古くなったTシャツや靴下などなどをどうしてる???(゚_。)?(。_゚)?
今まで「布の日やゴミの日」に手放す事が常だったけど、最近もう一働きしてもらう。┏| ̄^ ̄* |┛ウッシ
タダじゃ捨てないですよぉ~。
( -ノェ-)コッソリ 黒いTシャツが古くなって「おだし」出そうですけど・・・。
そう、これらの布を切って再利用。
油汚れのヒドイお皿やタッパ、お鍋をこの布で一度キレイに拭いてから、お皿洗いを始める
すると、洗剤も少なくて済むし、たくさんお水(お湯)を使わなくても良いのだぁ。ヽ(*^^*)ノ
本当に全然違うし、モノスゴク洗うのが楽になるよ。
今まで「布の日やゴミの日」に手放す事が常だったけど、最近もう一働きしてもらう。┏| ̄^ ̄* |┛ウッシ
タダじゃ捨てないですよぉ~。
( -ノェ-)コッソリ 黒いTシャツが古くなって「おだし」出そうですけど・・・。
そう、これらの布を切って再利用。
油汚れのヒドイお皿やタッパ、お鍋をこの布で一度キレイに拭いてから、お皿洗いを始める
すると、洗剤も少なくて済むし、たくさんお水(お湯)を使わなくても良いのだぁ。ヽ(*^^*)ノ
本当に全然違うし、モノスゴク洗うのが楽になるよ。
洗剤を使わない、汚れ物を流さないって事は絶対環境にも優しいはずだし、エコだよねぇ。≧(´▽`)≦アハハハ
洗濯済みとはいえ、靴下の切ったやつでお皿を拭くのは・・・とお考えの方、大丈夫です。 (ノ*^▽)ノ ハイ!!
そういうチョットランクが下がる布キレは排水溝のお掃除に使うのです。
そう、あのシンク下のちょっと生ゴミが落ちてしまう所・・・。
靴下だってボロくなったからといって、ビローンって伸びてくたびれてる場合じゃありません。
raku家にいる場合、伸びていようがいまいが働かされます。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
そういうチョットランクが下がる布キレは排水溝のお掃除に使うのです。
そう、あのシンク下のちょっと生ゴミが落ちてしまう所・・・。
靴下だってボロくなったからといって、ビローンって伸びてくたびれてる場合じゃありません。
raku家にいる場合、伸びていようがいまいが働かされます。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
てな訳で、最近このボロ布を作るのもちょっと楽しみになってきました。(= '艸')ムププ
ただ捨てるより最後まで可愛がっている感じでしょ♪
( -ノェ-)コッソリ 自分の事褒めすぎだけどね。
ただ捨てるより最後まで可愛がっている感じでしょ♪
( -ノェ-)コッソリ 自分の事褒めすぎだけどね。
しあわせレシピ:まだまだ使えるものを捨てず、寿命を延ばしましょ、エコエコ
靴下の中に手を入れて、拭きふき・・。
最近、納品検査がうるさくなってきましたんで・。
私も使いやすい大きさに切ってティシュの空箱に入れて何時でも使えるように台所に置いてますよ。
新聞紙も同じようにしてるし・・・これ結構便利でいいよねぇ^^v
コンロの掃除をしてポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・'.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
なんてねぇ^^b
rakuちゃんには何時も感心します。。(=⌒ー⌒=)ニコニコ!
私ももっと頑張らないと・・・(⌒^⌒)b うん
☆じゅん☆
私も見習わないと♪
袋にいっぱいカットした布切れがあるの。
きれいに洗ってあるから清潔よね。
時々あれッ?この布キレは?綿の靴下なんか手にはめて
洗剤を使って細かなところを拭きます。「もったいない」です。
着なくなったからと言ってそのまま捨てず、カット、カット★さっそくエコします♪
これ本当に良いアイデアだね~♪
私も真似しちゃおう♪ ((φ(..。)メモメモ
確かに旦那の靴下でお皿は拭きたくないもんね(⌒▽⌒)アハハ!
でも排水溝なんかに使えば抵抗ないよね(*⌒―⌒*)
このナイスアイデアに゙(*・・)σ【】ぽちっとな♪
何か賢くなった感じで気持ち良いですよね
きっと良いお嫁様になりますね^^
工夫して、無駄を無くす
素晴らしぃですねぇ!