かみふね製作室

これまで設計・作製したペーパークラフトを紹介しています。

組み立てに使用しているツールは

2007年01月31日 | 準備室
上段左から、幅5mmの両面テープ、木工用ボンド、爪楊枝。
下段左から、20cm定規、ハサミ(小)、ハサミ(大)、カッターナイフ、ツルクビピンセット。
右の設計図は「青ばるな試作版」です。

はさみ(小)は重要なツールです。細かい曲線などを切り抜くときはこれがあるとないとでずいぶん違います。
ちなみにこのはさみ、100円ショップで購入したなんと、鼻毛きりバサミ
鼻毛きりバサミは先が丸いものや比較的刃が厚いものがありますが、ここで使っているのは先鋭で薄刃です。

爪楊枝も重要なツールです。細かな部分に木工用ボンドを塗ったり広げたりするときに使うだけではありません。切り出した部品を折るのではなく曲げるとき、爪楊枝に部品を巻きつけるようにします。うまくいきますよ!
それにファンネルから飛び出している排気ダクト。これは黒く塗った爪楊枝を切ってくっつけています。ちょうど良い太さなんですね。

看板作製しました!

2007年01月31日 | 資材置き場
このブログ...製作室の「看板」を作製しました。
ニューれいんぼうべる・らぶをバックに、
れいんぼうの字体に似せた文字を使ってみました。

どうぞよろしくお願いいたします

ニューれいんぼう らぶ&べる

2007年01月29日 | ニューれいんぼう
ニューれいんぼう らぶ&べるです。左はへすていあ。
現在、大洗-苫小牧航路の就航船はもともと虹色船団。
できれば、ばるな、へすていあ、ニューれいんぼう らぶ&べると4船揃えて撮影をと思いましたが...入りきりませんでした。

実は、

2007年01月27日 | SFつくば
まだ未完成です。
部品を取り付け忘れています
実物を見たこともありませんが、この船はとくに気に入っています
なんでだろ?

ついでに、

2007年01月27日 | 準備室
鋭意作成中の東日本フェリー青函航路運航船「ほるす」。
もう少し時間はかかりそうですが、イメージをつかみたく、
ついついカラーで試作。
そこそこ雰囲気でてると思うのですが、いかがですか?
早く完成させないとけないですね

完成までには...

2007年01月27日 | 準備室
ペーパークラフト設計の裏側です。
カラープリンタで本印刷・組み立ての前に、このようなグレースケールの同一船を何隻も作ります。
レーザープリンタは印刷も早いですから。
ニューれいんぼうの白黒バージョンもなかなかでしょ

さんふらわあ さっぽろ2

2007年01月25日 | SFさっぽろ
「レインボーばるな」、「青ばるな」も用意していますので近々航海いたします。
あっ、航海ではなく公開でした。

まだランプウェイにグリーンのラインを入れていない試作船です(設計者はこのラインの存在を知りませんでした)。
ラインに関してはうむうむさんにご教示いただきました。そのほかにも多くのデータを提供していただきました。
この場を借りてお礼を…「うむうむさん、ありがとうございます