goo blog サービス終了のお知らせ 

レインボーシャワーBLOG(ミニチュアダックス専門犬舎)

ダックスのことドッグショーの事
 日常のことなど 気ままに書いています。

ジャパンインター

2013-04-11 15:53:35 | ドッグショー
報告が遅くなったけど東京ビッグサイトへ行ってきました。


今回の目的は、お買い物とカピ君の姉弟のメイちゃんに会う事と
ベリーの応援でした



まずベリーちゃん



ショーでみた瞬間

『アレレ・・・ベリーちゃんってこんな感じだったっけ・・・』

『へん!へん!

歩いたら・・・ガーーーン
もう引退だな~って思いながら・・


そんな感じで、ショーが始まりましたが・・・
私の歴史に残るつまんないショーでございました。

オスが終わったときにカメラもビデオも鞄になおしてしまった


ショーが終わってから、ベリーの引退宣言をしました

平木さんも(まぁさん・・・今頃気づいたの)って感じで納得してくれました。
あ~リゲタンのばかぁ~遺伝力強すぎ

ですが成績だけは立派なものを残してくれました
ハンドラー様ありがとうございました




そしてメイちゃんに会えました



でも、私のことは全くイヤみたいでしたけど・・・
元気そうで何より

カレちゃんソックリなお姉ちゃんになっていました

中島様のご家族の方にも会えて、お話もできて良かったです。
また来年もお会いしたいです。
来年こそは、ダックスのショーも見てくださいね
ありがとうございました


お買い物も、お目当ての物を買いました



そして今回、ハイブリッドので大阪から東京まで行きましたが
寄り道もして、約1200キロの旅。
ガソリンの給油は大阪に帰るまでナシでした。

ありえない~
犬とショー用にステップワゴンのハイブリッド欲しい~


で、ベリーの代わりにカッチーが佐賀に行ってしまいました
カッチーがいなくてちょっと さびしいです・・・。

ハンドラー様には、今回BISとかKINGとかのお願いはしません。。。
チャンピオン完成まで無敗でお願いしますイヒヒ・・・





最近のドッグショーの結果

2013-03-25 02:39:15 | ドッグショー
遅くなりましたが

北関東インターと20日のダックスフンド部会にコニャック出ておりました。




どちらも、挙動不審のためチーーーンだったそうです。
コニャッキーは我が家に帰ってきました。
充電してまた頑張ります



そして20日の部会展でショーデビューのベリーちゃん
ハンドラーさんには、もちろんベビークラスBIS(♂♀含めたベビーの1番の意味です。)を
お願いしてましたが残念ながらクィーン(女の子の1番の意味です)でした。



ベリーがベストをとるヘタクソな絵まで書いて
ハンドラーさんに『後は頼む』と、かっこよく決めたはずが・・・
絵の後ろには、クィーンのロゼットしか描いてなくて・・・
自分で、クィーンまでよ!っと予言してしまったようです




でもでも良く頑張ってくれました


そしてチャンピオンクラスのナナちゃん
AOM

ハンドラーさんの気合むなしく、AOMでしたが
ナナちゃんの事になると力が入るというか・・絶賛するのが
面白かったりします・・・
アツイお人です

きっと、いつかその思いが報われる時が来ると思っています





カッコイイ~ナナちゃんでした


そして、土曜日
北九州市でのドッグショー

ベリーちゃんの2戦目
惜しくもまたまたクィーン





でも全犬種に混じって良く頑張ってくれました


そして日曜日
3戦目にしてやっとベストベビーインショー頂きました



家にいた時のまんまで楽しそうに歩いてくれるそうです
ベリーちゃん良く頑張ってくれました
まぁさん あなたはやれる子だと思っていましたよ~


パピークラスでもベストとってね
勿論、インターでよ

ハープといいベリーといい
リゲルの子供たちはやってくれます


ベリーはあともう1戦消化したらお休みしようと思っています。

軽々しく消化試合みたいないい方してるけど・・・
ジャパンインターやったりする・・・・
応援いくからね~ショーを楽しんでやってくれたらそれだけで
いいからね~


次は期待の星カシウスの出番です

他のリボンの子達、今日ゆっくり見たら
ダメアキちゃんもダメは返上できるぐらい良くなってきました。


タッパも良くなってきてる
良かったよかった



ドッグショーのお写真送って頂き、みなさんありがとうございました

浜松に行ってきました

2013-02-25 15:35:03 | ドッグショー
土曜日の夜に出発して
日曜日の中部インターに行ってきました



オスの審査結果で、うちの子達はダメだとわかったので
笑うしかなかったけど


久しぶりに会ったハプちゃんも
シッカリ成長していて、良かったです




コニャもウットリするぐらいきれいなコートの状態で臨めました





この方たちは、オスのチャンピオン
サンジ君とジェスロさん
緊張感ないですね~楽しそう~




笑わせてくれました

我が家の子ではないけど、パピーのノリオ君



成績もずっとノリノリで、とってもかわいい男の子でした


こちらはジェスロ君



そしてサンジ君



サンジ君に限ってはもっともっと立姿がきれいなのがあったのに
ボケてた~ざんねん。。。


最近、お客様の中にショーに興味を持ってくれたり
こんな自虐的なブログでも楽しみにしてくれている方も増えてきているようなので
チャンピオン犬たちの画像も載せさせていただきました。

2013 中部インター


レガと姉妹のスズちゃんはBOB~すごーい
そういえばカップ・・最近我が家は貰ってないな~







チャンピオンで活躍できるような子なんて、なかなかできないうえに
ハンドラーさんには良い駒が沢山いるので
チャンピオンクラスに出陳するより
ハンドリングしてもらう方が難しい


そして、
私自身も今までの考えは捨てるようにしようと
心掛けるようにしています。

思い入れとかこれまで費やした時間ががあるから
割り切るのは難しいけど
なんちゃってチャンピオンが何頭いても
次に繋がらないと、気づいたので・・・。
なんでもかんでもショーに出すのはやめます。
あくまでも、私のところはですよ。



そんな中、我が家 期待のベリーちゃん
期待しているからこそ、早々と預けました。



完ぺきではないし、見た感じは目につく所もいろいろ
あるけど、動く姿がとても楽しそう。
ベリーとお散歩すると、こっちまで楽しい気持ちにさせてくれる子なんです。
お顔もとっても美人さん。リゲルの子は美顔が多い~

頑張れベリー
母と同じくデビュー戦 BIS でもいいからね



日曜日、本当はベルの子達をみて貰いたかったけど
車に乗せれないぐらいの荷物があったのであきらめました
もう少し大きくなってからでも良いしね・・・。

ついでと言ってはなんですが・・リボンっ子たちも
みて貰いました。

およそ1年前では、チンプンカンプンだった平木さんの解説も
カシウスと帰蝶がいたので
既存の子と新しい血を入れて変わった部分が出た子
とを見比べながら説明がきけたので、とてもわかりやすかったです。

カッチーごめんね。
まぁさん あなたが全然胸もない子と思っていたけど
私がまだまだ未熟のせいでした。

辛口のハンドラーさんに将来が楽しみかもと言ってもらいました。
私の聞き違い・思い違いだったらごめんなさい。


とにかく日曜日は沢山の方に会えて楽しかったです。
ありがとうございました












コニャの画像

2013-01-31 13:04:36 | ドッグショー
頂きました~
貴子さんありがとうございます


この間の千葉の時の物です~





コニャ頑張ってる~









なんだか、リボンとみぃみぃちゃんをミックスした感じに見える~







勝ったのは、後ろのコマリちゃん
コマリちゃんはサンクフル出身~

もしかして・・・手抜いたんちゃんって
今度、コニャに会ったらコッソリきいてみよう

カッピカピー!

2012-12-02 23:50:08 | ドッグショー
今日は大阪インター


朝から大寝坊~カピちゃんをエントリーしているのに
時間に間に合うか心配でしたが


余裕で間に合い?カピちゃんはハンドラー様に預けて
観戦~おっ友達も応援に来てくれました



酒井様の御愛犬となったハープちゃんは相手さんがいましたが
BOB最後は残念ながらG2でした
良かったのにな~


そしてカピ君

ペットの君頑張りました
ウイナーズドッグですよ

あり得ない展開ですけど
カピちゃんは一生懸命頑張ってくれました





ありがとうカピちゃん良い思い出をくれて


そしてレガと姉妹のスズちゃん
なんとBOBすっごいなぁ~~
その後G1GET

スズちゃんのオーナー様は今日
お誕生日だったそうなのでWでお祝いですね
おめでとうございます~






九州ドッグショー

2012-11-20 01:23:22 | ドッグショー
インターにエントリーしていた
みぃみぃちゃん

ウイナーズビッチでチャンピオン完成しました


舞洲でみぃみぃちゃんを見て、今主流な感じのダックスさん達と並んだら
1頭だけ たぬきさんが混じってるように見えたので
チャンピオンになるのは断念しないといけないかな~とか
なかなか勝てないだろうと思っていたけど

意外や意外
もう終わってしまいました
平木ハンドラー様ありがとうございました


個人的には、みぃちゃんみたいなダックスが好きなので
またそういうのに戻って欲しいとは思います。
無理でしょうけどね



そしてハープちゃんは土曜日リザーブクィーン
日曜日のインターはG1だったそうです。


良く頑張りました


またどこかでハプちゃんに会えるの楽しみにしています




みんみ IN 三木

2012-11-11 00:22:53 | ドッグショー
ミリンちゃん三木のショーにて
3枚目ゲット


チャンピオンまであと1枚です。

S様画像ありがとうございます

真面目に頑張ってたみたいね・・・。







しっかり歩いたのかしら・・・。








食いしん坊なタヌキさん
あともう少し頑張ってください。





こうやって見たら、みぃちゃんコート吹いてるね
ただのタヌキちゃんをきれいにしてくださって
平木ハンドラー様ありがとうございました



あっとん

2012-11-08 23:55:00 | ドッグショー
ちゃんと立たせられてないけど
撮りました。



もう家に残る子
大事なアゲハの子
と、思って生活してきたのに・・・
もしかしたら・もしかしたら
里親様が決まってしまうかもしれないので


販売サイトに掲載したまま
忘れてたんは・・・私や・・・


あっとん・・・
アットン・・・

イヤヤ・・・

舞洲2DAY

2012-11-05 20:07:17 | ドッグショー
土日舞洲に行ってきました


昼間はポカポカでしたが総合の時はで寒かったぁ
我が家の子達の成績も寒かった


そんな中、日曜日ベルちゃん(やっと)チャンピオン完成




大外ぶん回してます





ちゃんとしたのもあったけど、あえてドヤ顔のベルを




ベルにはいい加減終わってもらわないと
後ろ閊えてるからね

年内に終わって良かったです
終わってから二人で平木さんにはペコリと頭下げときました


みいちゃんは土曜日の出来は良かったけど



日曜日、クラス1席の子がウイナーだったので
みぃちゃんと次席で入りましたが
選ばれた子は、どうみてもみぃちゃんと真逆のタイプ

全く勝ち目はないのに、入らなくてもいいねんけど~と思いながら
尻尾高速回転で振ったり
ピョンピョン飛んでる
みぃちゃんとお散歩してきました

テンションMAXの時は、姉のまぁまぁちゃんと
やること同じ
めっちゃカワイイねんけど、ショーではやめてぇぇぇ


ゼウ君も頑張っていました



ゼウ君は白っぽいクリームなので
リングに入るとスワンレイクを踊っているよう~
ひと際目を引く、プリティーボーイです


ゼウ君も充電してまた頑張ります



そして日曜だけ参戦のコニャ



ちょっと恐がりさんになってきて
扱いにくい子になってきましたが
さすがプロハンですね
そんなこと感じさせない
ハンドリングでした
総合ではエクセレントでしたが
それで満足です。今のコニャはそんなものです・・・。

ハプちゃんとは大きく溝を開けられた感じ

コニャ奮起しなあかんよ



みぃみぃちゃん

2012-11-03 20:17:05 | ドッグショー
我が家のミリンちゃんが約1年ぶりにショーに復帰しました


ヤマト君・ポポ君・デール君・エル君を出産後
毛と体の状態を戻すのに少し手間どりましたが


無事に元気に頑張っていました







綺麗にカットしてもらって
エレガントなタヌキちゃんになっていました


平木さんのパドックでも
ひと際キレイなお顔で目立っていました(ひいきしてます




左からナナちゃん・みいちゃん・ベル
この中に入ると、ベルだけやっぱ
バカッぽい・・・て、正真正銘のバカですけど
バカほどかわいいのかもしれません




ミィちゃん明日も電池切れずに
頑張ってね