バージョンアップ3.1後期に突入しました~
バージョンアップして最初にやったことは・・・

わたぼうと一緒に記念撮影!笑
スマホツールで先に登場したわたぼうが、ついにレンダーシアに舞い降りました。
ふわふわ浮いててかわいいです!
ちなみに、わたぼうに話しかけてプレイできるバトルロードの協力プレイ?は数日後の実装だそう。楽しみ!
交換屋ミディアさんに話しかけてみたら、
ビクトリーチップなるものが12種類もありました。
■ビクトリーチップ 金+銅+闇+光+地 で ビクトリーチップ黄金 と交換。
■ビクトリーチップ 赤+青+黄+紫+銀 で ビクトリーチップ白銀 と交換。
■ビクトリーチップ黄金 + ビクトリーチップ白銀 で ビクトリーボックスだそうです。
ビクトリーチップはビクトリーボックスとも交換できますが、
モンスターのおめかしグッズとも交換できるようです。
ビクトリーボックス、ふしぎなイレモンとか小箱みたいなヤツじゃないといいな笑
わたぼうとの記念撮影の次にやったのは・・・
バッジパックのまとめ開封!!
先日アップした記事で、1袋16~17秒かかると書きました。
それが、バージョンアップによって、最大9袋(バッジ27個)をまとめ開封できるようになりました!
スピード感はこんな感じです!!
↓↓↓
バッジ開封の演出がなくなり、
ボタン連打によって入手したバッジが次々と表示される形です。
動画では、途中止まったように見えるところがありますが、
ここは、スキル振り分けのときと同じようにBボタン長押しでショートカットできるのではないかと思って試してみたのですが
スキップはできませんでした。
ただ、ボタン連打で反応速度も中々なので、だいぶ便利になりました!ノンストレス!
さて、レベル上限解放のクエストやって寝ようかな~。
月末にバージョンアップはしんどい!笑
↓ポチっと応援よろしくお願いしまーす!

ドラゴンクエストXランキングへ
バージョンアップして最初にやったことは・・・

わたぼうと一緒に記念撮影!笑
スマホツールで先に登場したわたぼうが、ついにレンダーシアに舞い降りました。
ふわふわ浮いててかわいいです!
ちなみに、わたぼうに話しかけてプレイできるバトルロードの協力プレイ?は数日後の実装だそう。楽しみ!
交換屋ミディアさんに話しかけてみたら、
ビクトリーチップなるものが12種類もありました。
■ビクトリーチップ 金+銅+闇+光+地 で ビクトリーチップ黄金 と交換。
■ビクトリーチップ 赤+青+黄+紫+銀 で ビクトリーチップ白銀 と交換。
■ビクトリーチップ黄金 + ビクトリーチップ白銀 で ビクトリーボックスだそうです。
ビクトリーチップはビクトリーボックスとも交換できますが、
モンスターのおめかしグッズとも交換できるようです。
ビクトリーボックス、ふしぎなイレモンとか小箱みたいなヤツじゃないといいな笑
わたぼうとの記念撮影の次にやったのは・・・
バッジパックのまとめ開封!!
先日アップした記事で、1袋16~17秒かかると書きました。
それが、バージョンアップによって、最大9袋(バッジ27個)をまとめ開封できるようになりました!
スピード感はこんな感じです!!
↓↓↓
バッジ開封の演出がなくなり、
ボタン連打によって入手したバッジが次々と表示される形です。
動画では、途中止まったように見えるところがありますが、
ここは、スキル振り分けのときと同じようにBボタン長押しでショートカットできるのではないかと思って試してみたのですが
スキップはできませんでした。
ただ、ボタン連打で反応速度も中々なので、だいぶ便利になりました!ノンストレス!
さて、レベル上限解放のクエストやって寝ようかな~。
月末にバージョンアップはしんどい!笑
↓ポチっと応援よろしくお願いしまーす!
ドラゴンクエストXランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます