台風で
飛ばされとらんかな?
心配してた 白菜の苗
大丈夫やった 😃✌
良かった~❗
大きくなってきたし
そろそろ
植え付けんとあかんな (^^)

大根は
1回目の間引きをして
3本づつに!
間引いた菜っ葉は
まだ 食べられん (^^;
モンシロチョウが
飛び交っとるな 😞
これから
アオムシ退治が大変 😅💦

初めて挑戦した
秋植えのジャガイモ
芽を出してきた 🌱 🌱 🌱
なんとなく
上手くいきそうな予感 🎵

キャベツも
順調に育っとる
防虫ネットをかけたから
こっちは
アオムシも 手が出せまい (^^)v

白ネギを
試しに引いてみたら
そこそこ
大きくなっとる
そろそろ
鍋のシーズンかな

台風による大雨が
野菜達にとっては
恵みの雨になったか?
この調子でいけば
今年の秋・冬野菜は
期待できそう \(^^)/
猫の額のmy畑、昨日やっと種蒔きしました。
上手く芽が出るかな?
白ネギ、お見事です。
お百姓さんも顔負け ?
秋・冬野菜は 種さえ蒔けば
大体 上手くいきますよね (^^)
敵は アオムシのみ!
私はプランター、何を植えたらよいかなあ?
あれこれ 仰山 作り過ぎたから
手伝ってもらわんと 食べきれん (^^;
プランターなら ブロッコリーとか
レタスとかは どうかな?