goo blog サービス終了のお知らせ 

らむくうかい

14才9ヶ月6才のボーダーコリー多頭飼い。日々の生活とドッグスポーツ日記

ドッグダンス遠征 その③

2024年11月21日 | ドッグダンス

カイ



マナ






マナは、🐾を切ってましたが
頑張りました
ビッコしたら失格ですが
しなかった👏

アドバンス
一位🥇

カイの介護マットをゲットしてくれたら💖
ありがとう😊




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグダンス遠征 その②

2024年11月13日 | ドッグダンス

2024.11.9 ドッグジムShake ドッグダンスコンペ


遠征三昧な秋🍂 


年内最後の遠征 兵庫

14歳4ヶ月 の カイちゃん


直前の練習で、曲を元に戻して踊り


ました


シニアクラスエントリー 14才 カイ


練習では、まあまあ👌でしたが

移動が長いと体が固まりますね💦

今のカイにはギリギリ&精一杯です










カイの楽しそうな顔と曲がマッチしているから

よし💖


なかなかできなかった

お手からのスタート



成功しただけで
大成功💖だよ😭



コンペに出れただけでも🙌なのに

なんと😳

シニア5位🎀✨で表彰いただきました✨ 








最後詐欺 更新しました💖


ジャッジコメント📝で


立って待てるのが素晴らしい👍 と


待てるだけで 褒めてもらえる年齢になりました😆



#bordercollie #dog #ramqookai #bordercolliestagram #老犬との暮らし  #らむくうかい #犬との暮らし #元discdog #freestyle #bluemerle  #メンズレ #シニア犬 #ボーダーコリー多頭飼い #イッヌ #ボーダーコリー14才 #ブルーマール14才 #ohana

#ドッグダンス

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグダンス遠征 その①

2024年11月12日 | ドッグダンス
朝8時に出発
仲間と途中合流し
兵庫へ

会場まで🚙1時間と遠いけれど

早起きすれば大丈夫!
シニア犬の体のために
車中泊をしなくてもいいように宿を探しました

途中のパーキングエリアでコインシャワーを浴び

宿へ着く前に
スーパーで食材を購入





宿は 周りが田んぼに囲まれた
丹波篠山の古い一軒家






DIYでリフォームされた
ノスタルジックな一軒家





田舎のおばあちゃんの家みたい

都会にお住まいの方に
ウケそう


ダブルベット

昔ながらの透かし柄の入ったすりガラス
ガラガラ引き戸 
外からは
窓を閉めていても聞こえる
どこかのお家の鶏🐔の
深夜2時位のコケコッコー🤣



トイレ、お風呂エリアに関しては
マリンテイストでした🤣

お風呂は五右衛門風呂
とは言え、薪ではなく、熱いお湯を入れて入るだけw

おうちの箇所箇所に
家主の遊び心なのか
小さなおもちゃが
隠れてます






中庭は
ブランコがあったり
バーベキューができるセットがあったり
自由に使って大丈夫ということでした
静かな集落にある宿なので
騒がないでくださいが、最重要条件

朝は霧が立ち込める幻想的な景色でした


初日の夕飯はスーパーで買ったお惣菜
翌朝、4時半に起床し
6時に出発して会場に向かいました

コンペの話はまた明日✨




にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます!いざ兵庫

2024年11月08日 | ドッグダンス
先日、うちの子記念日だったらしい💖

あー、かわいい

この頃に戻りたい
🤣

と言うのも
遠征前、最後の練習で

猛烈に反抗
猛烈に駆け引き
こちらが揺るがないと呼んだら、逃げる

世界を目指すなら
マナの駆け引きに乗るな‼️と
先生に喝を入れられました💦




そんな感じで 止まればオッケー
としていたところを

1ミリも動くな
その場で回れ
先読みするな

ちょっと動いたなぁとか 
回るとき大回りしたなぁとか
次やることわかってるんだなぁ
位でやってきたことを

1ミリ1秒にこだわりながら
やり直し中
マナにしてみれば
⁉️⁉️なんでやってんじゃん‼️

と言う言い分はわかる
許してきた。私のせい(; ̄ェ ̄)
駆け引きしたら通用する相手だった。ハンドラーの技量😓

1から出直し中なのですが
今日兵庫へ出発です😭

ここが目標ではないので
本来の来年に向けての大きな目標を達成すべく
譲らずギリギリまでやります😎

一方、カイは
足の具合に合わせて
曲をスローに変えたのですが
スローな方が動きにくいようで
コンペ前ギリギリにもかかわらず
以前の曲に戻していただけることになりました
運営の先生方に感謝✨






前回と同じような動きはできませんが
今、できそうな動きを様子見ながら
正直、当日の体調次第でアドリブw
とにかくカイが楽しそうに踊ってくれることが目標です



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JKC本部ドッグダンス競技会 1日目

2024年10月23日 | ドッグダンス
1日目は
フリースタイルの競技です

ノービス 1度 
インターメディエイト 2度
アドバンスド 3度

マナはインター2度にエントリー

今回は、アドバンスの上位者が来年ヨーロッパ開催のFCI と、クラフトへ派遣される
世界選考会を兼ねてます

スクール仲間ワンダフルライフより

マナと スタッフィーの花ちゃん
出陳です

競技は、HTMヒールワークトゥミュージックと、MF ミュージカルフリースタイル
に分かれます

まなは、MF
初公式戦
会場リンク広ーい💦
緊張🫨


フォトスポットもあったよ


まずは、ノービスクラスの
花ちゃんから
 カイは、2階のアリーナ席から
バブ母さんと見学しながら
ドッグランでこまめにお散歩

たまに、会うとお互い嬉しそうな2匹🤭

 
カイも少し トリックして遊ぶと
準備運動できたよ‼️
と、やる気満々🤣
でも、テーピングしないと滑って
ふらつくから出れないよ〜


会場では、犬達が
脱走したり
💩したりで失格もあり

🐕達もいつもと違うプレッシャー感じてるかの様💦

世界選考会だからか?
異様な雰囲気


マナ 💩昨日から出てないよな
と、不安になり
連れ出すけど 💩でず💧

出すたびに トリック確認
いい感じ💖

さあ出番よ‼️と
ケージから出すと

白目充血
とろんとした目
寝てた??
まじかー( ̄▽ ̄;)💦
マナ、終了してる
旅の疲れがここにきてでて
爆睡してた

しかし、やらなきゃいけん✊

ボーってしながら
準備エリアへ

おやつも食べるし 
おもちゃも遊ぶ

起きたか⁇

いくよ‼️ とスタート

スタートのつかみは👍OK

この後からボーってしだす
回れで回ってなかったり
止まれで振り返ると動いてたり(; ̄ェ ̄)
おサボりルーチン全開


なんとかなんとか繋いで

最後だ〜と思ったら
私が方向間違える( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで
練習の半分ぐらいしかできず
意気消沈😔してましたら


なんと
インターメディエイト
1席 で成績が張り出され

思わず 自分で計算しました(^◇^;)
僅差で一位 ありがたい😭




花ちゃんも、ノービス4席🤩




ダブル入賞でした💖

🙌🙌
夜はコテージで
バーベキュー🍖準備してもらい
乾杯🥂しました💖







うまかった〜💖

日曜は、出番ないから
初観光しましたよ
その話はまた✋



にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする