goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大好き福袋3『がんこ職人と魚久』

2009-01-09 06:39:07 | 大好きな美味しいもの
今回の福袋報告会(??)は、お煎餅と粕漬・・・。「がんこ職人と魚久」
またもや何杯も炭水化物(=ご飯)が食べられる系、そして甘くはないものの炭水化物そのもの(=お煎餅)。
( -ノェ-)コッソリ「ダイエットする気ないでしょ」・・・とササヤカレテモ、シッカリ受け止める覚悟
▄█▀█●ガックシ
それでも美味しいものをお得にゲットした喜びが勝り、皆様の私に対する見方がどうであれ強く生きられそう。
┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!

イメージ 1

で、『がんこ職人』!!!(写真左)
raku父が大好きなお煎餅!!!で帰省のお土産にする。
そんな訳で『rakuの帰省=がんこ職人のお煎餅』と思う節のある父は、がんこ職人のお煎餅がなくなると『煎餅がなくなったぞぉ!!』と電話で『rakuの帰省=がんこ職人のお煎餅を待ち望む』連絡が入る。
そんなお煎餅屋さんの福袋です。( ̄~ ̄)ウーン


どんなお煎餅かというと「歯ごたえのしっかり+お米の味が引き締まったような」お煎餅。・(= '艸')ムププ♡


ちなみにお店そのものは「菓子創りに専念する頑固な職人達の作品を皆様にお届けしたい」という想いから『がんこ職人』は生まれたお煎餅屋さんです。
http://www.momenya.com/shopbrand/002/X/
**********************************
●がんこ職人(お煎餅) 福袋 1000円● ・・・4つ購入(お煎餅とはいえ4つ購入は結構重い・Σ( ̄ε ̄;|||)
限定数多数(←忘れた~)、1人1袋の既製ナシが有難い。しかし15時過ぎにお店に行った時は既に売切れ
●ぬれせん10枚(袋)315円相当、
●常盤醤油(道秀作)9枚(袋)315円相当、
●もち角サラダ繁友作90g(袋  )???、
●さざ波(幸八郎作)バラ10枚  ???、
●醤油丹沢(敏夫作)12枚(袋  )???、  相当の記載はHPで同商品があった場合グラム換算
*************************************



もう1つ「魚久」(うおきゅう)(写真右)
ここの粕漬はマジデガチ(←クドイ??)で美味い!!
謎の長蛇の列に並び、たどり着いた先=『魚久の切り落とし500円の売り場』!!というのが私の魚久との初対面。
なにしろあの向田邦子も 「人形町(日本橋)へ来て魚久へ寄らないのは片手落ちであろう。」とさえ言っているのだから魚久の粕漬を美味しいと思う人は昔からいてしかも多そうだ。
私自身、3年以上前のブログで紹介している⇒http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/17904079.html
もっと参考になる(←当たり前ヾ(ーー )ォィ 魚久さんのHPはコチラ⇒ http://www.uokyu.co.jp/
*************************************
●魚久福袋1000円●限定数多数(←またしても忘れた!!)、1人1袋の既製ナシ♪♪。15時過ぎにお店に行った時には残数10個位。
●ぎんだら京粕漬(中)1きれ  (735円相当??
●さけ京粕漬(中)1きれ   (630円相当??
●いか京粕漬(M)正肉1枚  (Lなら798円)
*************************************
・・・こう見るとかなりお得!!10個買ってもよかったかも??  ☆\( ̄. ̄*)バシッ


ちなみにこちらは冷凍保存中。食べる日の朝に解凍し夜焼き、次の日も!!というのが私の日常です。(* '艸'*)



福袋大会はいよいよ大詰め!! 次回が最終回です~。 ♪ └( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘♪ ヤイノヤイノ



しあわせレシピ:面倒がらず確認する事で喜び倍増~。




最新の画像もっと見る

30 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ton)
2009-01-09 07:19:00
お魚もお煎餅も^^バラエティーにとんでいて楽しい福袋ですね
食べるのも楽しみですね
ぎんだらの京粕漬け美味しそう~美味しい福袋にポチ
返信する
Unknown (mukku)
2009-01-09 08:16:00
rakuちゃんはただものじゃありませんね。
これだけ福袋を集めるなんて!
仕事に集中する性格がよーくわかりました。
ポチ!です。
返信する
Unknown (ゆらら)
2009-01-09 10:22:00
魚久の切り落とし500円、っていつも大行列だよね!!一度買いたいんだけど行列に気力が萎えて(笑) しかし、この福袋は上出来だね!rakuちゃん、本当にお買い物上手♪
返信する
Unknown (まな)
2009-01-09 10:45:00
ホントrakuちゃんってお買い物上手♪
いいとこ知ってるね~~~~~☆
お父様もお煎餅喜んでた???(^m^)
返信する
Unknown (sumoguri5045)
2009-01-09 13:23:00
お父様が煎餅がなくなったとお電話してくるのはホノボノしてますね。
粕漬がいいなぁ~ご飯何杯も食べれちゃう~
この季節にはたまりません♪
次回で最終回なのは残念。
写真を見て味・食感を創造して食べた気になってます☆
返信する
Unknown (nana)
2009-01-09 13:59:00
福袋シリーズ楽しい~~(´∇`)
こうやって見るとほんとお得ですよね♪
おすそわけもOKだし、味わって食べるのもいいし!
冷凍保存しておくと便利ですよね(*^▽^*)
返信する
Unknown (-)
2009-01-09 19:11:00
マジでお得ですが…rakuさんちょっと福袋買いすぎじゃ?笑 余計なお世話ですけど。
おせんべとか好きですが、あると食べちゃうのであまり買いません。
お父様は、おせんべをダシにしてrakuさんに会いたがっているような。
返信する
Unknown (かず坊&じゅん)
2009-01-09 19:12:00
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう・・・お煎餅食べたい。。。
お煎餅大好き♪^m^
( ̄0 ̄;アッ!rakuちゃんダイエットしてるんだったねぇ~~~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
☆じゅん☆
返信する
Unknown (ちーこ)
2009-01-09 20:35:00
「がんこ職人」っていかにも歯ごたえがありそうな、
おいしそうな名前ですね(笑)
お魚の福袋まであるなんてびっくりです(^^)
返信する
Unknown (のりちぇろ)
2009-01-10 00:06:00
ああ、おせんべい~~~~
そんな福袋もあるんだね。
粕漬けはうちの父と兄が、おせんべいはうちの母が喜びそうだなあ。
おせんべ、食べたい~~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。