goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーへーのHOME

21歳で開いたこのブログ
これからの自分の歩みを刻んでいきます。

早朝練習 朝は貴重な時間でした。

2006-01-27 10:17:40 | Weblog
一昨日から12時に寝て朝5時30に(30分伸ばしました!)起床作戦を
実行してます。

んでその朝空けた時間をうまく利用しようというこんたんなんですが。

昨日は学校の課題に、今日はギター練習と作曲に使いました。

マジで凄く良いです!朝練!

もっと前から気がつけば良かったと思っちゃうくらい…。

朝だから、頭にまだなんも入ってないせいか
物凄くはかどる上に集中できます。

前にも起きてすぐ作曲してたことはあったんですが

これほど朝早くから試したことはなかったもんで。

4年生になる前に発見してよかった~…。

夜はなにかとパソコンでの作業とかもしたりするため
ズルズルと時間を使ってしまいがちです。

でも朝となるとコレ!と決めたこと意外できないもんですね

これからもこの生活習慣キープしていけるように頑張ろっと!




大きく…動きだしますか!

2006-01-25 23:36:18 | Weblog
そろそろ音楽活動を小刻みな動きから

大きなアクションへと変えていく時期だな
と思いました。

もう4年生になるのも目の前です
去年はまったくしていなかったLIVEを

今年は数こなしていきたいとおもってます。

最近僕の前まで所属していたバンドがインディーズデビューしたそうです。

負けてられないな~wという刺激と共に
湧き上がった今の感情です。

もちろん焦りも感じます。
でも、よくアレでデビューできたな…ってのも
正直な感想です

前から知っていたもののインディーズが
どれだけの幅でピンからキリまであるのか
再確認できましたよ…。


僕の今後の目標は…

とにかくクオリティーの高い
自分の満足のいく曲制作に
今よりももっともっと時間を裂こうと思っています。

3年生の間は課題に追われる毎日でしたが
4年生からは卒業制作に取り掛かります。

それを僕の場合オリジナルアルバムを
3枚作ることにしようと思っています。
(1枚10曲前後で合計30曲以上)


かな~~り厳しい課題です!
一人での作曲なんでプロでもキツイでしょう。

でもできるかどうか際どいくらいの課題でないと
のんびりしてしまう可能性があるので

寝る時間も制限しようと…。

最近3時に寝て9時に起きたりと
か~な~りバランスの悪い寝方をしているので…。
時間の無駄をはぶき作曲についやしたいと思います。

今日からは極力12時には寝れるようにしよう!
んで朝は5時起き!!

人間1日4時間寝れば全回復できるらしいですからね!w

この生活に慣れたらなかなか長い一日を過ごせるんじゃないでしょうか?

では早速今日は12時に寝ま~すw






粉~♪雪~♪ねぇ、こーこーろま~でし~ろく~♪

2006-01-24 23:16:56 | Weblog
雪降った!積もった!

そんな外の状況もそっちのけで
インドアな僕は課題&テスト勉強とバトッてます

合間を見つけては作曲…みたいな

3年前に千葉来てから
こんなに雪積もったの初めてです。

地元(横浜)ではけっこう積もることあったんですが
千葉はあんまり雪が残らなくて毎年
降っても積もる前にすぐ解けてたんで

てか最近更新遅れ気味ですね!
ヤバイヤバイ!

2日に一回更新がちょうど良いかなって思ってるのに
気がついたら4日ぶりとかざらです。

でもね!?
最近忙しいのも理由のうちなんですよ。
ネタは沢山あるんです!
でも書く暇が無いの!w

今はかなり早いタイピング(自身の限界速度)
で打ってます!

誤字脱字は許してねw

じゃあ早速!最近あったショックなできごと!

今まで黙ってましたが
僕は最近バイクで山に登り誰も居ない広い畑で
大声で歌ってます。

喉を鍛えるためです。
前まではバンドでアホなくらい歌っていたんですが。

最近では一人で作曲してるもんだから
あんまり喉を使ってません。
んなわけで修行しに行くって感じです。

たいして高い山頂でもないのに声が山彦みたくなります。
多分かなりデカイ声で歌い叫んでいると思います。
(歌だけじゃなくてシャウトとかもするんで)

んで最近雪降ってたからバイクに乗れなかったんですよw

そんなわけで家から歩いていける距離の田んぼの
田んぼ道を歩き周りの家から一番遠い
真ん中の方まで歩いていきました。

そこで歌い叫んでたわけなんですが…

あんまり声が響くんでコレ向こうの(200メートルくらいはなれた)
道路まで聞こえんじゃね?と思っていたんですが

夜だし人は通らないから平気平気♪とそのまま続行。

そして20分ほどたったころに
どこからともなく「あたま大丈夫ですか~!?」
と大声で聞かれましたw

あ、やっぱ聞こえてたんだ!と思い
そそくさと退散。

「でもあたま大丈夫ですかはね~よな~」

と思いつつ「まぁはたから見ればオカシな人だよなw
それに迷惑だったんだろうし」
と納得。

恥ずかしさ半分面白さ半分って感じでしたw

今度から半径500メートル誰も居ない、
くらいで見ないとやばいな~と学習しましたよ


「今のうちは変人扱いされるくらいのほうが
むしろ将来的に良いかもな~」
な~んて馬鹿なこと考えながら帰る雪道だったのです。

最近バトンネタが多いですが…ま、良いでしょ?

2006-01-21 22:44:08 | Weblog
Q1好きなタイプを外見で答えよう☆
髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格、その他ご自由に・・・。

【髪型】
ショートカットがスゲー好きでした。
今はもの凄く長くなければどんなでも良いかも

【顔】 基本惚れた人の顔が一番の好みになってしまう。
とりあえず丸っこい顔好きだわ
ほっぺの柔らかそうな。

【体型】
ポッチャリ好き!
少しふくよかなくらいが良いですね!w

【身長】 えーっと…
150~165くらいまでなら
こだわりはナシ

【服装】
パンプスとかよりスニーカー履いてほしい。
元気なかっこうが良いや。
でもブーツはありかな。

【職業】
エッチな風俗とかでなければなんでも良いよ。

【性格】
普段強がりな・の・に
実は甘えん坊  ←コレどつぼ

【その他】
煙草すわない人

Q2年下がスキ?年上がスキ?
自分の意見がちゃんと言えれば
歳は気にならない

Q3タイプの芸能人は?
土屋 アンナ ←キレイすぎて恐れ多いです
相武 沙希

Q4恋人になったらこれだけはして欲しい、
これだけはして欲しくないという条件をあげて下さぃ。

・して欲しい
マッサージw

・して欲しくない
浮気

Q5今までの恋愛経験の中で
この人はタイプだったなという人とのエピソードは?

(片思いでも付き合っていてもOK)
両思いなのにあんまり好きなそぶりを見せないアイツは良かった。


Q6よくはまってしまうタイプをあげてください<
(美少年好きなのにいつも付き合う人はかけ離れているなど)
はまったことはないけど…別れそうになるほど燃えちゃう自分の癖


Q7あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?
・Mな子
・ドMな子

Q8どっちかのタイプで答えて下さい。
・甘えor甘えられ?
断然甘えられ好きw

・尽くす?
つくすしちゃいますね~
惚れちゃうとね~
今から来てって言われると行っちゃうタイプ

・嫉妬する?
最低限はするけどあんまない

Q9最後にバトンを渡したい人を5~10人でお願いします
そんなに回したら迷惑だべよw
シキとrebirthはご使命でw
あとは見た人良かったらやってくりぃ

3Dロボットコンテスト

2006-01-21 13:19:31 | Weblog
最近以前制作した3Dのロボットの
コンテストが行われました。

行われたというより先生方の評価により
金賞、銀賞、銅賞が決められたんです。

僕の作った作品は苦労のかいもあり

金賞をいただきました♪

とても嬉しかったです。

今回、僕ほど作品に時間をかけた人はいないのでは?
と思っていたんですが、

他の人たちもみんなけっこー凄いもの作ってきてました。
正直大きな差は無かったと思います。

なので受賞されるまで
金賞の確信はできたものではないな…と思ってました。



恐らく今回の作品で僕が金賞を頂いたのは
1番難易度の高いものにチャレンジしたことが大きいと思います。

初めて3Dを書くのに普通に考えて
Zを作ろうとは誰も思わないでしょう。

僕もちょっとキツイかもとか思いながら
ためしにスタートした結果でした。

ちょっと馬鹿になれた部分が良い方向に向いたような…
そんな感じです。

みんながみんな同じくらい難しい対象に挑戦していたなら
今回の賞の行方は変わっていたかもしれません。

まぁなにはともあれ良い結果が残せて嬉です。


いつも作品には一つ作るごとに何かを学びます。
作り始めてから完成するまで、

その一連の流れがまるで人生のようにも感じられます。


始める前に見据える形

そこに行き着くために備える努力

枚数の決まっていないトラブルの壁との出会い

超えたさきに見える新たな可能性

体力と時間と妥協との戦い

完成と呼べる形の到達点。

今回学んだことはまるで人生のようにも見える
この制作スタートから完成までの流れの意味深さ…ですかね?


今回の受賞作品とその他数点が↓で見れます。

        
                受賞作品

突風にまみれながら涙ぐむ21歳

2006-01-19 23:38:01 | Weblog
ずいぶんドラマ的な場面を創造してしまうタイトルですが
これは一種の騙しです。

とりあえず見てくれという卑怯な題目です。

僕が普段ブログにあまり書かない陽気の話。

今日は書いちゃいます。

なぜかって?そりゃもう書かずには居られないほど
風が強かったからですよ

僕は基本移動手段がバイクです。

走ってる最中に進行方向が変わってしまうほどの強風でした。
(↑の写真は、倒れて起き上がれない学校のかわいそうな自転車くんたち)

木のザワめきはもはや騒音
木の葉はここぞとばかりに舞い狂い
肌を刺す冷たい風は服の隙間に飛び込みます。

天気はむしろ良かったのです
文句なしの晴れでした。

ただただ風邪が強い珍しくも嬉しくない陽気でした。

これがタイトルの突風を意味するところです。

そして「涙ぐむ」の部分は

今日決定的に気がついたことが一つあったんです。

僕は完全に泣きもろくなったようです。

いえいえ、痛みや辛さではまず泣きません。

感動しやすくなったんです。

その感動感度が強くなったようで
最近ではテレビのドキュメンタリー感動秘話なんていう
よくある番組を見るだけで
泣くのをこらえるのに精一杯です。

去年ゼミの京都合宿に行き
様々な経験をし その中で2度ほど
感動で胸が打たれた場面がありました。
1度目はなんとかこらえたものの…
2度目でノックアウトされたのです。

あの日から…僕の涙腺はまるで言うことを聞きません。

涙腺というより心がやわらかくなったのでしょうね。

普段人前で泣くようなことはほとんど無かった僕が
ゼミの中で2度も泣いてるところを目撃されています。

もはや泣き虫キャラでもかまいません。

しかし、これだけは言わせてください。

たとえ涙腺が弱くとも…
   心と身体は頑丈です

バトンまわってきました☆

2006-01-18 10:55:33 | Weblog
◆ルール◆
経験した事ある物には○、無い物には×を付ける

■入院:○
幼き頃に知り合いの
おばさんにもらったおにぎりが腐ってて
食中毒ってやつでしたね多分。


■骨折:×
ないんです。
バイクでもスキーでも
しそうなコケ方よくするわりに。

■献血:○
3ヶ月に一回してます
てかそれ以上のペースはダメらしい。

■失神:○
高校の時に首元の
動脈押さえて3回ほど…

■風俗:○
人生色々経験ですよw
先輩が良くおごりでキャバ
つれてってくれました

■万引:○
ジュースのボトル景品を
普通なら一個のところを多めに
若かりし中学生。


■補導:×
多分無いかと思われる。


■女をなぐる:×
マジギレしても殴りません。


■男を殴る:○
う~ん
ボクシングの練習につき合わされ。

■就職:×
バイトだけだよ

■アルバイト:○
釜飯屋という珍しいジャンルの
和食料理店「米作」

■海外旅行:○
コスタリカ
アメリカ
シンガポール
マレーシア
んなもんかな?
でもマレーシアは空港に降りただけ
アメリカは1日居てユニバーサルスタジオ
行っただけ。美味しい臭いを嗅がされただけ

■ピアノ:○
幼稚園の時に2年間くらい。
今は全っ然弾けません。

■テレビ出演:○
ロンブーの前にやってた
某番組で

■ラグビー:×
授業で少ししかないから
もうルールからなにまで覚えてない。

■合コン:×
そんな精神と時の部屋には
耐えられません。

■北海道: ×
いつか行く気でいるけれど…


■沖縄:○
大学の友達と
行きました
3泊4日で35000の朝飯付
と言う馬鹿安ツアー

■エスカレーター逆走:○
あったような気がする~


■電車とホームの間に落ちる:×
それはさすがに無いけど
ドアに上半身中、下半身外で
はさまれたことならあるわ

■金髪:×
まだ無いな~
そのうちチャレンジしようかとw

■ピアス:○
最近全然してないけどね。

■ラブレターをもらう:○
まぁそんなん書くのは中学までよね
今もらったら逆にビックリするよねw

■幽体離脱:×
それできたなら天国信じるのに…


■同棲:×
してみたいな~

■ストリート誌にのる:×
ないです。
そんなオシャレじゃないです。

■逆ナンパ:○
電車の中で自分意外の人に声をかけてると
勘違いして、本を読んでるふりしてシカトしてしまいました。
あとでうなだれてるの見て気付きました。
でもキャバ女っぽかったです

■バトンまわす5人。
シキ
rebirth
ノジ
まよ
いっしー
よくブログにコメントくれる
この方々に

なんなのさ!年賀状っていったいなんなのさ!

2006-01-15 00:40:32 | Weblog
今年になって初めて気がついたんですが…

僕は年賀状があまり好きでないようです。

なぜかって、それは儀礼な感じがするからでしょうか?

本当に仲の良い関係なら年賀状なんぞなくても
その友好関係は変わらないハズ!と思うからです。

そもそも年賀状って誰が始めたんじゃ!?
そこらへん調べてないあたりが僕らしいですね

あと書く場合必ず一通一通手描きの絵をそえます。

手紙は基本好きなので手を込めるんですよ。

なので今年は着た分だけ返そうと思い
そのまんま、着た分だけ返しました。

今年は初めて3兄弟の(私は末っ子)
真ん中の兄である覚兄ちゃん(31歳)から年賀状が着たので

その兄貴の息子、遊大君(6才)宛てに年賀状を描いてあげました。

なんでも「ムシキング」が好きだとか?

なのでネットでヘラクレスオオカブトムシの画像を見つけて
それを見ながらシャーペンで描いた絵をそえて送ってあげることに。

喜んでくれるかな~?

てか僕は21にしてすでに「叔父さん」なんですねw

でもヨーヘー兄ちゃんと呼ばせますw

☆面白動画☆

2006-01-14 02:08:46 | Weblog
最近更新滞っててスミマセン

大学の課題に追われっぱなしで
暇が全然ないっす!

僕は人一倍作業が遅い方なので
ブログを更新するのにも30分から1時間くらい
いつもかかっちゃいます。

もちろん課題やるのも遅いです。
んなわけであんまりブログに時間をさけてないんですわ

でも今日から無理やりにでも更新します!!

とりあえずあんま長い記事にならんように
今日のネタは面白動画です!

僕がネット上で今まで見つけてきた笑えたり凄かったりする
動画のリンクをはっ付けておきまーす☆

中村屋」←コレはかなり笑えましたw

ベッカム様」←海外らしいピリ辛ギャグなCM

命知らず王」←絶叫マシン好きな僕でもコレは絶対無理です

スーパーポリス」←ダサカッコイイw

と~っても痛い出費

2006-01-09 21:46:16 | Weblog
本日バイク屋に我が単車を持っていきました。

バイクの後ろっ側の部分を見てもらい
発注するパーツを調べてくれました。

ハンドルも若干曲がっていたものの
無理やり逆向きに曲げたら少しましになったので
土よけ付近のパーツ代のみ発注することに。

すると予想以上に金がかかるかかる。

正直1万5千円あればなんとかなるとおもっていたものの…。
3万円!!

マジかよ…

昨日あの一瞬…、そうあのコケル前の一瞬
もう少し、もうほんの少し気をつけて走ってたかどうか
それだけで3万円もの違いがあると思うと凄く悔しい思いにかられます。

きっとこんなこと言うとみんな口をそろえて僕に言うでしょう
「命に比べれば3万なんて安いもんだろ!」ってね

でもほんとに痛い出費です。
体が痛くない分ATMと向き合う心が痛いです

2月に行く中国旅行までに
アコースティックギター買おうとしているのに
これじゃいつまでたっても金貯まらね~よ

しかし、どうせローンでギターを買う予定なので
今から貯められるだけ貯めて一気に使ってやります!!

めざせギブソン!!