結構、Iphonのホームボタン酷使してる。
Ipadの二の舞にならないか心配だ。
なにしろ、二年の縛りがあるからね・・・・
偶然発見した記事、
iPhoneの「設定」→「一般」→「アクセシビリティ」→「Assistive Touch」をオンにすると、iPhoneの画面上に半透明のメニューが現れ、云々
やってみた。
確かに、白いホームボタンが現れた。少し経つと、それが半透明になる。指で動かすと、どこにでも動く。
へ~
画面写真を撮ろうと、ホームボタン+停止ボタンで、カシャ!
白のホームボタン、影も形も写りません。不思議だな。
取り敢えず、白のホームボタンをタップしてみた。
それが↑がこれ。
一度タップした奴は、画面写真に現れた。
何かアプリを立ち上げ、半透明になっているボタンをタップすると、上記写真のメニュうーが現れ、更にボタンをタップすると、ホームに戻った。
iPhoneのホームボタンを押さなくてもいい。
寿命が倍伸びるよ、きっと。
画面を二度タップする事、半透明になったボタンが常に常駐する事、これさえ我慢できれば使えると思うけど・・・・・
デバイスボタンをタップすると、↑になった。
使い勝手、どうなのかな・・・・
![]() 「正規品」【iPhone5s ケース】【iPhone5s カバー】【iPhone5s ケース おしゃれ 】メール便不...価格:2,980円(税込、送料別) |
これも延命に必要かも。