goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お料理を乗せる器

2011-01-22 08:47:05 | お気楽日記
子供の頃、お料理がどんなお皿に乗っているか、なんて考えた事なかった。
 
 
家で一人食べ、お皿洗うのが面倒・・・て思い、小さ目のお皿にワンサカ盛る。(´ε*) エヘ
となんだか『エサ』チックになって、食欲をそそらない。
 
その上、お皿は丸いもんだ!って思っていた。
けど、最近四角いorすごぶる楕円のお皿にちぃんまりお料理なんか乗っていると、

私貴族だっけ??と錯覚する位、気持ちが豊かになる。 (= '')

皆しゃまお皿にこだわってる?? ?(_)?(_)?
 
 
そんな訳で、福袋時期に衝動買い。
四角&すこぶる楕円のお皿入、NARUMI福袋3000円。
イメージ 1
購入日は1月2日、福袋大量買いの後。
大量買い福袋を発送した帰り、また地域密着型の高島屋にうっかり、本当にウッカリ寄ってしまった。(;´A
 
ウッカリって怖い┐( ̄ヘ ̄)
私福袋お宅ね、きっと。
 
でもおしゃれ食卓の第一歩。
| ̄^ ̄* | ウッシ!
 
 
親譲りの引き出物未使用品もまだ山程…。 (# ̄З)
もちろんこれらも結構好きよ。
 
しあわせレシピ:新しいものにも目を向けてみると生活の変化が

年賀状しみじみ

2011-01-17 09:49:04 | お気楽日記
年賀状の抽選って、まだだったん…。┐( ̄ヘ ̄)
今朝、当選番号を調べようと思って、『年賀状当選番号』と検索してもまだ空欄のまま!! (_|||)
来週だった。*()*
 
最近、郵便局さん、頑張っているね、元旦に大体が届く。(*゚ー゚)
2日も配達、前は2日、配達休みだった。
イメージ 1
賀状のみのお付き合いも多い。
今年は合計85枚。(写真左)
 
賀状をやめたらこの人とのつながりは?と思うと出さずにはいられないの。
 
もらって嬉しい年賀状 (= '')ムプ
・印刷onlyでなくコメント入り。
・オリジナルなイラスト入り(凝っている図案)。
・近況が分かる。
 
な訳で私の賀状は手書きコメント&近況入。
 
 
 
(↑この子は美大卒、現在デザイナーとして活躍中。毎年その子の環境を干支でイラスト化・今年は兎)
<目の大きいご主人が趣味のサーフィングッズを干し、その子は日常の洗濯を干し、
2人のチビちゃん、お手伝いをする上のお姉ちゃんと洗濯モノをかぶって走るワンパク坊やのイラスト>
 
しあわせレシピ:大事なお付き合いは大切に。
 
( -ノェ-)コッソリ 実は福袋でBIGな嬉しい事が~!! (←コッソリなのに字が大きい・笑)
ファン限定でどうじょ(* ''*) (↑クリックしてみてぇ)♪

リニューアル万歳!

2010-11-14 09:20:52 | お気楽日記
最寄駅のショッピングモールがリニューアルOpen! (*゚ー゚)ノわぁい   興味のある人はコチラ
 ( -ノェ-)コッソリ  ショッピングモールって程規模は大きくいな、ごめんちゃい、見栄を張ったよ・笑 
水曜Open当日はAPECの開催はココだっけ?(_)?(_)?と思うほどの警備員の数。
そして かつてない人口密度を記録したはずの駅前。  (。屮)屮 オォ?
酸欠するぜぃ
 
で私もちょっこし探索っ。といっても新規に入ったユニクロでヒートテックを買いあさる私・・・。
買いすぎて、大荷物になりすぎて・・・どこから見ても不審者な私。 ( ̄ε ̄;|||
警備員サン、興味本位で私を見るなら荷物持ってくれぃ・・・っていうか捕まえようと思ったか? 
アブネェアブネェ( ̄ロ ̄lll)
 
 

買う!!!!!と決めた時の私はいっつも『持てますか? or 大丈夫ですか?』と声がかかる。


イメージ 1「持てるかじゃなく、『持つ』」 「そして買ったからには『大丈夫』」な私です。 あしからず。
 
想定外のルームシューズ(690円)まで購入っ
(;´A``アセ ユニクロで大人買い
 家でスリッパはかないのにルームシューズが必要か?
 
いつもの節約の反動だろか。
本日、ヒートテック1500円→990円の最終日。
 
さ、また行って、最終吟味するわよ~!!
 
・・・ちなみに父母・姉に注文を取った結果の買い物です、安心してね。
 
しあわせレシピ:たまには何かの形でストレス発散

ドンペリを探せ!

2010-10-08 08:29:11 | お気楽日記
今、成城石井で『ドンペリを探せ』という
スパークリングワインが50本(1本3675円)、その中に「14500円のドンペリが1本」入っている!
というキャンペーンをやっている。
 
* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
内訳
金賞       各1本
・2000年 ドンペリニヨン 14,500円  
・コンタディカスタルディ ソウルサテン 10,000円 
 
銀賞
・ コンタディカスタルディ フランチャコルタ ブリュット ゼロ  7,500円  4本
・ ヴーヴクリコ ローズラベル   7,490円  1本
・ ヴーヴクリコ イエローラベル  4,590円  4本 
 
銅賞 
・コンタディカスタルディ フランチャコルタ ブリュット     5,000円  18本
・コンタディカスタルディ フランチャコルタ ブリュット ロゼ 5,000円   16本
・モエシャンドン                           4,190円   5本
* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆* ゜゚** ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
ドンペリってどんなの?   ?(_)?(_)?
 
といい歳になっている私だが未だ未経験。
ぜひドンペリを探し当てたい!! (〃 ̄ωウーム
そこで、成城石井が行っているキャンペーンに、運をかけてみる事に! | ̄^ ̄* | ウッシ!!
良心的なキャンペーンで『3,675円』で『必ず4,190円以上の商品』という事。
 
そんな安心した保険でもなければ、チッキン(臆病)な私がTRYする訳もない。
 
*******************************************
 
しかし・・・・・・・
若干意地があり、なんとか高額シャンペンをGETしたい!!!という野望がやまず。
買ってしまいました、3本…。 合計 1万円越え…(;´A``
あと1本買えば、ドンペリが買える額、という細かいことは考えず。
ルミネカードを新たに作成してからの参戦!!(抜かりなくてよ~←若干自分を正当化)
 
で、結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 
イメージ 1
で、出ましたぁ~!!
銀賞 コンタディカスタルディ フランチャコルタ ブリュット ゼロ
  7,500円!!(写真真ん中)
 
他2本は銅賞5000円相当の各1本ずつ。
  ( -ノェ-)コッソリ ・・・えぇ、ドンペリは当たってません。
 
でも普段7,500円もするシャンパンは買いません。
なので、これはかなり嬉しいピョン! (←ピョン?)
 
 
この当選?を機に、さらにもう1本TRYしようかと
マジでガチで悩む私。
だってそろそろ来る『ボジョレーヌーボー』だって3千円位。
それを思えば確実にお得ぅ~。
と際限のない衝動買いのイイワケ。
 
 
 
プレゼントにしても、もしかしたら『ドンペリ』なんだから、かなりいいお買いものな気がしちゃう。
 
さぁどうしよう。もう2本(←2本になってる)買おうかな。
 
 
しあわせレシピ:楽しい毎日の為に!!楽しい事は近くにあるよ
 
しあわせレシピ復活かも!!

年に一度の銀座ブラ

2010-07-20 07:39:00 | お気楽日記
週末は久し振りに「母・姉・私」で花の(←表現が古い?)銀座に集合!! | ̄^ ̄* | ウッシ!
 
母が通う書道教室の展覧会が、毎年夏の銀座で、バーゲンの時期に開催される。
もちろん、母の作品を見るのも楽しいけれど、やっぱりその後の銀ブラがいいのよぉ~。 (= '')ムプ
 
でも今回は、3人で豪華ランチ後、
姉 ⇒ 「さっ!! 何処に買い物に行く??」 と脊髄反射のように話す  ( ´_つ`)
母 ⇒ 「えっ!! まず、書道展に行ってから・・・」と慌てて舵を取ってた。  (*
私 ⇒ 「ぷっ!! そうだよねぇ~、書道展に来たんだもんね~。」   と大笑い。 (´ε*) エヘ
 
イメージ 1
 
それでも、
今回は今更噂のH&Mで初買い物!! この上ない満足感を味わっての帰宅。 ( ̄m ̄) ウプ
 
その他にもリゾートチックなインド綿のロングワンピ、シュシュ、レスポのポーチをGET!!
H&M以外は全て母もしくは姉が買ってくれた♪
妹って得!! いくつになっても最年少ですから うふ♪(* ̄ー ̄)
 
写真左下は母の作品!!
今回はみんなの推薦による「白玉賞」を母の仲良しお友達と2人共受賞!!、 いつになく嬉しそうな母。
 
来年も銀座で集合!!楽しみだわ♪
 
しあわせレシピ:いつまでも家族の気持ちは暖かい
 
 
ちなみに・・・  H&Mのカットソー1000円、シュシュ 2つ1000円、ロングワンピ1500円、レスポ30%OFF
          ・・・ 安い事を自慢にする最近の私・・・ってどうよ。と思う。 へ`;ウーム?