大雨続きで小川ができた庭 2010年07月03日 | 自 然 東側は、山から水が下りてきて水が溜まるので、小川にしてしまいました。 やけくそで、クレソンの種を蒔きましたら出てきました。大きくなったら食べよう。 思いつきで掘った小川。先日トンボが来ていました。 ホームセンターで、死にそうなミョウガの苗を買って植えておいたら、出てきましたねえ・・・偉い!・・ぬか漬け用です。 手前のちょこちょこした苗はシソ。
大雨警報、土砂崩れの霧島で咲いてるハーブ 2010年07月03日 | ハーブ メキシカン・スイートハーブは西側の庭でもくもくと伸びてきました。グランドカバーにしようと思って植えました。 いい香りと、地味なかわいらしさがたまりません。 メキシカン・ジャイアントヒソップ・ラージピンク。涼しい香りです。この大雨の中で、よく咲いたね・・(涙) レッド・ベルガモットがやっと咲きました。ほかの仲間はとっくに終わっているのに・・梅雨が好きなのかなあ。