goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲームマスター ランクE SECOND SEASON

アイマスメインに、ゲームのプレイ日記をのんびり書いていきます
あとプロフィール画像を変えました

アイギスのおはなし その60 ランクE、鼻っ柱を折られる

2022-02-12 01:36:15 | 千年戦争アイギス
こんばんは、ランクEです(´・ω・)ノ

今日はってか2月11日(金)は、ブログをお休みするつもりだったんですが。

だいぶ悔しい思いをしたので、急遽のブログうpです。



それと言うのも、復刻大討伐「逆襲の魔界蟻」によるものでして。





こちらの神級EXを、先程クリアしました!ヽ(´▽`)/ ワァイ

・・・クリアしたんですが・・・

昔は攻略サイトさまの情報であったり、動画を観て難ミッションをクリアしていたんですが

最近は多少脳が柔らかくなってきたのか、頑張って自分の力だけで攻略する事が多いんですよ。

あれ、ランクE強くなってね?(;・`д・́)ゴクリ

といった感じで、自分の成長に多少慢心していた次第。

とりあえず神級の500体討伐をサクッと終わらせながら、どういうミッションなのか、簡単に触れてみます。



なるほど分かった蟻がうざい(´・ω・)



そして神級EXに挑戦。



これも昔は、神級EXなんてとてもじゃないけどクリアできなかったんですが

強力なユニットをゲットできた事と、多少なりと成長したランクE王子の采配で、最近はぼちぼちクリアできる場面も増えていました。

今回もなんとかクリアできるといいなぁ(*´ω`)

そうして挑戦した神級EX。

ボッコボコにやられましたorz

いやぁ、厳しかった。

何が厳しいって、女王蟻第二形態で仕掛けてくるバラ撒き攻撃で、こちらのユニットが4~5人一気に落とされるわけ。

しかもその攻撃までの時間がかなり早く、ブ主は

(;・ω・)< え、これ攻撃される前に倒さなあかんの?無理やろ

と、諦めの境地に至ってしまい、攻略サイトさまの情報にすがる事に。

その結果、女王蟻第二形態の攻撃特性を把握し、対策はわりと簡単にできまして。





この配置のままラストまでなんとか耐え凌ぎ、全敵ユニット討伐達成となりました。





いやぁ。

悔しい(´;ω;)

分ってしまえば簡単な仕様だったんですが、それが分からず、カンニングした気分と言いますか。

いや、偉大な先人達が道を切り開いて、その結果得られた知恵をお借りするのは全然アリだと思うんですよ。

思うんですが、やっぱりこういうのって自分の力でクリアしたい気持ちが、最近は特に強くなってきてまして(^^;

捉え方の問題なんですが、やっぱり悔しいもんは悔しい。

次は自分の力で勝ってやるんだからね!



最後に、最近の育成状況のご報告。

ミレイユを第二覚醒&スキル覚醒しました!





今回の大討伐とは関係無いです(^^;

二覚先が、攻撃寄りのロードオブロイヤルズと





防御寄りのセイクリッドガード。



イラスト的には逆に見えるんだが・・・(^^;



ふむん。

もしもスキルの反射に特効が乗るんであれば、ロードオブロイヤルズが面白い気もするけど・・・

スキルの説明文を読む限りそうはならんみたいだし、これはセイクリッドガードやろなぁ。

という事で、今回はわりと悩まずに決まりました!

スキルも、覚醒版が通常スキルのほぼ上位互換になってるので、これも覚醒待った無し。





直近の調整でバリアがついたので、攻撃力がアホみたいに高い魔神なんかにぶつけたりするのが正しい使い方なんかな・・・

使ってみないとなんともわからん。

スタミナも回復したし、交流クエストで使用感を確認してきます(´・ω・)ノ



終わる。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (おっさん)
2022-02-12 18:38:19
神級EXクリア、おめでとうございます!

情報無しでクリアできずに悔しいって気持ち、わかりますねー。
新しい敵はトリッキーな攻撃を繰り出してくる事も多いので、
慣れも必要かと思います。
高難易度に挑戦し始めたからこその悩み。
ここからが新たな千年戦争の幕開けなのかもしれませんね。

ミレイユさんは、うちもセイクリッドガード分岐ですね。
覚醒スキルとの相性が抜群です。
速く高威力の攻撃を繰り出してくる敵にガッツリ刺さります。
酒呑童子なんか良いですね。
多少介護してあげれば、非常に役立ちます。
大物喰らいですね!
返信する
Unknown (rankeblog2)
2022-02-12 20:35:55
ありがとうございます!なんとかEXクリアできました!(*´∇`)
なんと言うか、情報を得てクリアすると、自分の力が及ばなかった証拠みたいで、やっぱり悔しいですよねぇ(^^;
脳筋からの脱却を目指すランクEとしては、もちろん巧い方のやり方や動画を見て研究する事も必要なんですが
最近では、自分の力でクリアする事も同じぐらい大事なんだと思うわけですよ。
今回は力及ばず攻略サイトさまの力を頼ってしまいましたが、今回の経験で僕が成長できればよし、という事で納得します!
てゆーか、素直に力不足を認めて、そういう情報をたくさん取り入れて成長するって方向もあるので
今後はもう少し柔軟に考えて、アイギスに励もうと思います(*´ω`)

ミレイユのスキル、文字面だけでヤバそうな予感がひしひしと伝わってきますねぇ(^^;
HPが0になってもその攻撃の反射はするって聞いたので、どんな無茶な攻撃力でも、バリアを含めて最低2回は反射できるって事ですよね?
大物の受けがはかどりそう(*´ω`)
攻撃力が数万あるボスの話をよく聞くので、そいつらに使ってみたいです!
…まぁそれだけで落ちてくれるような簡単な話じゃないんでしょうが…(^^;
返信する

コメントを投稿