goo blog サービス終了のお知らせ 

Aari刺繍研究所

ビーズ刺繍とアリワークの教室と作品紹介

のんびり旅気分な周囲の人々

2012-07-01 08:58:08 | 考えること

一昨日、母を連れ、姉を誘い、渋谷の新たな複合施設ヒカリエに行きました。
余り遊びに行かない私が、なんだか母を連れて行きたくなり、1か月前から母は楽しみにしていた。
 
外出が嫌いだと言う姉はずっと饒舌に喋り続ける。母は、2時間ほどで脚がいたいと言って帰宅をし、父にお土産を・・
でも結局オサレなマカロンなどではなく、豆大福がいいという。
 
普通普通・・・。
 
その後代々木上原へ、友人に電話(この代々木上原の駅前に住んでいるので会えたらいいな気分)
 
「元気?今なにしてたの?ご飯の支度?」

「何にもしてないけど・・。」

「時間あったらおちゃけでも一杯どう?」

「いいよ、・・・・・」

20分後に駅で出会い、ブラブラしながら、結局鹿児島の焼酎居酒屋へ向かう。
 
「1時間くらいしか時間ないけれど」と友人は言いながら私と共に

最終電車まで呑んでしまうのでした。(爆笑)
 
8月には彼女の滝沢なんたらのジャニーズ系の若者のコンサートにお付き合いをすることに、9月には私のトルコ旅行に付き合ってくれる事になった。超金持ちの彼女と超貧乏の私の友達っぷりは相変わらず健在。
 
次の日、ツイッターに彼女が「昨日、親友が突然訪ねてきて、改めて友達っていいなって思いました。」と
 
呟いてあり
 
「私もそう思います。親友より」と私もつぶやいた。
 
そう、震災依頼でしょうか?先日友人が亡くなってからでしょうか?日々どんなに目いっぱいのスケジュールで合っても母と出かけたり、姉と喋ったり、友人とあったり、好きな人と会ったり、それを後回しにせず、優先するようになった。
 
その中で感じる、ほのぼのは何にも変えられない、かけがえのない時間。そんな事を考えながらこのブログを更新していると、テレビから

♪「知~らないま~~~ちへ・・・・」と流れてきて、ちょっと目頭が熱くなる。
 
今はまだ人生の旅の途中かな?人との出会いが、古びた少し懐かしげな景色の中をのんびりと歩く旅気分な瞬間は、新たな事へ挑戦する瞬間と同じくらい私の心を透明にしてくれた。
 
それがまた今日のエネルギーになるのだろう、と。
 
そして夜、友人と一緒にウォーキングをしてダイエット談にも花が咲く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。