


・ラグ放置

これは分かりにくいが、トリコンが多いパターン。
デスティニーコントロールやリベリオンの盾が代表的ですね。

あとは、相手ユニットが2体しかいない時の人身御供かな。


・メニュー画面での回復待ち

待ちがいなければまだいいけど、いた時は迷惑。


・待ちがいるときの追加コイン投入

もうこれ、同じ人間として恥ずかしいよ…。


・回線切り

有名な迷惑行為にして、AP減らない最終手段。

これって、された側のAimeも規制かかるのだろうか。


・玉璽またはジャッジメントからの放置

怪しいトリガーやインセプがある時はわかるが、ないときは、さっさとアタックしてほしい。



まぁ、だいたいこんなものかな。

迷惑行為をするエージェントが減ることを祈って終わります。


本日のデッキ公開


昆虫デッキ

対KPマターには向いていないが、テンプレ珍獣には強い。

基本的には、パピヨンを無理なく早めに出して、更地からの総攻撃。
侍やエンビル来たら負け確近いです…。

うまくできたら


こうなる(^w^)


第2デッキ



何がしたかったんだ、このデッキは…。

最初はシェムハザ入りの天使デッキだったが、不死がいないぞってなってこうなった。
きっと、ヒトミプロメテと珍獣対策が混ざったな。

結果は、ニケ1体含むユニット5体のジャッジメントからのファンガスキャンパスでなんとか勝てた。

大リーナの出番は軽減行きでした。

シェムハザ修正きたぁぁぁぁぁぁ!!

2015-04-01 20:54:35 | 日記
エイプリルフールネタなんてないぜ。思い付かんかったw


エラッタ報告に気づいた今日、4分で考えたデッキがこちら


サイズが大きかったので、縮小しました。


ニケジャッジメントをメインに、浮遊信玄やシェムハザを組み込んでみました。

それぞれの役割は

カイム:言わずもなが、トリガーサーチ担当。

ニケ:このデッキの中心ユニット。攻撃回数増加役。

バンシー:不死サーチ担当。主に、マリガン失敗からの信玄呼び出し用。

信玄:壁役w

テレス:トリックスターからの追撃役。

マッドシスター:レベル2以上専用の壁役。

ハデス:もちろん、レベル2以上制圧担当。狙われやすいテレスのサポート役にも。

ロキ:信玄がいなくなったときの緊急用の壁役w 信玄がいるなら殴るもよし。

シェムハザ:ニケに続く攻撃回数増加役。一応、不死サーチ担当。

戦火:ライフ強制ダメージ役。一応、フィニッシャーにも。

楽園:天使サーチ役。

死海石:トリックスターからの補助役。加護付きには優先的に使いたい。

金の卵:なんで入れたのか分からないw たぶん、拒絶と怨みにチェンジすると思う。

浮遊術、ジャッジメント:フィニッシャー役。浮遊なら侍怖くないw


あっ、ジョーカーは黒野(全破壊or2ダメージ)>沙夜(回収)>綾花(次元干渉)がいいと思います。


てか、仕事忙しくてCOJやってへんし……。そろそろやりたい。

進撃の機械軍団

2015-03-04 23:43:28 | 日記
完全に殺られました…。
ドクターラボは酷いっすな。

とりあえず、機械の主力と対策考えますか。

・スピードシャーク
こいつがいるかいないかで前半が変わる。
ブロック時BP7000のサイボーグ傭兵とか無理っすw

対策は、加護がなければ焼きやバウンスで、加護付きはベルゼや速攻チェインフレイムで処理。


・タケミカヅチ
下手に殴れないうえにバウンス持ちのユニット。

対策は………分からん!!(断言)


・ニードラー
ドリルホエール等のバニラ強化の亀?ユニット。
何故か、機械でないガンスネークがいるときは要注意。巨竜の島見たら確定やで。

対策は、スピードシャークと同じかな。


でも考えてみれば、ハデスや毘沙門でどうにかなんじゃね?

ということで閃いたコンボ書くか。


トリックスター+マッドシスター+魅惑のテレス+怨みの眼差し

…………パーツ多いな!!
まぁ、眼差しがなくともいけるっちゃいける。

タケミカヅチ2体おったらお手上げ侍ですがなw

ハンデスデッキならトリック眼差しでもいける。なんせパワー勝ちなんてもんはないからね。

ほな、寝るか。

書くこと少ねぇ…

2015-03-03 23:48:34 | 日記
はぁ……COJやりたいよー。

いや、仕事とかが忙しくてゲーセンに行ってる時間がないんですよ。新カードも買ってないし書くこと無し!!(断言)

しかし、COJやってないとブログ書きにくいですな…。

ということで、デッキ供養して逃げるかw



獣型ヒトミデメテルっす。

新環境前に、10連敗の地獄から救ってくれた頼もしいパワー型デッキです。
先攻ならキャット衝動、後攻ならクシナダでドロー加速しつつデメテル待ち。

トリアは、ティターニアやアテナさんのレベル上げ兼貫通付与係で、インペリ剣はないものの獅子王はけっこう残るので、ヒトミとの燃えちゃえコンボで制圧。
弱肉強食は、珍獣がいないようなら魔法石の餌にw

えっ、弱点? ハデスでサレンダー確定っすよw


あっ、そういえばイベント用のデッキも作ってたんだった。


かぐや姫デッキです。

誰もかぐやちゃん使わんだろうし、新鮮見あるよね。
とはいえ、基本的に侍デッキと変わらん。弁慶がかぐやちゃんに代わっただけw

理想の展開は、ヒトミとかぐやちゃん(LV2)がいるときにJOKER撃って総攻撃。
最後にかぐやちゃんで殴るときにオーバークロックで空に飛び立つ。 ここまでで4点ダメ。

後は、ブロナ召喚→武蔵→IZO召喚でフィニッシュって感じです。

キャライメージは
武蔵→帝役
烈火→お爺さん役
ナギ→お婆さん役
ヒトミ→天女役
IZO→つきの岩笠役
その他ユニット→兵士役

てな感じかの。眠いし寝るか…。

10連敗や…

2015-02-22 16:41:06 | 日記
辛いのぉ……。

ツクヨミの存在でシステムユニット出すのが無駄になってくるし、バニラユニットでいけばシステムユニットにやられる。



まさにこの状況に近い。

ランクもSS5になったし、こりゃ新カード導入後もAP下がるパターンやな。

とりあえず、使用率ランキングでリリムちゃんの人気でも見るか。
しばらく忘れとったけどw


魔槍のリリム 61位

前回から下がったみたいですね。ま、まぁ…アテナ(24位)に勝ってなくともツクヨミやアリアンには勝ってるやろ、さすがに。

闇神·ツクヨミ 55位
アリアンロッド 84位

……………はい?

ちょっと待って、ちょっと待って。落ち着け!!
ツクヨミって、あんなに流通しとんかよ。なのに、未だに2枚しか持ってねぇぞおい!!

アリアンなんて1枚もねぇし、こりゃあれだな…。

?「素晴らしく運がないな、君は」

あー!! もうやってらんないですよ。カードブーストEXやってもCカードばかりだし、SRきたかと思えば金の卵やし!! もう素晴らしく運がないですよ!!


あかん、落ち着こう。ツクヨミはもう忘れよう。目を反らそう……


ところで、新カードのペルセポーネの効果って個人的には使いにくいと感じます。
結論から言うと、せいぜい一度に2体ぐらいしか特殊召喚ないと思います。
例えば…

ユニットがペルセポーネを含め3体いるときに毘沙門されました
              ↓
破壊処理が行われる前にペルセポーネの効果発動で2体特殊召喚
              ↓
そのまま破壊処理完了して相手ターンに戻る


なんか、青ユニット破壊後のエクトプラズムみたいな感じかな。

さて10連敗の苦しみは、某神喰いの金髪女性のボイスで癒しますかw