
子供たちが水遊びをするには安全で良い所だと思います。

時間が経つにつれて子供が増えてきました。

あちらこちらに滝が流れており・・・

橋の下をくぐっていくと

観音滝があります。

遊歩道がありました

整備されていて歩きやすそう

羽黒トンボがヒラリヒラリと沢山舞う山道

滝の上流の流れ

きれいな階段で登りやすいです

階段のわきにヌット・・コワ

なんかコワイですねえ

きれいですねえ

野に咲くユリはいとおしく

尾の色がちがうのね

水辺は涼しげで気持ちの良いものです。遊歩道は15分位のものですが、この季節は汗だくでした。
このあと薩摩切子の製造過程を見学し、展示場で涼みました。
薩摩切子の展示場は高価で立派な作品ばかりでなく、来た人が気軽に買えるような物を作って欲しいものです。
ここを訪れる人の、思い出とか、記念とか、そんなささやかな気持ちに応えるのも、もてなしでしょう。