goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「銀座にマンション、日本橋でも」3

2005-12-09 05:22:44 | 銀座にマンション!!プチ節約
お金は使わなければ貯まるけど、マンションを買うとなるともっと大きな努力が必要だ。
だから株にも手を出したが、やっぱり小心者で(←強がりです!!もちろんお金がない)大きな額はつぎ込めない。
でも、この間やっと半年程3万5千円ほど投資していた株を売って+5千円になった。
・・・デイトレーダーに聞かせたら鼻で笑われそうだ。
いや一般人でも鼻で笑うかも。


そして、オークションもここ数週間やった。
なんとこれは3週間で1万円ほど。
地味なオークションの方がraku向きか?
家も少し片付くし。
株は「これいいな♪」と思う銘柄は高くて手が出ないから、買うのは難しい。
だけど「これ、もういーらない。」と思ってオークションのための写真を撮るのは簡単。


しあわせレシピ:地味な事も積み重なれば大きなものに



銀座にマンション!!日本橋でも・・・2

2005-11-24 07:00:10 | 銀座にマンション!!プチ節約
いわゆる勝ち組みは六本木ヒルズに住むらしいが、私は銀座がいい。
映画も見れるし、買い物も出来る。オヤジの町新橋だってすぐそこだ。


そのためにコツコツお金を増やす計画、実行中。



①最近始めた株でのプチ投資。
低価格の株で様子を見ている。
ものすごくドキドキしながら買い、同じくドキドキしながら売ったのに
400円しか儲からなかった。ちょっと笑える。



②オークションでいらないものを売る
売る時の注意点:欲しい人に巡り合うタイミングもあるのでニーズ等を考えて出品。
(① 流行っているものは時期を逃さず。)
(② 出品する写真撮影は晴れた日に取ると商品の写りがよい。→実際の色に近い写真になる。)
(③ 落札者はだいたいお昼か21~23時にチェックするのでオークション終了時間をその時間内に設定。)
(④ お給料日やボーナス後の方がチェックしてもらえる。特に12月は結構売れる)
(5 まとめて価値が出るものはまとめて売る。
<本・ビデオの上下巻・シリーズもの<その方が出品にも10円かかるのでコスト?!削減>)


買う時の注意点:オークションでもなかなか売れないものもあるので、売る事も考えて買う。
(① 衣類など飽きが来るものはname valueのあるものを買っておく)
(② 本は初版帯び付きを買う)



③クレジットカードポイントの利用
 どうせ払わなければいけないお金、ならばポイント化。
 (私は高島屋カード。年会費が2千円位?!かかるが、食品・野菜までポイントがつくのであなどれない。
他店での買い物も200円で1ポイント付く→2000ポイント貯まれば、2千円のお買い物券ゲット!!)


しあわせレシピ:小さな努力の積み重ね、結構あなどれない。チリも積もれば山となる状態。



銀座にマンション!!日本橋でも・・・

2005-11-10 07:05:40 | 銀座にマンション!!プチ節約
rakuは夢をもっている。
それは銀座もしくは日本橋にマンションを買う事。
こつこつ貯金をしている。


でも、最近身体を壊したり、家の事情もあったりで会社を辞め、1ヶ月程収入はない。
でも、ニート(働く気や学ぶ気がない)とは違う。(^v^)V
収入がないから今出来る事をしている。
①毎日株チェック?!してる。
 自分が働いていないのだから、お金に働いてもらうしかないらしい。
②無駄なお金を使わない・・・。
 ・使わなければ当然貯まるはず、(今は収入がないから厳しいけど)。
 ・時間に余裕のある時に家にあるものをチェック
  (特に服・靴は同じようなものを買わないように、オークションで売れるものは売っちゃう)
 でも貧乏臭いのは嫌い、心は豊かでないと。
③知的財産を養う。本を読んだり(←これだけじゃダメだろうけど)
④外出時には小奇麗に、笑顔で。
 人は汚いものより綺麗な方が好きだから、小奇麗にした方がgood.

・・・サービスしてもらえたり、対応を丁寧にしてくれるよ。

 笑顔が嫌いな人はいないしね。


まだまだ先は長いけど、頑張るぞ!!!



しあわせレシピ:夢はでっかく、努力はまめに。