goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ベランダで自給自足♫ ♫!!「銀座にマンション、日本橋にでも!!7」

2006-03-31 07:20:59 | 銀座にマンション!!プチ節約

イメージ 1


ベランダで自給自足。
でもガーデニングという程きちんとやっていない。(・・。)ゞ
あるのは「三つ葉」と「シソ」とおそらく「セージ」。
この3つ、実は難しいお手入れなどなく、にょきにょき生えてきた。ヽ(=´▽`=)ノ


特にシソ。
夏の終わり頃花を付け、秋には種が出来た。
種をどう取ったらいいか分からないまま、放置した、そのまま枯れた・・・・・。(; ̄▽ ̄)!!
捨てるのは何だかカワイソウ。 (ノ_・、)シクシク
この苗達??いや枯れ草は肥料になる??(゚_。)?と考え、抜いて植わっていた所に倒して埋めてみた。


そしたら今になってどっさり芽を出してきた!!(写真の細々したのがそう) !!w(゚o゚*)w
こんなに世話を仕切れない・・・・・。(・・∂)∂
シソ農家も真っ青ではないか??? w(゚⊿゚ *)w
・・・・・シソ農家なんてない?(゚_。)?
ご近所に有無を言わさず?里子に出した。 (^ー^)ノ~~Bye
よそ様のお家で大きくなってお刺身のツマにでもなってくれればいいな。(*^-゚)/~


ちなみに「三つ葉」は根っこが付いたものを買ってきて食べ切れなかったので植えてみた♡
至って元気♫ ♫ (⌒ー⌒)ノ
セージもシソ同様♫♫♫ヾ(*^▽^*)o



しあわせレシピ:自然のまま、小さな物にも力強い生命力、驚かずにはいられない。




最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ikupaya)
2006-03-31 07:47:00
わ~お。一番乗り?メインにならない葉物たち、少し使いたい時に便利だろうな~無駄がなくいい感じ☆生セージは良い匂いなのかな?気になる!セージのお香は良く焚くけど・・・
返信する
Unknown (TOMO)
2006-03-31 08:01:00
プチ自給自足、いいですね~(^~^)手間がかかってないってのが嬉しいですね。 昔うちの実家でベランダに植木を育てていたらそこに山からカブトムシが飛んできて住んでたことがありました。住み心地が良かったのかひと夏をそこで過ごしてました(^^)
返信する
Unknown (yumiko)
2006-03-31 09:56:00
∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!この、放置したらまた生えてきたじょバージョンは…実家の母の得意技じゃあ~りませんか(⌒▽⌒)アハハ!
返信する
Unknown (cal*al*als)
2006-03-31 11:45:00
最近シソが大好きになった。刺身には欠かせない!!植えてみようかな。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-03-31 13:11:00
いくぱやさん一番よん。セージの匂いはそれ程強くなかったような・・・。すでに覚えていない・・・。ちょっと葉っぱがベランダにあると便利だよ。買うとたくさんすぎるしね。
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-03-31 13:12:00
TOMOさん、手がかかってないのがいいでしょ♪庭でカブトムシも楽しいね。raku家にもなんか来ないかな??
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-03-31 13:13:00
yumikoさんホント放置したら生えてきました!!しかも大量!!!rakuも特技になるかな♡
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-03-31 13:16:00
あいたん植えてみ!!楽だよ結構。近くに住んでいれば苗を届けてあげたい!!
返信する
Unknown (masa)
2006-03-31 19:30:00
プチ農園ですなぁ..三つ葉ってそんなに簡単に育つのですかね
返信する
Unknown (rak*_c*yan)
2006-03-31 20:36:00
おふじさん、三つ葉簡単に育ちますよ。やってみて下さい。急に親子丼を作りたくなった時に便利です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。