家の近所とは言わないまでも、病院からそう離れていない帰りがけに寄れる場所であれば、それなりに病院で処方される薬のラインナップはあるはず。
そこで、そういった調剤薬局のある場所などを、大きな病院では「処方せんFAXコーナー」とか、「院外処方箋相談窓口」などをフロアの一角に設けて、患者さんの相談を受け付けています。
そこで、簡単に利用できそうな調剤薬局を案内FAXを基に前もって薬を作ってくれたり、在庫を手配してくれたりします。
そうしますと、あまり待たずに用事も済ませれるので便利です。
大きな病院でしたらあると思いますので、さっそく利用して見ましょう!
ゆうこさん、いつも大切なコメント有難う