goo blog サービス終了のお知らせ 

彩獄の刹那の瞬きに生きる

ブログタイトルに特に意味はない。 完全不定期更新。 日常とゲームとカードと詩っぽいものを載せるつもり。

オリカ作ったんだ。……一応カードのカゴテリーでいいよな?

2010年12月13日 12時53分01秒 | カード
さて、いきなりだがこいつを見てくれ



魔力融合 黒鐵・改
炎 ★10 【アスラマキーナ 効果】
このカードは通常召喚できない。場にある「黒鐵・改」「ペルセフォネ」の二体を墓地に送ることで特殊召喚できる。このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、このカードはもう一度攻撃できる。このカードが守備表示のカードを攻撃した時、その数値を上回っていた場合、そのカードの攻撃力分相手ライフにダメージを与える。

 過去から目をそむけてる奴に未来は来ない!




その拳は義務ではなく権利によって揮われる
永続魔法
このカードが場に置かれている限りあなたは他の魔法、罠を発動できない。あなたの場のレベル1のモンスターは戦闘、効果、魔法、罠によって破壊されない。あなたの場のモンスターが一体のみの時、そのカードの攻撃力、守備力は4000ポイントアップする。

 まだパーティの準備すら終わってねぇだろうが、飛び入りでお邪魔させてもらうとしますかね






思いっきりバランスブレイカーな効果ww

いや、なんでこんなもん作ったって言うとな
知り合いの間で作ろうって話になって適当に作ったんだ。
(二枚目は随分気合の入ったテキストだなァおい)
んで、どうせだからネタとしてうpした。それだけ
(そのくせあと十数枚未完成があるのはどういうことかなァ?)

……カッコの中身の声が一方通行っぽくなってんのは気のせいかな?
(テメェは黙って記事でも書いてろ、カスが!)
ポキン

この前の記事でサクッと黙らせたのがまずかったかな?
ひとまずここでおしまい。







消費が激しい12月なのに、貯蓄が300円って……
しかも帰りに170円(雨により電車代)使うことが確定してるからもう死亡フラグww
請求書と借金と親の機嫌取りに追われる就活学生って…… (・・;)


以上、終了、ENDォォォォォォォ!

エルドラージ発売! 待っていたようなそうでもないような・・・

2010年04月27日 16時14分06秒 | カード
こんな時期にようやく春休みになった


春休み返上で試験対策・・・


その分の休みがようやく来た~!


結果は聞くな! 鬱になる!





さて、ようやくMTGの新しいエキスパンション、エルドラージ覚醒が発売されたねぇ


wikiで下見がてらに無色呪文だけ調べたんだが・・・






効果が壊れすぎw






『滅殺X』なんて効果は酷いし(攻撃宣言したら相手はXの数だけパーマネントを生贄に)、


全部7マナ以上のコスト。


クリチャーは(確か…)全部エルドラージだから『ウギンの目』の効果の対象にはなるけど、どれもフィニッシャークラスの大型クリーチャー。


最速三ターンで7/7が場に出せるなんておかしいでしょ・・・(エムラクールの手)


ドラゴンリアニメイトのデッキがあるからエルドラージリアニメイトに変えてもいいかな~


なんて考えたりするw




だが




早速買いたいのだが、





財布の中身は1500円。


全て食費になるため買えましぇーん(;;)















流石に7回もバイトの面接落ちたらキツイ  今日この頃……







以上、終了、END。

主にやるのはMTG

2009年07月28日 10時32分08秒 | カード
遊戯王とデュエルマスターズ(クロスギアが出るまで)とMTGについて書きます。


遊戯王はシンクロが出る以前のものばかりだが、勝つ自信はある。

三ターンで攻撃力9000が出るが、ネタデッキのような構成のくせに割と本気で作ってる。

って言うか、一軍から三軍までこのネタデッキに負けてる現状。

なんだかねぇ。


マスターズは初期カードが大部分を占めているため、最近のものは知らない。

デッキを載せて終わると思う。


MTGは現役なので買ったものとか色々載せたいと思う。

ここで書くのも主にこの話だろう。



以上、終了、END。