赤城山

2015-07-13 22:06:49 | 山歩き

昨日は休日の久々の晴れ。しかし予想気温が35℃・・・歩くのなら1000メートルは超えたい・・・

ということで車で1時間30分の赤城山を歩いてきました。

見晴山駐車場付近から地蔵岳に向かいます。登り始めは日曜日なので・・・バイクや車も多く

静けさは感じられませんが・・・

ほとんど日影なので、助かります

山頂付近から

ちょっと移動して小沼 覚満淵を望む

ウグイス

モウセンゴケ

タツナミソウ?

ハクサンフウロ

ウスユキソウ

ヤマオダマキ

ヤマブキショウマ

新坂平駐車場付近にて

ニッコウキスゲ?

アヤメ

今日も暑かった・・・明日も・・・

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎回、野鳥や高山植物に・・ (ヒトリシズカ)
2015-07-14 00:57:24
ゆっくりとさん

赤城山山頂付近のトレッキングは、関東の猛暑を少しは忘れさせる涼しさだったのでは・・

毎回、野鳥や昆虫、高山植物系を丹念に観察され、自然とのふれあいを楽しまれている点に感心しています。

モウセンゴケの画像、うまく撮影されています。最後の白い小さな花のかたまりは、ノコギリソウでしょうか?

毎回、後ろ姿で何かを語る女性も存在感を感じさせます。
返信する
ヒトリシズカさんへ (ゆっくりと・・・)
2015-07-14 21:32:02
そうですね、名前を入れ忘れましたが確かにノコギリソウウに間違いありません。観察しながらのの歩きなので・・標準時間の1・5倍はかかっていますね^^:
赤城山だと多分10℃ぐらいは、違うかと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。