健康、薬、予防の医学!調剤薬局や薬剤師を上手に活用して健康増進、病気予防!

巷にはたくさんの薬剤師さんいますね。
調剤薬局、ドラッグストア、等々
お気軽に薬や健康のことを相談してみましょう!

だんだん寒くなっている・・・

2010年10月21日 | 薬剤師
ことしのインフルエンザはどうだろう。流行するのかな?風邪の流行っているときの薬局では、薬剤師は別にマスクをしていていいと思う。だって、薬剤師が風邪で寝込んだら調剤する人間、減っちゃって逆に患者困るから。マスクするときは、張り紙に「風邪がはやっております。予防、感染防止のためにも患者様にはマスクの着用のご協力をお願い申し上げます。(当薬局では職員にもマスク着用を推進させております)」なーんて書いて張り紙しておけば、患者も「なるほどな」って思ってくれるはず。
それから、去年もこのブログで書いたけど、投薬時は(特にマスクをしない場合)呼吸数を減らすあまり息を吸わない様にして、もし吸うときは袋を取るふりしてカウンターの下で吸うとか、とにかく患者にばれない様に感染した空気帯を吸わない様に心掛けるだけでもだいぶ違う(特に小児科!)
あとは予防接種するなり、早めに嗽などで対処して、なるべく気をつけましょうね


最新の画像もっと見る