健康スタジオ Rainbow Hill

足もみと食を整え健康な身体と素敵な笑顔を!

年末のご挨拶

2014年12月31日 | 日記

 健康スタジオRainbowHillです。
ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
今年2014年もあと数時間を残し、新たな年を迎えます。
私もお蔭様で新しい年を迎える準備を整えることが出来ました。

新しい年を迎える準備の一つ。
お節料理は年1度の復習料理です。
毎年失敗を繰り返しながら、新しい発見をしながら、コツを感じつつ楽しく作り続けたいと思います。

今年は、昆布巻き、煮もの、黒豆、大根と柚子の酢の物、茗荷の一口寿司、栗きんとん、金柑のリンゴ酢煮などを作りました。
伊達巻は作ったものの、巻く時にポキリと折れてしまい、来年再チャレンジです。



2014年も学びの多き年でした。
『失敗は成功のもと』を合言葉に、つたないブログですが、皆様に少しでもお役にたてるよう精進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。

寒さも厳しくなっておりますが、皆様お体にお気をつけて、よい新年をお迎えください。


朔旦冬至 2014年12月22日

2014年12月20日 | 
ご訪問頂きありがとうございます。
健康スタジオ RainbowHillです。

今年の冬至は12月22日8時03分です。
『冬至』とは、太陽が1年の中で最も低くなり、昼間が一番短くなる日です。
但し今年の冬至は、19年に1度の特別な冬至です。

その名も
『朔旦冬至 (さくたんとうじ)』 
ちなみに朔の字は果物の『八朔(はっさく)』と同じ読み方です。
次回八朔について月と関連があるのか調べてみようかな。。などと既に脱線しそうな予感です。(^^;)


朔旦冬至とは?

新月と冬至が重なる日を指します。
新月(=朔)は、これから満月に向かって満ちていく、『月の復活』を象徴。
冬至(=旦)は、昼間が最も短い日=この日を堺に徐々に陽が長くなっていく日。つまり、冬至はが極まりに転じる『太陽の復活』を象徴。

つまり19年に1度のタイミングで『月』と『太陽』の復活する日が重なる貴重な冬至なのです。
      

古代の中国では、暦の上で冬至の日を一年の始まりとし、とてもおめでたい日とされてきました。
当たり前ですが、次の朔旦冬至は19年後。
・・・・とすると私は赤いちゃんちゃんこを着ているかも?! 


朔旦冬至の夜は柚子湯につかり、寒さや風邪に負けないようゆったりと過ごしたいですね。
そしてポカポカの湯上りに、是非ご自身の手で足裏をマッサージしてみてくださいね。


☆最後までお読み頂き、ありがとうございました☆



健康スタジオRainbowHill
rainbowhill88@gmail.com


リフレクソロジーは何て素敵なセルフケアー☆

2014年12月09日 | 足裏
ご訪問頂きありがとうございます。
健康スタジオ RainbowHillです。

今日はリフレクソロジー(足もみ)の基本について書こうと思います。

なんといっても特徴は
☆安全
☆簡単
☆効果が早い

つまり足をもむ事は副作用がなく、誰でもどこでも実践することができ、更に即効性があるのです。
しかも!
自分の足や家族の足を自分の手でもめば、自分の(家族の)健康を自分で守れます。
家庭のホームドクター☆
リフレクソロジーは約5000年前から伝承されている中国発祥の民間療法です。

例えば、即効性の実験があります。
まずは前屈をして頂き、通常の柔軟性を確認します。
その後、足裏にある腰椎の反射区をしっかりもみ血流をよくしてから、再度前屈をすると!
柔軟性が増しているのがわかります。
やってみると皆さんとても驚かれます。
私も初めて体験した時はビックリしました。

足裏からふくらはぎまで、合計64カ所の反射区があります。
1つ1つの反射区をしっかりもみ、血流をよくして老廃物が流れやすい身体作りが出来るリフレクソロジー☆
なんて素敵なセルフケアーでしょう。
改めてウットリな今日この頃です。

ご興味ある方は一緒に体験してみませんか?
お問い合わせは、下記まで。
健康スタジオRainbowHill
rainbowhill88@gmail.com

☆最後までお読み頂き、ありがとうございました☆








足湯

2014年12月04日 | 足裏


ご訪問頂きありがとうございます。
健康スタジオ RainbowHillです。

久し振りのブログ更新になります。
あまり更新をしていないと、gooブログさんの方で、自動的に広告が入るようになっているとは知りませんでした。
その広告に、『足湯グッズ』が載っており、たまたま自分が愛用している物が載っていたので、
今日は『足湯』について、書いてみたいと思います。

通常販売している足湯グッズの多くが、両足一緒に入れ、足首上あたりまで温めるタイプが一般的ではないでしょうか?
私が愛用している足湯グッズは、片足づつの独立型で、大きなブーツ(中に入ると少しガンダムになったような感じがします^^;)の様です。
ふくらはぎの上あたりまでしっかり温める事ができ、とても重宝しています。
熱湯を入れお好みの熱さになるまで、調整して入るのですが、両足を入れると、
「はぁぁぁぁぁ~」と身体の芯が喜ぶ声。

2回程、お湯を足しながらじっくり温めると最後の方は、汗をかく位です。
足湯でふっかふかになった後に足もみをすると、いつもより更に反射区に入り、気持ちよさ倍増です。

寒い冬。
冷えでお悩みの方、朝ぜひ足湯+足もみをやってみてください。
血行がよくなり、1日がスッキリとスタートしますよ。


☆最後までお読み頂き、ありがとうございました☆