goo blog サービス終了のお知らせ 

Ryu@Rascal'sBassBlog

名古屋のロックバンド「ラスカル」のベーシストRyuのブログ

イルミネイション

2009-12-17 23:00:22 | Weblog
先週末、高校のときの仲間達との忘年会に参加したときのこと。

集合は、名古屋駅の高島屋1F時計台に17時30分。

少し早く着いたので、メイン通りを歩く大群衆のほとんどが見上げてた

高島屋2Fの大イルミネイションまでふらりと足を延ばし、人の群れを

妖しく照らす美しきそれと、周りの光り輝くオブジェに見惚れていたとき

突然のケータイコール!!

出てみると、待ち合わせた仲間の一人。

  「いま、どこにいる?」と、仲間。

  「高島屋2Fでイルミ見てる」と、俺。

  「俺も見てみたい。集合場所まで迎えに来てくれ」と、仲間・・・。

彼と合流し、イルミへ戻った。

周りは数え切れないほどのカップルがいっぱい。

みんな、いい雰囲気につつまれてる。

その中で、野郎二人でいる切なさと言ったら・・・。

  「言葉に、出来ない・・・♪」 (by小田和正)

仲間の彼は、バリバリ現役な自○隊の隊長。

色気の無さすぎな、夜の始まりなのでした(笑)

ex健康優良児

2009-12-09 23:10:38 | Weblog
遠い昔の話ですが・・・

小学生高学年までは、冬でも半袖を着ている元気な少年でした。



その頃は、寒さにも強く風邪などひかず、健康優良児と呼ばれてました。

(小学校入学から高校卒業まで、1日も病気で休んでないし)



〔例外〕高校のとき、禁止されてるバイクに乗ってるのが学校にバレ

    3日間、強制的に自宅で休みを取らされた過去はあり

   (正々堂々と免許を取って乗ってたのに・・・学校は横暴だね!)



今では立派な寒がり屋。

冬季のアウターは、前のボタンやジッパーまでしっかり閉じています(笑)

マイケルの映画

2009-12-02 22:10:28 | Weblog
マイケル・ジャクソンの映画

「THIS IS IT」

かなり評判が良いようだけど、まだ見に行けず。



時間的に、映画館では見るのは叶わなそうな気配。

家でDVDで見るのとは迫力も臨場感も違うのは

じゅうぶんに分かっているのだけれど・・・



いいのさっ。



俺には、1992年に東京ドームに見に行った全盛期のマイケルの

「デンジャラス ワールド ツアー ジャパン」

の記憶が鮮明に残ってるから・・・

(↑こ~ゆうの、世間一般では負け惜しみと言う笑)

スリーフィンガー

2009-11-20 22:28:32 | Weblog
スリーフィンガーで、「アコースティックギター」をつま弾いた昔も

あり・・・(以前は、「フォークギター」と呼ばれてた)



<スリーフィンガー:ギター奏法のひとつ。 右手の親指

人差し指、中指を使用。左利きの人は左指を使用(笑)>




ここで話題にするスリーフィンガーは、「スピリット(酒)」



(分からない人はいないと思うけど、スリーフィンガーとは

指3本分の量の事。 ツーフィンガーのほうがメジャー)



本日、少々風邪気味にて・・・



普段はブラックで飲むコーヒー。

身体を暖めるため、香りが飛ぶのも省みず、レンジで完全に

沸騰させたそれにスティック1本のシュガーとウイスキーを

スリーフィンガーぶち込み、玉子酒ならぬ「コーヒー&ウイスキー」

を飲りつつこのブログを書いてます。



こうゆう薬だと、風邪ひいてなくても楽しめるので、お試しを・・・

自己陶酔

2009-11-11 23:22:37 | Weblog
11/11夜
一人きりでスタジオ入り。

先日機材に加えたアギュラーAG500(アンプヘッド)を
大音量で鳴らす。

きっ・・・気持ちE~!!

ほとんど自己陶酔の世界。

とくに歪みチャンネルにしてブリブリ弾きまくると超・快・感

ラスカルの曲で使える音色か否かは別として、とっても楽しめました。

今夜の俺は、確実に、コアな変態ミュージシャンでした(笑)

秋が好き

2009-11-03 02:17:50 | Weblog
四季のある日本が好きです。

中でも「秋」は一番好きな季節。

理由は、ツーリングに一番気持ち良い季節だから。

・・・実は俺、ライダーでもあったのです。

(バイカーではなく、ここは強く「ライダー」だと言い張りたい!)



ちなみに愛車は、SR500SP(79年式)とスーパーXR250

SRは3台目、初めは新車を購入したんだけど、だんだん古くワイルドで

味わいのある奴に惹かれてゆき、自然と相棒に選んでいました。

とはいえ、ここ最近はカーポートで冬眠中(79年式SRは手強い)

好みのエンジン形式はシングルとツイン。

激しい振動と、弾けるサウンドが堪らなく良いのです。

現在肩にトラブルを抱え、バイクに乗れない状態(ドクターストップ

早く肩のトラブルを解消し、紅葉に色づくワインディングロードで、この身を

秋色に染めてみたいものです。

聴きたくなる・・・(はず・・・)

2009-10-27 22:02:32 | Weblog
ラスカルのCD「TOMORROW」のレコ発が
「12月21日」に確定しました

ボーナストラックを含め全8曲。
CDの頭からケツまでリキ注入済みなんですよ、これが。

さあ、クリスマスの前にはCDショップへ走ろう!!
(クリスマスプレゼントに、彼や彼女にリクエストするのもアリ)

さあ、あなたはTOMORROWが

  聴きたくなる・・・
            聴きたくなる・・・
                      聴きたくなる・・・

ライブは楽しいね~

2009-07-22 22:40:28 | Weblog
7月18日エル・サイズLIVE
見にきてくれたみんな、本当にありがとう。

今回も大勢の人に「楽しかった!」って言ってもらえて
ラスカルメンバー全員とても満足してます。

ライブ時に配布させてもらった3曲入り新CDも
いっぱいリキ注入してあるからね!
そちらもじっくり楽しんで下さい。

PS.2009年7月22日、46年ぶり(らしい)皆既日食。
東名高速・東郷SAにてタイミング良く部分日食に遭遇!
肉眼で確認・・・ 感動した~!!

2009年、初ライブ!

2009-01-28 23:24:54 | Weblog
1月24日(土)栄ムジカのラスカルライブからはや数日・・・。

当日、他のバンドを見に来て、ラスカルでも大盛り上がりしてくれた皆さん

本当にありがとう!

ラスカルを見に来てくれた皆さん、本当にありがとう!

「アナタハ ウツクシイ!」
(あなたは美しい=KISSのベーシスト ジーン・シモンズのお得意日本語フレーズ!)

そして「アイシテマス!」
(愛してます=説明省略) 

男性にもこの言葉は使えるんだよね。

・・・なぜなら

俺、KISSのポールスタンレーのサインを持っているんだけど・・・

それに

「LOVE YOSHITAKA(俺の名前)」と、ちゃんと書いてある

2008年、初ライブ!

2008-01-29 01:20:30 | Weblog
寒さも厳しいこの季節(ライブ当日は、ホント寒かった)
ell.SIZEで熱いLIVEやってきました!!
足を運んでくれたラスカルファンの皆さんありがとう。
前に演奏してくれた2バンドを見に来て、ラスカルも楽
しんでいってくれた皆さんありがとう。
客席からビシビシ伝わってくるパワーと熱気に乗せられ
て、俺達ラスカルも目一杯LIVEを楽しめました。
次のLIVEまでは、出来立てホヤホヤのラスカル4曲
入りCDで楽しんでいて下さいね!
ではまたライブハウスでお会いしましょう