13日は、イタリアからオーストリアのザルツブルグへ、ここはモーツアルトで有名な所。
生家等見学、15日はインスブルックへ、グロースグロックナー山岳道路経由でフランツヨーゼヘーエ展望台からいい眺めを楽しんだ。
16日は、インスブルックからスイスのインターラーケンに移動、17日、登山電車で標高3454mのユングフラウヨッホへ、残念ながら雪が降っていた。視界0mである。
マイナス12℃でした。(さむ~)








生家等見学、15日はインスブルックへ、グロースグロックナー山岳道路経由でフランツヨーゼヘーエ展望台からいい眺めを楽しんだ。
16日は、インスブルックからスイスのインターラーケンに移動、17日、登山電車で標高3454mのユングフラウヨッホへ、残念ながら雪が降っていた。視界0mである。
マイナス12℃でした。(さむ~)








台風の影響でお天気悪いね!
旅のレポありがとう☆
視界0m、マイナス12℃ですって(^0^;;
それは寒かったのでしょう?!
冬支度はOKだったの?
食べ物はいかがでしたか?
自分のPCは調子が悪いので、今日はオイル交換に来ているジェームスからです。
山ですか?とても、寒かったですよ。
でも、準備は万端、ワカサギ釣りの思いをすれば何でもありません。
食事は、とてもおいしく頂けました。おかげさまで、体重は3.5キロの増加です。
メタボ改善中にこれは痛い。。
今週末山中湖にワカサギ予定です
釣れてますかね
ラスカルさ~ん
旅行いいなー
ワカサギは、行けるかな?
6時頃を目指して行きます