goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

元気の素(= '艸')♡

2006-12-22 07:50:33 | お気楽raku弁当~

イメージ 1


相変わらずてんこもりのraku弁。
職場でもこの「テンコ盛りraku弁」は有名になりつつある (・・。)ゞ テヘ
本日のお弁当は自称??「豚ステーキ丼」(= '艸')♡ むふっ  『フツ-なメニュー名』 ヾ(ーー )ォィ


お弁当は相変わらず『力の限り?の野菜』。この中モヤシ君入り。
で、はなわサンCMの「雪国もやし」
♪デ・デンデンデン♪「雪国もやしわぁメチャメチャ高いからぁ~♫♫みんな絶対買うなよぉお~♫♫」
知らない方はコチラからどうぞ → http://www.maitake.co.jp/05special/cm_hanawa.html


けど高くなかったのよね・・・・。( ̄ー ̄?).....??アレ??
1袋20円。安いから買って、あとで「雪国もやし」だって事が判明。
そして問題の味・・・。 ?c(゚.゚*)エート。。。
もともと淡白な味だからねもやしって・・・。 (・・。)ゞゞ



しあわせレシピ:シッカリ食べて元気の素を!!!!!



ナマケモノよりナマケモノ・・・。

2006-12-11 12:35:10 | お気楽raku弁当~
やっと復帰しました。ヾ(=^▽^=)ノ
風邪でボケボケ・・・でお仕事を先週火曜日は早退。
しかも「木曜日は何があっても必ず出勤してね。」ヽ(~-~ という激励??の言葉を背に帰ってきた・・・。
そんな訳で木曜日は出勤!!
でも本人そんなにツライ訳でもなく、しっかりお弁当なんぞ持って行きました。
風邪でボケていても食欲だけはボケない・・・。
我が老後が見えてくる気がする・・・。。o(´^`)o ウーコワイ


ちなみに木曜日のお弁当。
イメージ 1自己流にパプリカの肉詰めを作ったよ♪
どういう訳か気が付いたら「お弁当箱の蓋についたお醤油刺し」が行方不明。キョロ~(・。・。)(。・。・)~キョロ
ブログ写真参照。http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/44076282.html
あの黄色い車がかわいかったのに、どこに暴走しているのだろう・・・。 "(/へ\*)))ウゥ、ヒック
そして木曜は無事??仕事を終え家路に・・・。
仕事終了から激痛に近い頭痛がrakuを襲い、夜にはぐったり・・・。




自分で良かれと思った薬を飲み、昼夜逆転ならぬ一日中夜・・・のように『ひたすら眠り』、ふと目覚めた時にはテンコ盛りの鍋を『着実に食べ』という生活を続けた。
ナマケモノよりナマケていた生き物だったはず。


作った鍋がなくなると、家の果物を食べた。
バナナ、りんご、柿、みかん、・・・激安市場から自分に拷問をしながら持ち帰った甲斐アリ!!
まるで動物園のサルのような食生活をしながら風邪を治した。
うーん、動物園のサルの方が立派な生活かもしれない・・・。(; ̄ー ̄川 アセアセ



お陰で明日は職場復帰出来そうです♪♪



しあわせレシピ:たまにはゆっくりのんびり休養・・・。こんな日もあるよね。



元気の源!!!!~本日のお弁当(= '艸')♡

2006-11-24 06:59:39 | お気楽raku弁当~

イメージ 1


本日のお弁当!!ヽ(^ ∇^* )


訓練校の時も紹介させてもらったけれど、rakuは『しっかりガッツリ食べる派』なのでたっぷり。
(・・。)ゞ テヘ
http://blogs.yahoo.co.jp/raku_chyan/36262810.html
市場で激安買い、超重くて拷問を受けるように持って帰ってきた野菜達の大活躍!!
丸ごと1個のカボチャは、ふかして冷凍。
このカボチャ君はお弁当の彩りに既に何回か登場させられ、大人気!!


睡眠中に足がつるほど忙しい職場なので食事をシッカリとらないとお腹が減ってくる・・・。
本日職場の外観??の写真が撮れたら明日UPします♪♪(ファン限定で・・・( -ノェ-)コッソリ)



しあわせレシピ:元気になれるもの、自分で進んでトライ♫♫



こんなんで、いいかな??

2006-05-18 07:07:35 | お気楽raku弁当~
職業訓練校に通い始めて、スコブル「規則正しい」生活になった。
朝は7時半少し前に家を出る。
何年ぶりかの通勤電車。
「そうそう、みんなイライラしてるんだよな~」なんて、まだまだ第三者
音楽を明らかに大きな音で聞いている茶髪のお姉ちゃん。
その音量は、迷惑だろう!!!、何しろ隣にいるrakuが耐えられない。(≧ヘ≦)
・・・・・という思いが頭を巡り終わる前に、お姉ちゃんを軽く叩き、口に出ていた。
ヾ(・・ )「もう少し、音量下げて頂けますか??」
(゚_。)?「ン??」って顔をしていたが、あっさり音量を下げてくれた。


『案ずるより生むがやすし。』・・・・・イヤ案じるまもなく口に出た。
性格が『おばさま』してきている????? ?(゚_。)?(。_゚)?
今、ココで逆ギレされる事もあるらしいから、この行動が一概に良いと言えないのが悲しい。


そして、『重いテキストにお弁当、飲み物』が入っているカバンは果てしなく重い。(´_`。)
この重さも、学生の喜びかも???(o^∇^o)ノなんて思う事にしている。


そう、25人もいるクラスメイト。
殆どの人が、飲み物、お弁当を持参しているのよね。(ノ´▽`)ノオオオオッ
・・・・・てわけで本日のお弁当。。o@(^-^)@o。ニコッ♪
イメージ 1 こんなんでいいかなぁ。足りるかなぁ。
ん~お弁当時間が楽しみ♫♫



しあわせレシピ:楽しいと思うことが大切、楽しくない事も楽しい気がしてくる。