goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

名水が名店を生む『鳥せい本店』…大好きな美味しいもの70

2010-10-30 08:29:13 | 大好きな美味しいもの
京都の魅力、再認識で紹介した『名水たち』
 
その中の『鳥せい』は、名水を使ったお酒に、お料理が味わえる
京都、伏見に行ったら行かない事には損した気にさせるお店、今回は2回目の訪問。
初めてこのお店に訪れた時は、
『美味しすぎるっ(お酒と鶏)!!!! この美味しさは体の疲れを吹っ飛ばすわ!!』 
と感動したっけ。
イメージ 1

美味しいお酒と美味しいお料理が体全体に沁み渡るぅ~!(゚ー゚*)(*゚ー゚)
といった具合で、体に染み渡る美味しさが忘れられない。
 
お店中央にある蔵出し生原酒のタンクから頂く『神聖(しんせい)』に始まり、うすづくり(鳥刺し)、鴨ロース、焼鳥(やきとり、とりねぎ、きも、ミンチ、砂ずり、皮)、唐揚げ、そして〆の鶏飯(けいはん)。
 
忘れられない美味しさと幸福感を味あわせてくれるのに、お財布には超優しいお会計。 (= '')ムプ
満足し尽くすまで食べても驚くお会計にはならないのが嬉しい限り。 
  気になる方、メニューはココ
 
しあわせレシピ:身体にいい事、心にいい事、自然と笑顔になるよ。
 
*******************
『鳥せい 本店』
京都市伏見区上油掛町186
075-622-5533
【火~土】  11:30 ~ 23:00(L.O 22:30)
【日・祝】   11:00 ~ 23:00
【定休日】 月曜日(12月と祝日を除く)
京阪本線伏見桃山駅 徒歩5分 
 
・神聖原酒が買える店舗も隣に併設 
・お店駐車場わきで名水が汲めます。
・鳥せい、何店舗かありますが、私のお勧めは本店♪
**********************************

はまっこが美味しいと思う、浜の焼き鳥…大好きな美味しいもの69

2010-10-05 08:09:57 | 大好きな美味しいもの
自称「はまっこ」なので、たまには、はまっこが美味しいと思うお店を紹介。
横浜そごう10Fにある焼き鳥「母屋(おもや)」
本格的に美味しい焼き鳥が食べたいときはココ
 
本当にホントに焼き鳥が繊細で奥深いお味に炭火で焼き上っています。
焼き鳥もこんな風に美味しく焼いてもらって幸せだなぁ~。って思う瞬間。
 
今回はランチに初挑戦!
イメージ 1
日向鶏の焼き鳥丼セット  1260円也
 
うーん トレビアーン!!  (= '')ムフ
炭火焼きされた鶏の香ばしさがたまらん!

・鶏肉も程よい弾力、鶏に絡まっているタレの味が美味しさがまたイチコロ。
 
・窯で炊かれた魚沼産のこしひかりがこりゃまた美味しくて、炭火焼の鶏とナイスな関係。
 
・テーブルにおいてある一味唐辛子も雑味のないピリ辛具合で、焼き鳥のお味を引き立てます。
 
鶏のスープと箸休めに「ピリ辛穂先の筍」と「鴨のスモーク」。
箸休めもかなり美味しいです。 
こんなに美味しいとお箸も休まらないわ~。(* ''*)
 
夜のメニューはちょっとお高いけれど、確実に美味しい焼き鳥が食べたい!!って時は是非。
 
( -ノェ-)コッソリ 
口コミでは丼が冷めている…と評価がイマイチなのを見かけましたが、私は大丈夫でした。
 
 
************************
住所:横浜市西区高島2-18-1横浜そごう 10F
電話番号:045-465-5956
営業時間:11:00〜23:00
 
そうそう、本店が池袋にあるらしい…
************************
 
そごう10Fレストラン街っていつ行っても迷子。
同じところを何周もしちゃうのよねぇ~  (*ω) イヤン
 
 

鎌倉の美味しいお弁当 凛林…大好きな美味しいもの68

2010-07-08 20:19:01 | 大好きな美味しいもの
今日、職場でお弁当が出ました~!!
勉強会という名目で某企業がとある商品の説明をしてくれる際に頂けるお弁当。
お勉強(おべんきょう)会ならぬ、お弁当(べんとう)会( ̄m ̄) ウフ
 
お勉強はともかく、お弁当が美味しいの美味しくないのって!! (美味しいの♪←しつこいですがお付き合いを)
おかず多し、ご飯少し。
コレを頂いている私達、普段はおしゃべりで賑やかな休憩室なのに、美味しすぎて無言・・・。
かなり笑えました。発する言葉は「美味しい~」のみ。
どんだけ食いしん坊??( ´_つ`)
 
 
おかず10種+お漬物2種+ご飯
イメージ 1
・紅米団子甘酢あん ・揚げなす薬味ソース
・小エビのチリソース ・帆立の香揚げ
・豚ロース肉と枝豆の淡白炒め ・若鶏山椒煮
・キスの衣揚げ    ・凛林焼売
・豆イカ肉詰め蒸冷菜ゴマソース ・くらげサラダ
 
美味しかった順!not 順不同!
 
なんと1890円のお弁当
お昼にはお高いが、このお弁当と共にお酒!!ってのはかなり満足出来る!!と妄想。
 
休日にこのお弁当と戯れるのもいい (= '')
 
 
凛林(りんりん) 中国精進料理
鎌倉市二階堂725-4(瑞泉寺山門上ル)
0467-23-8535
 
鎌倉近くに住んでいるのだから、たまには鎌倉情報もね♪
 
しあわせレシピ:知ってる!と思ってもまだまだ奥がある
 
この時間のUPってあんまりしないからちょっと不慣れ(笑

木村屋『とろけるカレーナン』大好きな美味しいもの67

2010-05-15 13:40:43 | 大好きな美味しいもの
最近、美味しいカレーナンを知りました!!
どうしてもっと早くに私達知り合えなかったんだろう・・・。 ・・・対照が若干違う気が
 
その名も木村屋『とろけるカレーナン』!!
木村屋の美味しい物はアンパンだけじゃないんですねぇ~。
 
イメージ 1
ナン!!というとあの白くて平べったい・・・  違うんです!!
このカレーナン、
白くてもっちもち、ふぁふぁの生地に、細々した具が沢山入った美味しいコクのある甘辛カレーがずっしりIN!!
小さく細々した具!というのが、本当にナイス!!
食べる時邪魔にならず、かじり掛けの具がこぼれたり・・・などする事無く美味しく頂けます。
 
このカレーナン、結構なボリューミィー!!(←謎の形容詞)
18cm×12cmの楕円形、重さも190g位でズッシリ!
お店で入れてくれるビニールごと電子レンジでチン!!出来るので、温めるとなお美味しいぃ。!
 
****************
木村屋 横浜高島屋B1
とろけるカレーナン 252円
****************
 
しあわせレシピ:モノとの出会いも大切に、そして思い出も大切に
 
 
とりあえず来週1週間は確実にUPをお休みします、でも私元気ですので、ご心配なく♪

味噌チーズ 九十九ラーメン!! 大好きな美味しいもの66

2010-03-31 07:30:18 | 大好きな美味しいもの
レーシックのクリニックは広尾。
せっかくの広尾だから、帰りには何か珍しい物を・・・、と思っていたところ、どうも気になるラーメン屋。
(何か珍しい物が『ラーメン』なのはスルーの方向で・笑)
お昼近くになると、異常な黒山の人だかりになってる。
 
そのお店は 九十九ラーメン!! ← クリック!!しなくてもOK
 
異常な混み具合は、気にするな!! といっても無理、イヤでも目に入ってくる。
定期検診の帰り、お昼前だった九十九ラーメンに空き席発見!!
このチャンスを見逃す程お人よしではない私は、脳では考えず、脊髄反射のようにお店にIN!!
 
ま、普通のラーメンでも食べてみようぅ。 位の思いでいたが、周りの人達は全員同じラーメンを食している!!!!!
・・・・・みんな何かの仲間???な感覚さえ起きる。
 
そんな訳で私も同じラーメンを注文!!
元祖マルキュー味噌チーズラーメン!! 
限定200食、風味豊かな味噌スープに北海道直送、無添加のナチュラルチーズが溶け合い、まろやかなコクと香りが口の中に広がります。 癖になる、完売時は、何も食べずに帰られる人もいる位・・・だそう。
 
イメージ 1
 
ランチは900円
お好み2点を選べるので、『ゆで卵』と『サラダ』をチョイス!!
 
 
 
高菜、葱、にんにく等がテーブルにガッツリ壷で置いてあり自由にトッピング可!!
 
見て!! チーズの山~♪
(丿 ̄ο)丿ワンダフォ
 
これを少しずつ溶かし、コクを味わいながら食べるのぉ♪ 
(* ''*) トレビアーン
 
チーズと味噌が麺に絡まり素敵な出会いとなってます♪
 
**********
九十九ラーメン
午前11時~翌午前5時
年中無休(年末年始を除く)

渋谷区広尾1-1-36
03-5466-9488

*********
 
 
 
各種トッピングが自由に出来るのも嬉しい
本当にラーメンで初めての味。癖になる!!というのがよく分かります。
 
チーズと味噌のコラボ!!!!!我が家でも何かやってみよう~。と心に誓った私でした。
 
しあわせレシピ:感動したら頭で反芻を、何か応用できるかも