長浜盆梅展2024~その弐。。。 2024年03月01日 16時47分55秒 | 四季の風景 この日もいつもの様に朝一番ではいったので ゆっくりみれました!! 長浜の盆梅展が始まると 春の始まりを毎年感じます。。。 まだまだ肌寒いんですが~ 華やかな花が次々と 咲きそろう季節はもうすぐ。。。
横蔵寺の紅葉2023。。。 2023年11月14日 16時05分51秒 | 四季の風景 11月13日久々に横蔵寺の紅葉を 見にお出かけ。。前日夜から早朝の雨のせいか・・・ 少し葉っぱも落ちてました~。。 今年の紅葉はどうなのかな~~?? 日中が暑つすぎた影響はあるのかな~~(◎_◎;)
金生山明星輪寺の彼岸花~2023。。。 2023年10月03日 18時16分17秒 | 四季の風景 やすらぎの林をあとにして・・・ 金生山明星輪寺の彼岸花の彼岸花も見に移動~~♪ この日は腰痛がひどく坂道を上る元気がなかったので 下からだけの撮影となりました。。 あと数か所見に行きたい彼岸花もあったんですが~ 今年は2か所だけにしました。。 ここのとこやっと痛みもなくなってきたけど 用心して、、、
洲原ひまわりの里2023~(後編)。。。 2023年08月17日 07時07分00秒 | 四季の風景 今年は洲原ひまわりの里しか行けなかったな~~。。。 洲原のひまわりを見に行った数日後 夏風邪と腰痛で体調を崩し 予定していた大垣のひまわりも見に行けず・・・ 一か所だけでも見れてよかったな~~。。
赤坂スポーツ公園の藤~大垣市。。。 2023年04月24日 16時43分15秒 | 四季の風景 牡丹園には朝早くからの撮影だったので 赤坂スポーツ公園にも寄り道。。。 今年は藤の見ごろも早い!! 赤坂スポーツ公園の藤棚の下はウォーキングコースになってます。 全長840m。 毎日のお散歩コースにはいい感じ。。。 私は毎日仕事で動いてるので お花を見ながらの散策で大丈夫~。。。
奥の細道むすびの地の桜~2023。。。(その弐) 2023年04月03日 05時03分38秒 | 四季の風景 この日は平日でしたが見ごろということもあり お花見を楽しむ人が多かったです。 これから春のお花が咲きだして お出かけ日和が待ち遠しい反面 相変わらず仕事も忙しく今年はのんびりとした 撮影になるかのかな~??
奥の細道むすびの地の桜~2023。。。(その壱) 2023年04月02日 17時23分52秒 | 四季の風景 墨俣城をあとにして 奥の細道むすびの地へ移動しました♪ おおがき舟下りがゆっくりとお花見を楽しむ光景もみれました!! 少し晴れ間もみえてきましたが この日は花冷えの1日で少し肌寒かったんですが 満開のさくらをまだまだ楽しんだので 次につづく。。。
金剛輪寺紅葉2022。。。 2022年11月26日 09時59分10秒 | 四季の風景 今年も金剛輪寺さんへおじゃましました♪ 平日だったんですが 人気のお寺さんなので団体さんも多くにぎやか!! 真っ赤に色づくのはあと一息でしたが・・・ 綺麗な紅葉を見ることができてよかったな~~♪
永源寺の紅葉2022(滋賀県)。。。 2022年11月19日 07時23分16秒 | 四季の風景 11月18日永源寺に紅葉狩りにお出かけ。。。 まだまだ真っ赤には紅葉してませんでしたが いろんな色が混じって鮮やかで綺麗でした!! 永源寺の紅葉を楽しんだあとは 金剛輪寺に移動です♪
大垣ひまわり畑2022(平町)。。。その2。。 2022年08月12日 08時07分00秒 | 四季の風景 久々開催のひまわり畑。。 いつもながらの広大で綺麗に管理されたひまわり。。 ライトアップのひまわりが楽しめたり ドクターイエローとひまわりの共演も楽しめるひまわり畑。 種まきを2回にわけてあるので第2弾のひまわり畑も もうすぐ見ごろに・・・・。。 夏の撮影は暑さとの闘い’(◎_◎;) 今年のひまわり撮影は滋賀と大垣での撮影で 終了~~。。 どちらも満開のひまわり畑をみれてよかった~~♪