goo blog サービス終了のお知らせ 

上からドン!

喜怒哀楽 全てぶっこんで やってやるって!
上からドンや!

日々の戯れ言

2014-03-11 21:37:27 | 日記
強要はしない


批判も非難もしない


だって 人それぞれの考えがあるし


忘れたいって思ってる人もいるだろうから


だから 個人的な考えだから


見てくれるだけでいい


俺はやれる事を これからもやり続けるし


何か出来ないか ずっと考えていく


他人任せにしてないか?


ずっともがきます


そして 3.11を記念日にしようなんて


馬鹿げた動きには断固反対


まだ何も終わってないぞ!


過去じゃねー 現在進行形じゃ


何度も言ってきたけど


原発いらねー 再稼働反対





そして



俺はこうして生きてる事に感謝していかなきゃね




明日から




明日から




また




生きるぞ!

天ぷら

2014-02-17 22:29:55 | 日記
今 話題の天ぷらです

要するに 安部晋三が この大雪で

えらい被害が出てるのに

官邸につめておらず

私邸にこもりっぱなしで

外出したかと思えば 支援者と高級天ぷら屋で会食してたのが新聞に出て

叩かれてるって話


まぁ 天ぷらに罪はないんだけど

この災害時に官邸にも行かず 会食なんかしてたら そら叩かれるわな

国会で指示は出したとか言ってるけど

国のリーダーを仮にも自認してる方が

災害ほっぽらかしてちゃ そりゃ国民からしてみたら

何やってんの?って思うよ


官邸は何のためにあんのだよ

現地の対応は遅れまくってるし

対策本部 今ごろ設置とか



しょせん こんなんですわ



都知事もオリンピックに遊びにいって

戻らないし


テレビは全然 情報ながさねーし



あれか 勝手に秘密保護法 施行してんのか?


これで 支持率とか下がらなかったら



ホントに どうなってんのって




とにかく 今は雪の被害がこれ以上 広がらない事を願います

国府宮裸祭り

2014-02-13 22:47:27 | 日記
日本の奇祭 国府宮 裸祭り

去年 初めて参加させてもらった

結果は 日本酒を飲まされ過ぎて泥酔

昼飯休憩の地で 薄れゆく意識の中 土下座の姿勢で幕を閉じる 何とも情けない終焉

自分の何かを変えたくて参加したのに

まさかの体たらく

ハーフで畑で土下座


ずっと引っ掛かっていたような気がする


とりあえず もう一度 参加させてもらい

なんとかしても 国府宮になおい笹を奉納するお手伝いを裸男としてやり遂げたい


そして 本厄の今年


寒かったけど 途中で足首が痛いやら

膝が少しヤバいと思ったけれど

平田地区の裸男の一員として

無事に国府宮へ なおい笹を奉納することができた


客としては観た事あったけど

自分がやる側にたって いざ奉納出来た時は

嬉しいとかの前に おわったんだと思った


朝 早くに集合して 褌姿になり

色んな人達に、見守られながら

なおいを持ち 時には走りながら

色んな思いを抱いた

この祭りに参加しなかったら 体験出来ない事をたくさんした


ぶっとい なおい笹には たくさんの願いがつまっていて それを勇敢な裸たちが奉納した

施設での 御老人や子供達との触れあい

俺は厄だったから 餅まきもやらせてもらった

去年 歩く事を止めた場所から一歩踏み出した時


色んな思いがうずまいた



本当に小さな事かもしれない

長年 参加されている方からしたら

何いっとるんだと思われるかもしれない


自己満足の極みで勘違い野郎かもしれん



でも 言いたいんだ



今の自分がやれる事をやりきったたわ!


一つ誇り 一つ自慢出来る事が増えた


やっと 引っ掛かってたのが取れた


そんな気がするわ





一晩 あけたら 物凄い疲労感あり(笑)


足首も膝も ズタボロだけど




証なんだと思う



とりあえず もうハーフは卒業


畑で土下座は過去だぞ!(笑)





以上です 編集長!






やってやるって!

言わせてもらうって!

2014-02-06 21:59:27 | 日記
俺 思うけど

ゴーストライター 記者会見で叩いて

返金する気持ちはあるんですか?なんて

バカな質問するよりも

雲隠れしてる本人に質問する事じゃないかな



後 そんなゴーストライターとか叩いて

欺いたとか 欺かれた人の気持ちとか謂うより



選挙で公約に掲げた事を 当選した途端に

撤回して 詫びの一つもいれやがらない

ボンクラ政治家に 物申すのがマスコミや

報道の仕事場ちゃうんか



まぁ ゴーストライター騒動に関しては

色々ありますが


誰が作ったかで 作品を評価するなんて

おかしいっす

要は内容じゃないかな?



なんか ずれてない?



そんな感じっす








言ってやるって!



後 あの曲を聞いて涙を流した私の気持ちを踏みにじられたとか書いてる人


それは 音楽に涙した訳じゃなくて

それに伴うストーリーに涙する自分に酔ってるだけじゃない?


ブランドに惑わされて品質に目が届かないのと同じだに




そんなとこだわ



後は佐村河内氏の気持ちを聞きたい




以上どす



編集長





上からドン!

寝れないので日記

2014-02-06 00:20:31 | 日記
うん

今の状況


幸せやね


些細な事でも 嬉しいし


そんでいいと思う


俺のワルいとこは こういうとこで

調子に乗るんで


気をつけよう


笑ってくれてたらいいな

日々 そう思います




しっかし


まいったなー


胃が痛い



これマジ