goo blog サービス終了のお知らせ 

上からドン!

喜怒哀楽 全てぶっこんで やってやるって!
上からドンや!

日々の戯言ボクシング

2014-02-05 23:03:57 | 日記
亀田ジム 事実上の国内追放

オーナー プロモーターのライセンス停止 または取消処分

発端は去年の亀田大毅の試合

相手の減量失敗によるドタバタ劇

大毅は負けたとしても王座転落はないという規約を事前に知りながらもJBCに報告を怠った

と言う事らしいっす

まず原因の試合からしてみたら 相手の減量失敗で王座剥奪は当たり前

なのに減量失敗にも関わらずハンディを付けずに試合をさせるし

タイトルマッチが成立する訳ない状況で ファンに説明も無しにタイトルマッチやるし

試合後に唐突にルール持ち出して 負けても防衛成立

ファンというか ボクシング愚弄してますよ

でも 亀田ジムばかりが責任とらされておしまい

とは思えないんだよな

JBCにも事前にルールを確認しなかった落ち度はあるし

タイトルマッチとして成立する訳ない状況でも ファンに説明無しでタイトルマッチを敢行させた事

嘘を煽り立てたTBS


結局はファンの事を何にも考えてないんだよな

自分達の利益と面子ばかり気にしやがって

亀田ジムが詰め腹切らされたのは JBCに従うどこか 反抗したからだよ

まぁ この処分が決まったとこで亀田ジムは裁判するだろうし 処分が実効されても抜け道はいくらでもあるよ

例え国内で亀田ジムの興行が出来なくても海外なら出来るから


でも ぶっちゃけ 亀田の試合は観たくないんだよね

負けるの怖がってるボクサーの試合なんてつまらない

八重樫や長谷川 三浦は負けたけど それをバネにして 返り咲きしてるじゃん

それにあまりにもトラブルや不透明な事ばかりだし

強い相手から逃げて 弱い相手ばかりとやってるから なん階級制覇しようが 防衛しようが何も残らない


圧倒的な強さも 技巧も 気迫も 感じられないんだ


テレビ中継も亀田寄りの実況や解説ばかりでつまらないんだよね


この際だから海外で姑息な手段が使えないような状況で試合をして結果出すとか


やらないし

もう やれないだろうな



俺はボクシング大好きだよ


キツい練習して 減量して 拳一つで勝負

カッコいいじゃん

だけど 今回みたいな事で ボクシングを辱しめられたくないし

何より 他の選手やジムに失礼だよ


俺は JBCにも何らかの責任を負ってほしいし

TBSは格闘技全般の中継に、関わらないでもらいたい


これから どんな状況になるか分からないけど


少なくとも 不毛な出来事は これで終わりにしてほしいです





以上です



編集長







上からドン!

夜のストレンジャーズ

2014-01-31 09:13:41 | 日記
いつ以来かな こんなたぎるのも

久しぶりの感覚

明日 夜のストレンジャーズのライブ

いや ワンマンライブが名古屋である

夜ストのライブは去年夏以来だし

ワンマンなんて いつ以来か覚えてない

なんだ お前 夜スト好きなんじゃねーの?
なんてツッコミもあったら良いが(笑)

いくらすきでも時間やお金のタイミング

何より気持ちの持っていき方だってある

ライブ行くのは義務でも仕事でもないからね


ただ 今回のワンマンライブは日程が出た時から行こうと決めた

それは夜ストの最新作 バック トゥ ザ ロックンロールワールドが

俺の心に響いたから

それだけの理由しかない

今回は夜ストがロックンロールに戻ってきたとかあるかもだけど

夜ストは ずっとロックンロールやってた

ブギして ラブソングを歌った。

ホントにタイミングだけの問題

だって 俺は夜のストレンジャーズ 大好きだった

いや


大好きだからね これマジ


長く聴いてるからとか 昔からライブに行ってるからとか

そんなのは自己満足でいい

今 俺は夜ストが好きなんだし

今 夜ストのライブが心から観たいと思う

小さな箱で 夜ストの全身全霊のライブを体感したい


ワクワクしてるよ


久しぶりに 最初のアルバムから 聴いてみた


色々な思いや思い出もある


それもひっくるめて 明日はハックフィンで


夜のストレンジャーズのワンマンライブを

楽しもう



聴きたい曲は山のようにある


だけど 今の


いや

最新式の夜ストのロックンロール


それが一番聴きたいな



そして 叫びたい
















アイ





ラブ






ロックンロールッ!







さぁ 明日は 行こうか









ロックンロールワールド へ









以上です






編集長



他には





特にありません














たぎるぜ!

怒涛の推し麺日記

2014-01-28 23:38:13 | 日記
今回は 名古屋 栄真ん中 錦にある

麺屋 あっ晴れ ど真ん中錦店へ

ここの店は いわゆるラーメン二郎の影響下にある 二郎系ラーメンです、

いわゆる 普通盛りでも かなりの量のラーメンや、野菜

非乳化の豚骨醤油スープ


麺は 極太です


とりあえず 基本のラーメンを軸に

野菜増しで 無料トッピングで アブラとカラメ


ニンニクは抜きにいたしました


そして 出てきたラーメンは

野菜増しの他に チャーシューまで増しで


多分 店員さんが間違えましたね


すんません


申告せずに いただいちゃいました


まず 野菜をやっつけながら 徐々に麺のところまで


スープはアブラでコクをだしたせいか 美味いです


チャーシューは でかいわりには 口の中で溶ける感じ

少し 脂身が多かったです


そして 麺は極太の縮れ麺


すするには ややキツイ感じで

歯応えがある かなりコシの強い麺は結構

俺的にはお気に入りでした

俺 ラーメン二郎は二回行って 二回とも完食できませんでしたが

今回は 見事 完食でした


二郎系ですから トッピングや盛りにも

かなりの特色がありますが

敢えて ノーマルを軸に体験してみました


実際 普通盛りで200グラムの麺ですが

そこそこボリュームがあるので

ヘタに麺増量して トッピングも欲張ると


ぶっちゃけ えらい事になりますね(笑)


スープも濃厚ですが 知らないうちに

けっこう 飲んでしまいます



という訳で 今回も




無事に完食




ごちそうさまでした







さぁ 次回は どんなラーメン どんな麺が来るかな?



男一匹 ラーメンマンは やりますよ





なぜかって



それは
















特にありません











次もまた











食ってやるってって!

推し麺日記

2014-01-28 22:24:46 | 日記

はいよ 呼ばれてないのにやってまいりましたよ 推し麺日記

今回の推し麺は 名古屋駅から徒歩10分のとこにある 肉そば やま昇

肉そばって響きが何かいいじゃないすか

店内に入って食券で注文

基本的には麺は肉そばのみです

後は肉増しにネギ増しとか

今回はお腹が空いてたのもありましたんで

肉そば 大盛り ネギ増し 肉増しを注文

カウンターに座り 何気になしにメニューを見ると

大盛り 麺3玉


なんだとーーー!


ちょい不安が頭をよぎるも 男一匹ラーメンマン

じゃあ 食らってやろうじゃないかと


テーブルに置かれた肉そばを見て ぶっちゃけ やべーって思ったのは ここだけの話

とにかく 食らってやらなきゃ 話にならん


スープは ややあっさり系で魚介類のダシを効かせてありました

お好みで煮干し粉を追加も出来るけれど

俺は普通の量で充分

あんまり 魚介の味が強いのはイマイチなんで

麺は中細のややストレートで すすりやすい

肉はやや薄めだが しっかり脂がのったチャーシュー


とにかく 麺をすすり 肉をほおばり

スープをすする



あっさりしてるので 思ってたよりはスムーズに麺が入っていき

アクセントにチャーシューのこってりと

ネギが効いて


気づいたら 今宵も完食でございました


しかし 麺3玉はなかなかの強者でした

味が濃いスープとかだったら ちょっと完食ヤバかったかなと(笑)


結構 繁盛してるせいか お客様の回転も早いので

満腹感を抱えたまま 店を後にしたのでした





今回も ごちそうさまでした






そして






この次も












食らってやるってって!