goo blog サービス終了のお知らせ 

変わる物・・変わらない物

916,748R,996sps,Benelli,999R,848EVO,1098rバイクメインで好き勝手に表現しています

教育と子育て

2009年10月12日 23時01分23秒 | ファミリーとか
私自身勉強ができる方ではなかった。
娘は春から中華学校で1年生。
漢字も中国語も始めて半年あまり。
学校のテストが悪かったが私的には全く気にしてない。
中国社会が今の日本の30年前くらいの詰め込み教育で、本国から来る先生達はその影響をもろに受けている。
詰込み教育の結果がどうなったかを知ってるし、競争社会の果てが人格にどう影響し、
果ては環境に対して及ぼす影響も分かってる。
季節を感じて落ち葉や木の実を拾い、小さな紙の上に構成しながら貼付けてる娘の様子がとても微笑ましい。
まだ小学1年生、勉強なんてどうでもいい!もっともっと遊んで自然を感じて自分が生きてる感覚、
自分の感性を存分に伸ばして行って欲しい。
そのサポートをするのが親であって、楽しく興味のある事を伸ばして行く事が本当の教育だと私は思う。

感染

2009年09月12日 23時34分29秒 | ファミリーとか
娘が小学校経由でA型インフルエンザに感染してしまった。
熱はある物の意識はハッキリして元気な方だ。
来週から学校も学級閉鎖だ。
新型かどうかはDNA検査で数日かかり、実費でかなりかかると言う。
対処法は新型でもタミフルしかないので同じとのこと。
心配な発作は10歳ぐらいと聞いていたので気にしてはいなかったが、
夜中に突然暴れ出した。しっかりと抱きしめてあげて、背中をさすっていた。
意識が戻り本人全く記憶に無い感じ、怖い夢を見たと言っていた。
さすがに自分も怖くなったが、親がしっかりしてやらねばと強く意識した。
直るまでは目を離せない。絶対に守ってやる。
自分たちに感染もしているだろう。