昨日は仕事が休みになりました
一瞬、万博いこーーーーー
と思ったけど、チケットないじゃんとすぐに気づきました
ということで、義母とランチと買い物行ってきました
正直万博でろくなものを食べてない私
はじめの頃は、食べるのも楽しみにしてたんだけど、だんだん混んできて、並ばないといけない状況になってきたので、並びながら食べれるものをコンビニで購入
そもそも海外のレストランやカフ . . . 本文を読む
終了する日が刻々と迫る中、gooブログのお引越し、真剣に考えてやらないとね
ということで、もう一度きちんと検証
パソコンは自己流で適当にさわってるだけで、専門的なことはあまりわからないので、指定されたところに引っ越すのが一番いいと思うんだよね
選択肢はAmebaとはてなブログの二択です
Amebaはヤフーがなくなってしまった時に、簡単に引っ越しができたので、あまり考えずにAmebaに引 . . . 本文を読む
記事を更新しようと編集画面を開いたら、移行作業に時間がかかるブログ限定のメッセージが届いてて、引っ越しの催促がきてました
LOVE2は写真の量が多いので、かなり時間がかかるみたいです
ただ逆に言い換えれば、写真は全部移行できるってことだとは思うんだけどね
とりあえずは急いだ方がよさそうなので、早々に進めていこうと思います
さてさて少しずつジフニの予定があがってきてます
大晦日で . . . 本文を読む
9月にはいって、gooブログが引っ越しの手続きを早く進めるようにと大きくお知らせしてきました
特に写真がたくさんあるブログは引っ越し作業にかなりの時間を要するらしいです
それといよいよ10月1日で投稿できなくなるということで、多くの方々が引っ越し作業を始めたみたいで、混雑してるとのこと
なのでこれはちょっとやばいな・・ということで、真剣に引っ越し作業を始めようと思います
すでにAm . . . 本文を読む
今日から9月
まだまだ暑いけど季節は秋
夏が大好きな私なので、ちょっと寂しい気分なんだけど、今年の夏は万博で300パーセントくらい楽しませてもらったので、そういう意味では大満足の夏でした
最終の土日、早起きして2日間万博に通ったので、睡魔に襲われて、チョキチョキ作ってる最中に意識朦朧
これはだめだととりあえず寝てからの朝更新
全制覇をめざした万博ではありましたが、海外パビリオン . . . 本文を読む
行ってきましたイタリア館
昨日は西ゲートから10時入場だったんだけど、今日が西ゲート9時入場なので、下見がてら少し早めに家をでました
8時20分頃に駅についたんだけど、東ゲートから西ゲートに向かうシャトルバスは8時半から出発
バス乗り場は長蛇の列
これはもう少し明日は早めにこないとまずいな・・と思いつつ、とりあえず昨日は10時入場なので、並んでバスに乗って、9時前に西ゲートに到着
西 . . . 本文を読む
8月もあと2日
そして私の万博も最終日をのぞいてあと2日
この夏は万博に行くのを楽しみに仕事してました
暇があれば万博のアプリを開いて、時間変更できないかとトライしてみたり、キャンセルのパピリオンがないか、再々チェックしたり、本当に万博三昧
通期パスを買う選択肢もあったけれど、今年は町内の役員があたっていて、9月は学区の運動会とかもあるし、いろいろ所用もあるので、夏で終了で大満足
. . . 本文を読む
昨日はひょっとして休みかも〜~、とちょっと期待してたけど、仕事でした
たまたまこの夏、一緒に営業回ってるTさんが休みの時に、一緒に休みになることがあったので、ひょっとして・・と思ったんだけど、普通に考えたら仕事だよね
ここは気持ちを切り替えて、夏パスラストとなる土日、万博は大混雑で会場内は人だらけだろうと予測される中、頑張って最後の戦いに挑んで来ようと思います
最初12時予約しか取れな . . . 本文を読む
今日はひょっとしたら仕事が休みになるかも
ということで、休みだったら万博にすぐに行けるように荷物を準備
社長の気分次第でシフトが決まるので、微妙なんだけどね
仕事だったとしても、30・31日と行くつもりなので、準備は無駄にはならないのでね
どうなったのかは、また明日報告いたします
最近は暗くなるのも早くなってきて、夏好きの私にとってはとっても憂鬱な感じになってきました
ま . . . 本文を読む
8月もあと少しで終わり
最終の土日は最後の万博ということで、予約をとっているんだけど、どんどん人が増えてきて、入場時間も12時からしか取れない状況
時間変更でキャンセルされる方とのタイミングがうまくあって、なんとか11時入場にまでは変更できたんだけど、なかなか厳しい
大混雑と記載されてるので、通常よりもかなり並ばないといけないと予測
とにかく万博は9時入場できれば勝ち組です
スイスイは . . . 本文を読む
チョキチョキ作りながら、ウトウトして1時間半ほど寝てました
今も油断すると吸い込まれるように寝そうになるので、ささっと更新
なんの映像がいいかなぁ・・とちらっとみてたら、ジフニからのお手紙の映像
8年前のものになるけど、ジフニは今も同じような気持ちだと思います
もちろん私たちもね
RAIN(비)#4_"To My Family"_ Letter frm RAIN 2017.5
. . . 本文を読む
8月も残すところあと一週間
昨日は本当は副業行かなきゃだめだけど、万博を選択
とにかく行けてないところをつぶしていかないとだめなので、アメリカパビリオンから行こうと思ってました
人気のパビリオンは並ぶことすら制限されてて、タイミングもむずかしいんだけど、うまい具合に並べる開放のタイミングがばっちりで、並んでからは1時間ほどではいれました
やっぱりアメリカはスケールが大きくて、見れて良 . . . 本文を読む
昨日は孫守り
自分の子供の時は、ある意味適当だったけど、孫はやっぱりケガとかさせたらあかんしね
楽しいけど、万博行くより疲れる
万博はソロ万博で自分のペースで動いてるのでね
とっても気楽に回っています
とはいえ、夏パスなのであと少し
来週の土曜日と日曜日も行く予定なんだけど、30日が大変混雑の表示
混雑はみたことあるけど、大変混雑はあまり見たことがないんだよね
5月31日の経 . . . 本文を読む
今日は土曜日ということで、本当なら万博に行く予定にしてたんだけど、孫守りを頼まれたので、万博は明日に変更
1号のお嫁ちゃんが来月3人目を出産予定で、病院に検診に行くために孫守り頼まれました
さすがに万博行くから、孫守りできないとは言えないよね
なので月末で副業が始まるので、24日は副業行くつもりだったんだけど、万博の夏はあと少ししか残ってないのでね
副業は何とかなるさということで、24 . . . 本文を読む
ジフニからのびっくりコメントに昨日も何度もインスタみて、ニタニタしてました
せっかくの記念のコメントなので、スマホの待ち受けに設定
これでずっと頑張れそうです
今週は仕事が忙しくて、あっという間に金曜日
明日の23日は孫のお守だけど、24日は万博
暑いけど、日もだんだん短くなってきて、夏もあと少し
夏パスの万博生活もあと少し
ギリギリ最後まで楽しもうと思います
ユ・ク . . . 本文を読む