紅葉の名所を巡る
バスツアーがあるらしい 🚌
何も 金を払ってまで
見に行かなくても 👛
田舎の行き帰りに
嫌でも 目に入る 👀👀👀
もっと近くで
見たいのなら
我が家にも立派な紅葉が (^^)

紅葉狩り❕
これまで一度も
行ったことないけど
桜の花見のように
紅葉を眺めながら
一杯やるんかなぁ 🍶🍶🍶
だったら
見に行く値打ちもあるな 🎵
ただ眺めるだけなら… 👀
たとえカミサンから
こうよう
見にい こうよ~ 🍂
って 誘われても
パスやな 😃
枯れかけを見るのは
お前さんの面で十分 ❗
とは
よぉ言わんけど (^^;
京都の紅葉を見たいというので、
京都に集合して観光の予定です。
生きているうちに、京都の紅葉が見たいそうです。
そんなたいそうな(~ヘ~;)ウーン
あんたは、いつでも見られてええなあ!と、言われたけど
京都に住んでいるうちに、わざわざ紅葉を見に行ったことなんかないんだけど!
でも、そうして遠くから見に来てくれる友人がいるので
京都で紅葉狩りにも出かけられます。
もちろん、紅葉狩りの後は、みんなで宴会。
それが楽しみです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
遠いとこから わざわざ見に来るほどの
ものでもないように思うけど …
まぁ 何か口実を付けて出会うのも良かろう🎵
せいぜい 第2部をお楽しみください 🍶🍶🍶
ホンマに寒くなってきたから 暖かくして❗
「京都です。」…端くれの京都ですが。
皆さん、口を揃えて、京都の紅葉はいいでしょうね。と、おっしゃいます。
わざわざ、見に行ったことはないんです、と。
そんなもんですね。
庭のもみじが色づいてきました。それで十分。
わざわざ 見に行くほどのもんかいな (^^)
嵐山に住んでた頃も 観光客を見に行こう
とは 思いませんでした (><)
庭のもみじを眺めながら 部屋で一杯 🍶
これが 何よりです (^^;
じいじさんの楽しそうな毎日が目に浮かぶようですね。
よろしくお願いします
tentenさんのブログ 楽しく拝見しました 🎵
じいじのは いつも馬鹿げた話ばっかりですが
よろしくお願いします 😉