goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ぬくいぬくい母の手袋♪♪

2008-02-26 07:38:37 | おもろい??家族♡♫

イメージ 1


母が昔買いだめした毛糸で「小物」を編み始めている・・・。(= '艸')ムププ
http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/53925350.html
2月も終ろうとしているが大急ぎで編んだ指なし丈長手袋。ヽ(*^^*)ノワーイ!!
前回のニット帽とお揃、かわゆいでしょぉ。
この丈長指なし手袋は本当に重宝!!手先が使えるって重要なのねぇ ー\(^^\)(/^^)/チャッツチャ
今日は早速コレして出かけます♪ \(●~▽~●)Уイェーイ!
ちょっと今日は暖かいけど、まぁいいか!!! (* '艸'*)ムプ



で、raku以上に寒がりの姉は職場でこの手袋をつけたままPC作業!!!
手袋を取らずにPCを打つ姉を見た職場の姉友達からリクエスト殺到!!
リクエストに答え母フル稼働~。ヾ(;´▽`A セッセ
ななんと姉は5人に配り、rakuはちゃっかりプレゼントとして友達5人に
10個ぉ!!! (゚□。屮)屮 スゲェ、店出来るジャン!!!
編み物の達人となった母に「毛糸買うのでロング手袋を編んでほしい」というリクエストも~。


しかし母の手編みは「家に買いためた毛糸を使い、家の荷物を減らす」というのがコンセプト。
だからこのリクエストを丁重に断った。(*_ _)人ゴメンナサイ
あるものを使うのでなければ、コンセプトから外れるらしい。
それでも、やっぱり断ったのは気になるらしい。
rakuに「何色だったらロング手袋使う??」と聞いて来てる。
ロング手袋を編んでみて姉友に気に入ってもらえなかったらrakuに・・・という考え。
頑固だけど人情がある母、父と似たもの夫婦である。


・・・・・・ちなみにナゼ姉のではないか??( ̄ー ̄?).....???それは姉は手足が長いから。
174cmの長身の姉は長めに編んでも普通サイズになるのからrakuのを編む方が楽なのだ・・・。
(>▽<;; アセアセ



しあわせレシピ:人情が染みる時って温かい、自分も誰かに・・・。



母の手編み帽子、ムフ (= '艸')ムププ♡

2008-02-20 07:43:01 | おもろい??家族♡♫
大学生の頃raku、セーター、カーディガンは殆ど母の手作りだった。
「ねぇ、コレ編んで~。」と編み物の本を指し、よくお願いした。(= '艸')ムププ♡
で、安いの大好きな血筋の大元である母、この時に超たくさんの毛糸をバーゲンで買いこんでいた。
・・・量はみかん箱5つ位??長いこと押し入れで眠りっ放し。(__*)Zzz。(*ノωノ)アレレ・・・
このまま、この毛糸達眠らせてはイケナイ!!! (*・ 艸 ・*) ハッ!と急にヒラメイタ母。
眠っていた毛糸&余っている毛糸で小物を作る事に余念がない毎日を過ごしている。


少し前、母が器用というプチ自慢に手編みの『手袋、マフラー』を紹介、で今回は帽子。(* '艸'*) ムフ。
その時の記事→ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/52740501.html
日曜日出来上がったよぅ。という母からの写メール♪
速攻もらいに猛ダッシュ??♪(* ̄ー ̄)v、だって温かくなる前にかぶりたいもん!!
コレ!!!イメージ 1
・・・帽子をかぶっているのはニュージーランドの国鳥『キウィー君』残念ながらキョロちゃんじゃありません。
早速昨日かぶって出勤!!
職場のお友達にがぶった姿を無理やり??「かわいい~」と言わせてしまった。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
これとオソロの手袋も現在お願い中。



・・・ちなみにこの毛糸、小学校高学年の私 に母が初めて手編みしたセーターの残り糸。(゚□。屮)屮 ナント!!
rakuの物持ちがいいのは母譲りなのを確信した瞬間である┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!



しあわせレシピ:持っているものを有効活用、持っているものを再確認。



編み物をする方へ
★ニット帽★
極太毛糸(50g)2玉強



謎な果物?? raku父にまつわる話45

2008-01-10 06:59:14 | おもろい??家族♡♫
少々お世話になったりお世話をしたり・・・という関係で『八丈島の人』からコレ↓↓↓を頂いた・・・・・。

イメージ 1


これ・・・・・・・・なぁに?????( ̄ー ̄?).....??アレ??


袋には『少しですが今年もよろしくお願いします。』というメッセージ入り。
結構大勢の人がいる前で『これおうちで開けて下さい』ってシチュエーションで頂いた。
・・・つまり中身を見ず、そして周りの方におすそ分け出来ない状況を作ってくれての頂き物だ。


何度見ても分からない...ヽ( ´_つ`)ノ ? オテアケ!!゙
で、「ワンセグ携帯にもてあそばれている父」と「らくらくフォンを使いこなす母」に写メールした♪(* ̄ー ̄)v
で帰ってきた返事は・・・「皮をむいて生で食べるのでは・・・。ココナッツ椰子の実かな??」って。



メール送信後父と電話でしゃべった。
大きさ・固さ・もらった状況・・・などを話した後父から出た言葉は・・・・・・。



父→『毒じゃん!!それ』Σ(+Oдo;艸)
raku→「えぇぇぇ~。Σ(+Oдo;艸)、どぉくぅ~暗殺されちゃうの私。
父→『そう』
raku→「えぇぇぇぇ。」(゚□。屮)屮
父→「うそ」 ( ^∇^) ハハハァ
∵ゞ(≧ε≦o)プ
悪い冗談である。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ オテアゲダ~。


皆しゃま、写真、なんだかわかります??
ネットで調べてもよう分かりません。




しあわせレシピ:謎を解く楽しさも刺激的♪



携帯操作の特訓!! raku父にまつわる話44

2008-01-07 12:56:36 | おもろい??家族♡♫

イメージ 1


12月末にワンセグ携帯を買った父からメールが頻繁に届く毎日です。
ワンセグを買った父の話→ http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/53026700.html
結構努力家の父は携帯に早くなれる為、猛練習中です┏| ̄^ ̄* |┛ ウッシ!!


そんな父の最初の頃のメールは・・・。
「了解です」もしくは「OK」 のみ。
rakuのメールがどんなのだろうとどちらか。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ ナゼダイ??
あのぅワタクシ色々な情報をアナタに伝えたはずですが・・・。と突っ込みたくなった。ヾ(・ε・。)ォィォィ
後で分かったが、最近の機種はメール返信する際に定例文が表示され、その定例文を使っての返信だった。
ヽ(~~~ )ノ ナットク



数回の定例文でのメール返信後、定例文じゃないメールが来た!!  (ノ゚ο゚)ノ オオォォ…
しかし書いてあった内容は
『難しいなメールは』
の1行!!!!!!  Σ( ̄ε ̄;|||・・・ ソウデスカィ難しいですかぁ
でもきっと頑張ったのね。。。(ノω・、) ウゥ・・・
その後しばし空メールや送った内容をそのまま返信・・・と四苦八苦しているご様子だった。



しかしある日一転!!!!!
『オハヨー。今日も頑張って行こうと思う。もたもたしていたらこんな時間になってしまった。で は、また次回に』 11:16am 
というメールらしいメールがはじめて届いた!!!  (゚□。屮)屮 オォ
しかし時はもうすぐお昼・・・。どれくらいもたもたしていたのだろう・・・。
「で」と「は」の間の微妙なスペースも気になる。


次の日も同様、頑張ろうという姿がにじみ出るメール到着!!
『あまりはやくないが, オハヨー。今日、頑張って行こうと思う。なかなか大変だがともかく繰り返し頑張って行く。今日はこの位にしておこうと思う。バイバイ』9:11am
句読点が『,カンマ』である事も慣れていない証拠だ。
   


そして大晦日のメールは・・・。
『オハヨー朝の6時はまだ暗い。としを取ったのかもう目が覚めてしまった。このことと関係なく今日も頑張って行くつもりである。だから今日もよろしく。バイバイ』6:24am
携帯に慣れるために日々頑張る父の姿が容易に想像できる文面。
ここまで使うとさすがにもたもたしても朝のうちに送信できたようだ。



そしてお正月三が日最後の3日はこんな感じ。
『オハヨー!今日も頑張って行くつもりである。よく晴れているさわやかな朝である。午後は寒くなる前に散歩にいくつもりである。』11:21am



頑張る姿が見られるメールはこれが最後となり、ここ2日は近況となった。
頑張らずにもメールが打てるようになったのか??
これは先週金曜日のメール↓↓↓
『歯のかぶせたものがとれたものがとれたので歯医者に行って来た。そして来週の月曜日に行く事になった。とにかくバイバイ』18:33
とれたものがとれた・・・。いったいどんな感じでとれたのだろう???( ̄ー ̄?).....??ウム??


と謎が私を取り巻くが、きっと月曜である本日に歯医者さんが解決してくれるであろう。



しあわせレシピ:努力する姿って見ていて気持ちがいい、応援したくなる。



ワンセグ携帯の使い方・・・raku父にまつわる話43

2007-12-27 07:23:13 | おもろい??家族♡♫

イメージ 1


朝も早ようから年賀状のモノクロ印刷に励んでいるrakuです。



昨日は実家に帰って参りました~。
相変わらずの父母。


そして父の最近のHOTニュース!!!携帯電話を新規購入(゚□。屮)屮オォォ
しかもワンセグ
( -ノェ-)コッソリ  『猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏。』



早速「お父さん携帯見せてぇ~』と見せてもらったら、電源切ってある・・・。Σ( ̄ロ ̄lll) ナゼ??
真昼間から電源を切られた携帯電話。ナゼナゼ??(゚ー゚?)(。_。?)
で購入目的を聞くと・・・。
父の携帯購入の目的は海外旅行先で迷子になった時を想定し、添乗員さんとの連絡手段・・・。
これで次の旅行「ペルー」へ安心して行ける・・・。と言う事らしかった。
そんな購入理由・・・。∵ゞ(≧ε≦o)プッ



念の為に電話のかけ方、メールの仕方等を教えてあげた。
すると父→「そんなに一日で覚えられない!!!」 ( ̄‥ ̄)=3 フン
と言うことで、本日の講習終了~。
携帯電話講習終了後、健康の為にと散歩に出るのが日課の父、その日も出かけていった。
・・・・・家に携帯電話を置いて。 |||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン|||||||||||
しかも、raku→「この携帯、TVが外で見られるよ♪」と教えたら、
父→「TVはこれでいいっ!!!」と家にあるTVを指していた。 ( ̄‥ ̄) =3=3 フンフン



それでも次のrakuが行う携帯電話講習を楽しみにしているらしい・・・。 ∵ゞ(≧ε≦o)プッ




しあわせレシピ:新しい事をしてみよう、自分のペースで・・・。



ちなみに新規ならばワンセグ携帯(ドコモ・F904i)もタダ!!!諸経費がかかっても2千円位だそうだ。