日本の政治家にも 2012-07-01 06:32:20 | 政治 尖閣の重要性訴え…米主要紙に都が広告掲載へ(読売新聞) - goo ニュース アメリカに訴えるのも大切だが、わが国の政治家と呼ばれる人たちにも その重要性を分って欲しいね。 都の仕事じゃなく国の仕事、もっと関与するのが当然だと思うが。
厳罰を 2012-06-27 05:46:33 | 政治 「除名」に慎重論広がる=首相、幹事長に対応一任―民主(時事通信) - goo ニュース 少数与党になろうとも党議に反対した議員には厳罰で対処すべきでしょうね。 それが人間としての信頼につながると思うのだが・・・・。
その通り 2012-06-23 06:57:17 | 政治 増税反対の小沢氏を批判=「具体的に何やるのか」―石原都知事(時事通信) - goo ニュース さすが天下の東京都知事。 的を射た批判だね。 小沢氏の増税反対は子供の我が儘と同レベル。
筋道・・・・ 2012-06-15 05:48:34 | 政治 小沢氏、暗に造反促す=「筋道通った行動を」(時事通信) - goo ニュース 筋道の通った行動を。 その言葉をそのまま貴方にお返ししたい!!
見え見え・・・ 2012-06-13 05:18:57 | 政治 衆院選後に3党大連立、公明幹事長が可能性言及(読売新聞) - goo ニュース 政権にすり寄りたい病の公明党の体質が見え見えの発言やな・・・・
大変だね 2012-06-11 05:23:32 | 政治 「過剰介入」批判は一方的=国会事故調に反論―菅氏(時事通信) - goo ニュース 何もしなければリーダーシップが無いと批判され、首相と言う職業も大変だね。
この人も・・・・ 2012-06-10 06:46:15 | 政治 大飯再稼働に反対=民主・鳩山氏(時事通信) - goo ニュース 小沢と一緒で民主党内の現政権憎し派なんでしょうね。 早く政治家の肩書きを外した方が持ち味が活きるんじゃないでしょうか・・・・。
素直? 2012-06-09 06:58:04 | 政治 橋下氏「停電リスクに怖気づいた」と再稼働容認(読売新聞) - goo ニュース 現実性を優先したわけやね。 これをどう評価するか、結果は神のみぞ知る・・・かな。
相手にしない・・・ 2012-06-06 06:02:19 | 政治 首相・小沢会談は「完結」=岡田副総理(時事通信) - goo ニュース 首相も小沢氏を相手にしないのが正しい選択かも。 それに力を費やすのなら、もっと他にやることがあるやろ。