はいどうも。見ましたガンダム00第10話。つーか、OPは間に合わなかった・・・道路激混みでさー・・・録画はしません!そこまでして見たくはない。
で、今日の感想。画像つきだと面白いんだけど今はありません。
散々アレルヤを電波電波と言ってましたが10話で発覚。
電波はティエリアの方だった!
今回はティエリアの話と言っても良かった気が・・・アレルヤあんまり出番なかった。
で、アレルヤはとっ捕まったわけですが、そこにヴァーチェ到着。キュリオスが捕まってるのに気づきMAX切れ。
「どいつもこいつもマイスターらしくないやい!」
みたいな事言ってキュリオス(アレルヤ)をブチ殺そうとするティエリアさん。さすがソレスタジェノサイダー。でもちょっと落ち着け。
でも敵にあっさりぐるぐる巻きにされ身動きとれず。仕方ないので奥の手を使う・・・のはいいが、ティエリアさんの目の色が変わる。
アレだ。SEEDで言う種割れ。でも率直な感想、目の色がCDとかディスク系の色でちょっと怖い。
肝心の奥の手はヴァーチェが装甲をどんどん外していきます!
あまりにもポコポコ外していくのでこのままヴァーチェは骨になるんじゃないかと心配になりましたが無問題。まるでダイエット成功者のようにスリムさんに変身。
すると顔の部分も外れました。お、何だどんな顔になるんだと思ったら
モフモフと生える毛。
ダサイ。果てしなく。
つーかアレに似てる。

プレデター。
まあそれはともかく。
ガンダム名はナドレだかナダレだかという名前らしい。120%キレたティエリアさん(この人どうもさん付けしないといけない気がするのは何故だろう)により大部分は殲滅。
ピンチなので撤退していくクマさん。思いっきり忘れてたけどプトレマイオスやLv.4くらいのエクシアとあんまり強くないデュナメスは敵が撤退したので助かりました。
でもティエリアさんは大後悔。こんな事で使うなんて・・・なんという失態・・・!と
泣いたー!!?
ボロボロ泣いてる!すげえ泣いてる!つーかそこ戦場だろ!!泣くのは後にしろ。
「俺は・・・僕は・・・私は・・・」
と大量の一人称で泣きまくるティエリアさん。ここです。アレルヤ以上に電波なの。俺でも私でもいいが僕はヤだなあ・・・。
たぶんここで「お前だって人のこと言えずマイスターらしくねえじゃんバーカ」と500人くらいに突っ込まれたんだろうなあ。
で、すっかり忘れてたアレルヤはハレルヤがグッモーニン!ソーマの存在を感じ取り大喜びで突進。ティエリアさんとは別の意味でキレてるハレルヤはテンション高いです。いいなあ、好きだよハレルヤ。
ハレルヤ、意気揚々とシャウト。
「女ァ!!!」
!!!!!
ウーフェイ・・・
ウーフェイだ!!(喜)
※ウーフェイ・・・ガンダムWの主用キャラの一人。コイツも相手にむかって「女ァ!」と叫んだ。相手の名前がわからないから仕方ないにしてももうちょっと言い方ないのだろうか
ハレルヤはソーマと戦おうとするもクマさんとソーマ改めオンナは撤退。しかも敵の一人に邪魔されました。本人の言葉を借りると「オンナを取り逃がしてご立腹」なハレルヤ。しかたないのでこの敵で遊ぶ事に。じわじわ殺してやるぜ~と喜んでたらまたアレルヤに止められました。頭の中で。
あーはいはい、そこ、電波会話しないで下さい。
「わかったよ、かなわねえなあアレルヤには」
と諦めるハレルヤ。えー、アレルヤの方がエライの?それともお前が尻に敷かれてんの?と思ったら
「・・・なぁぁんてなあ!」
と結局トドメを刺すハレルヤ氏。
ヤバイ。
ハレルヤ大好きになりそう・・・!
ハレルヤ氏、ドS鬼Sにはたまんねえ・・・!!
その後アレルヤに戻ってて、アレルヤがじわっと泣いてた。で、ティエリアもボロボロまだ泣いてます(テメエはいい加減帰還しやがれ)その後予報を外したスメラギ姐さんも泣いてましたが、ぶっちゃけティエリアとアレルヤの泣き顔の方が目立ってどうでもいいかもしれない。
その後瑠美が「何でガンダムは完璧なのにマイスターが不完全なの・・・」とさりげなくティエリアさんにダメ出し。いや本人聞いてるわけじゃないけどトドメだよそれ。
いやー今回は内容を送りつつ感想でしたがまとめると
ティエリアも電波でマイスター失格候補、ハレルヤは鬼S(遊戯ともう一人のボクと言ったがどっちかっつーとマリクの方が近い)んでもって姐さんはクルーには「気を抜かないで!まだ作戦行動中よ!」と言っといて自分はボロ泣きという自己中でしたという内容。
あまりにもティエリアの電波っぷりにSEEDの種割れ並みのインチキさを感じました。あんまり今回の内容はニュータイプとかは合わない気がするんですけどねえ・・・
あとティエリアが散々マイスターにこだわるのとか、ソレスタの中心人物らしき名前を呼んで泣いてるとことか見てると種死のデュランダルに心酔するレイをちょっと思い出しました。まあアイツも何だかんだ言ってそのデュランダルをブチ殺したんですが。頑張れティエリア。独立しないとレイの二の舞になるぞ。
追記。
あ、他のブログ読み漁ってたらハレルヤ氏にはみんなちょっと引いたみたい。
あれー・・・??←大喜びした人
あー・・・・うん、あれはちょっと幼い子供見てるかもしれないあの時間とかにはよろしくなかったね。
「食事時間帯だ馬鹿野郎」という意見もあった。うん、もっともです。
でもあの鬼Sっぷり良くね?(懲りてない)
ティエリアさんについて。
「私」発言とナドレの内股によりコイツは女じゃないか説が結構ありましたね。どっちでもいーよ。奴がいろんな意味でオカシイ事には違いないから。
あと最後のアレルヤの「僕は・・・人でなしだー!」に笑ったのはKAZAだけじゃなくて安心した。
あそこ変でしたよね?おま・・・重要なシーンのセリフがそれかよ!とつっこまずにはいられませんでした。
アレルヤ・ハレルヤはエアギアのアキト・アギトだという意見もあり。あー、あっちのが近いか。
最初はサジとルイスの話だったらしい。見なくても全く支障なかったんだな。
そして今回の名言(ヒトサマのブログですが)
「マイスターは変態じゃなきゃなれねえんだろ?」
鼻血出そうなくらい素敵なお言葉でした・・・・・。そうだよね・・・その通りですよ。
他にも同じような意見では「精神分裂者じゃないとマイスターになれないのか」とか「変態ばっかだな」とか。
真っ先にイロモノ(グラハム)に惹かれたKAZAもどっこいです。
で、今日の感想。画像つきだと面白いんだけど今はありません。
散々アレルヤを電波電波と言ってましたが10話で発覚。
電波はティエリアの方だった!
今回はティエリアの話と言っても良かった気が・・・アレルヤあんまり出番なかった。
で、アレルヤはとっ捕まったわけですが、そこにヴァーチェ到着。キュリオスが捕まってるのに気づきMAX切れ。
「どいつもこいつもマイスターらしくないやい!」
みたいな事言ってキュリオス(アレルヤ)をブチ殺そうとするティエリアさん。さすがソレスタジェノサイダー。でもちょっと落ち着け。
でも敵にあっさりぐるぐる巻きにされ身動きとれず。仕方ないので奥の手を使う・・・のはいいが、ティエリアさんの目の色が変わる。
アレだ。SEEDで言う種割れ。でも率直な感想、目の色がCDとかディスク系の色でちょっと怖い。
肝心の奥の手はヴァーチェが装甲をどんどん外していきます!
あまりにもポコポコ外していくのでこのままヴァーチェは骨になるんじゃないかと心配になりましたが無問題。まるでダイエット成功者のようにスリムさんに変身。
すると顔の部分も外れました。お、何だどんな顔になるんだと思ったら
モフモフと生える毛。
ダサイ。果てしなく。
つーかアレに似てる。

プレデター。
まあそれはともかく。
ガンダム名はナドレだかナダレだかという名前らしい。120%キレたティエリアさん(この人どうもさん付けしないといけない気がするのは何故だろう)により大部分は殲滅。
ピンチなので撤退していくクマさん。思いっきり忘れてたけどプトレマイオスやLv.4くらいのエクシアとあんまり強くないデュナメスは敵が撤退したので助かりました。
でもティエリアさんは大後悔。こんな事で使うなんて・・・なんという失態・・・!と
泣いたー!!?
ボロボロ泣いてる!すげえ泣いてる!つーかそこ戦場だろ!!泣くのは後にしろ。
「俺は・・・僕は・・・私は・・・」
と大量の一人称で泣きまくるティエリアさん。ここです。アレルヤ以上に電波なの。俺でも私でもいいが僕はヤだなあ・・・。
たぶんここで「お前だって人のこと言えずマイスターらしくねえじゃんバーカ」と500人くらいに突っ込まれたんだろうなあ。
で、すっかり忘れてたアレルヤはハレルヤがグッモーニン!ソーマの存在を感じ取り大喜びで突進。ティエリアさんとは別の意味でキレてるハレルヤはテンション高いです。いいなあ、好きだよハレルヤ。
ハレルヤ、意気揚々とシャウト。
「女ァ!!!」
!!!!!
ウーフェイ・・・
ウーフェイだ!!(喜)
※ウーフェイ・・・ガンダムWの主用キャラの一人。コイツも相手にむかって「女ァ!」と叫んだ。相手の名前がわからないから仕方ないにしてももうちょっと言い方ないのだろうか
ハレルヤはソーマと戦おうとするもクマさんとソーマ改めオンナは撤退。しかも敵の一人に邪魔されました。本人の言葉を借りると「オンナを取り逃がしてご立腹」なハレルヤ。しかたないのでこの敵で遊ぶ事に。じわじわ殺してやるぜ~と喜んでたらまたアレルヤに止められました。頭の中で。
あーはいはい、そこ、電波会話しないで下さい。
「わかったよ、かなわねえなあアレルヤには」
と諦めるハレルヤ。えー、アレルヤの方がエライの?それともお前が尻に敷かれてんの?と思ったら
「・・・なぁぁんてなあ!」
と結局トドメを刺すハレルヤ氏。
ヤバイ。
ハレルヤ大好きになりそう・・・!
ハレルヤ氏、ドS鬼Sにはたまんねえ・・・!!
その後アレルヤに戻ってて、アレルヤがじわっと泣いてた。で、ティエリアもボロボロまだ泣いてます(テメエはいい加減帰還しやがれ)その後予報を外したスメラギ姐さんも泣いてましたが、ぶっちゃけティエリアとアレルヤの泣き顔の方が目立ってどうでもいいかもしれない。
その後瑠美が「何でガンダムは完璧なのにマイスターが不完全なの・・・」とさりげなくティエリアさんにダメ出し。いや本人聞いてるわけじゃないけどトドメだよそれ。
いやー今回は内容を送りつつ感想でしたがまとめると
ティエリアも電波でマイスター失格候補、ハレルヤは鬼S(遊戯ともう一人のボクと言ったがどっちかっつーとマリクの方が近い)んでもって姐さんはクルーには「気を抜かないで!まだ作戦行動中よ!」と言っといて自分はボロ泣きという自己中でしたという内容。
あまりにもティエリアの電波っぷりにSEEDの種割れ並みのインチキさを感じました。あんまり今回の内容はニュータイプとかは合わない気がするんですけどねえ・・・
あとティエリアが散々マイスターにこだわるのとか、ソレスタの中心人物らしき名前を呼んで泣いてるとことか見てると種死のデュランダルに心酔するレイをちょっと思い出しました。まあアイツも何だかんだ言ってそのデュランダルをブチ殺したんですが。頑張れティエリア。独立しないとレイの二の舞になるぞ。
追記。
あ、他のブログ読み漁ってたらハレルヤ氏にはみんなちょっと引いたみたい。
あれー・・・??←大喜びした人
あー・・・・うん、あれはちょっと幼い子供見てるかもしれないあの時間とかにはよろしくなかったね。
「食事時間帯だ馬鹿野郎」という意見もあった。うん、もっともです。
でもあの鬼Sっぷり良くね?(懲りてない)
ティエリアさんについて。
「私」発言とナドレの内股によりコイツは女じゃないか説が結構ありましたね。どっちでもいーよ。奴がいろんな意味でオカシイ事には違いないから。
あと最後のアレルヤの「僕は・・・人でなしだー!」に笑ったのはKAZAだけじゃなくて安心した。
あそこ変でしたよね?おま・・・重要なシーンのセリフがそれかよ!とつっこまずにはいられませんでした。
アレルヤ・ハレルヤはエアギアのアキト・アギトだという意見もあり。あー、あっちのが近いか。
最初はサジとルイスの話だったらしい。見なくても全く支障なかったんだな。
そして今回の名言(ヒトサマのブログですが)
「マイスターは変態じゃなきゃなれねえんだろ?」
鼻血出そうなくらい素敵なお言葉でした・・・・・。そうだよね・・・その通りですよ。
他にも同じような意見では「精神分裂者じゃないとマイスターになれないのか」とか「変態ばっかだな」とか。
真っ先にイロモノ(グラハム)に惹かれたKAZAもどっこいです。