最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タゲリ (ヒトリシズカ)
2015-11-10 06:52:36
ゆっくりと・・・さん

タゲリがもう、お近くに飛来しているのですか。比較的近くから撮影できて良かったですねえ。晴れていないので、身体の羽根の色の変化はこのぐらい撮影できれば、いいのでは・・

飛んでいる群れをうまく撮影され、フォーカスの合わせ方がお上手と感じました。

先日の掲載された、飛んでいる猛禽類もお上手に撮影されていました。

当方は、ジョウビタキをまだ撮影できていないので、やや不満がたまっています。シメにも会いたいのですが・・
ヒトリシズカさんへ (ゆっくりと・・・)
2015-11-10 21:38:29
コメントありがとうございます。
タゲリは鳴き声が似ているので、猫鳥と呼ぶ地方もあるようですね。見ていて飽きない野鳥です。
花も少なくなると、野鳥観察の時期ですね・・・
ノボタン (どら)
2015-11-11 21:21:38
タゲリって初めて聞く名前です
渡り鳥ですか?
鳥の事全然分らないので とんちんかんなコメントでごめんなさい。
ノボタン大好きな花です。
長いこと 家にもありましたが いつの間にか消えてしまいました。残念
ゆっくりと・・・さんのノボタンは 特別に気高さがあります。
ドラさんへ (ゆっくりと・・・)
2015-11-11 22:48:21
コメントありがとうございます。
タゲリは北から冬、本州に渡ってくる野鳥です。私も詳しくはないので野鳥の名前が間違っていることもあるかとおもいますが・・・
ノボタンは今の時期元気に咲いています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。