今日は立川にある「昭和記念公園」に行って来た。
昔は何度か行ったことあるけど、何年ぶりかな?
よく歩きました。
春は間違いなく近づいていますね。
立川ゲートから入園です。

一番遠くの砂川ゲートそばの「こもれびの里休憩所」までゆっくり歩きます。
目当てのセツブンソウです。

マンサクです。

梅です。

色々な種類があるそうです。まだ咲いてないな。

今年は寒いのか、まだロウバイが満開です。

日本庭園。

盆栽苑の盆栽。沢山ありました。



野鳥の写真は難しいね。やっと一枚。(シロハラです)



公園内は、風は冷たかったが春でした。
昔は何度か行ったことあるけど、何年ぶりかな?
よく歩きました。
春は間違いなく近づいていますね。
立川ゲートから入園です。

一番遠くの砂川ゲートそばの「こもれびの里休憩所」までゆっくり歩きます。
目当てのセツブンソウです。

マンサクです。

梅です。

色々な種類があるそうです。まだ咲いてないな。

今年は寒いのか、まだロウバイが満開です。

日本庭園。

盆栽苑の盆栽。沢山ありました。



野鳥の写真は難しいね。やっと一枚。(シロハラです)



公園内は、風は冷たかったが春でした。