goo blog サービス終了のお知らせ 

rapiokaのひとりごと

メモ帳替わりに書いてます

200ハイエース バフベアリング交換

2021-03-06 18:16:00 | ハイエース
我が家のハイエースも20万キロ越えで
16万キロ位から右のフロントハブがゴロゴロ音が出始め
まぁすぐにはバラけたりしないだろうと
3年程そのまま乗ってましたが
流石に高速に乗ると音が大きくなって来たのでようやく交換しました


結構音出てからも乗ってたんでアクスルごと交換します
アクスルごとだと面倒なベアリングを削り取る作業がないので時間短縮出来ますよ
スリットローターはオークションで送料込み8000円と、心配になる程激安w
取り敢えずバラします





最初はアクスルだけ抜いてやるつもりでしたが
錆が凄すぎて断念ww
せっかく裏技教えて貰ったんですけどね〜
しょうがないので急遽ナックルから外しました
ここまで大体1時間半、錆と30分は格闘しましたね
ナックルからアクスル抜くだけで良いので
プレス借りて10分で抜けました
新品アクスルとベアリングは組んであったので
ここからは早いです
ローターはやはり知恵の輪で組み付けました
どんどん元通りにくんで


スタビやらアームやら
ブレーキも組んで
完成です



スリットローター
カッコイイです!
まぁサーキットとかは走らないので
たぶん割れないと思いますが
安いから少し心配ですw











ハイエース燃料フィルター交換

2021-02-17 22:36:00 | ハイエース
朝ハイエースに乗ったら見覚えのないランプが点灯してる

調べると燃料フィルターの警告との事
車屋に電話して部品取ってもらいました
夕方には入荷するそうなので
昼休みに取り敢えずバラしだけしました





15分有れば外せますね
お昼終わるので
続きは会社でします
3時の休憩でフィルターバラして
中も掃除しました
フィルター真っ黒


夕方フィルター取りに行き
ぱぱっと組んで
警告灯キャンセルして終わりました〜