goo blog サービス終了のお知らせ 

ragam creative hair Master Blog

札幌市北区のメンズヘアーサロン
ラガンクリエイティブヘア マスターブログ

癒やしの海

2011-09-15 | 日記
こんにちはmasterです。


昨日のragamの定休日に久々に釣り(?)へ行ってまいりました。

風もなく、波もなく、そして魚もなく…。
イイんです、癒されれば。

蘭越町にあるポイントでよく行くところです。



狙いだけは「ヒラメ」を狙いに行きましたが、
まだ時期が早かったと言うことで…。
けして腕とは認めません!!


穏やかな海を眺めながら、BOSSの缶コーヒー...
至福のひとときです。

でも、火曜日にご来店いただいた
M様に「明日は頑張ってね~」と言われたのに…。



          master☆彡

東北へ

2011-08-19 | 日記
こんにちは、masterです。

お盆休みを利用して、東北(青森・秋田)へ行って来ました。

奥入瀬渓流を歩いてみたく。。。
確か、中学校の修学旅行で行ったような記憶はあるが、
当時は友達との話がメインで、美景を堪能するってことは無でした。

少し暑かったものの、天気も良く
3~4km歩いてみましたが
それはそれは美景で、マイナスイオンの宝庫です!!


途中にいくつか滝があるのですが
これは、その中でも一番綺麗に思った「銚子大滝」


その後、秋田県へ行き本場の「きりたんぽ」を!!
今度は胃袋へ癒しです...

とてもモチモチしていて、これまた絶品でした。(御馳走様でした)


最終日にもの凄い豪雨になったり、右のゴールデンハンドをアブに刺されたりと
多少のアクシデントも有りで、思い出深い旅となりました。
(旅先でお世話になった方々へ、本当に有難うございました)


そして、八戸港も震災の影響を受けたのですが
かなり復旧はしてたものの、港の奥には影響を受けた船などが置いてあり
凄まじかった事を少し見ることができました。



今回のお盆休みは、土曜・日曜をからめて
お客様にご迷惑をお掛け致しましたが、
その分以上にお返しするサービスをしていきたいと思います。


         master☆彡

活イカを食す

2011-07-08 | 日記
こんにちは、masterです。

先日、家の庭に栽培(?)していた4年ものの山わさびを掘り起こし
結構いいサイズになっていましたので


それを美味しくいただくために、今回はイカ釣りへ!!

イカといっても「マメイカ」で、体調10cm~15cm位のイカ。
でも、結構甘くて美味しいんです。

6日の水曜日、この日は天気が良く暑いくらいで、日向ぼっこには
このイカ釣りは打って付けです。

AM9:00に現場到着。

早速、お客様のO様から教えていただいた餌木をキャスト!
3投目で釣れました。


オチビなマメイカ。。。
とりあえず、山わさびはすり下ろせます。。

2時間位の日向ぼっこで、7ハイ釣れました。
あまり釣ると皮を剥く手間が掛かるので、之くらいにしときました…。。


その後、ワサビをすり、イカをさばき、冷やしたグラスにビールを注ぎ
それはそれは美味しく『一口で』いただきました。




                             master☆彡



BIG Fight松本

2011-06-17 | 日記
こんにちはmasterです。

最近はようやく気候も良くなり、暖かくなって来ているせいか
釣りネタ許りになっております…。


今回のおやすみは、前回の「朱鞠内湖」同様、
お客様のKB様とお仲間、総勢5名での釣行でした。

始めに洞爺湖へ朝一勝負で覗いては見たものの
やっぱり気配なく皆さん撃沈でした。

その後、KB様行きつけの「Big fight松本」というエリア(管理釣り場)へ
行って、プチ大会&BBQで休日を満喫してまいりました。


とても綺麗なローケーションで、とっても気持ちのいいエリアです。

魚のコンディションもバッチリ!

このニジマスは40cm位で中堅クラス。
大きのは60cm以上あり、それこそBig fightです。

天気も良く、朝から暗くなってルアーが見えなくなるまで、存分にenjoyして参りました!

日頃、室内に居るせいか外遊びは気持ちがいいです。


                  master☆彡

朱鞠内湖

2011-06-02 | 日記
こんにちは、masterです。

6月1日の定休日に、行ってまいりました!
”朱鞠内湖“
以前から、お客様のKB様に行くときは同行させて下さい!
と言ってから2年、ようやく叶いました。

今回は、二人の共通の釣り友と三人での釣行です。

狙うは、憧れのターゲット『イトウ』です!!

朱鞠内湖に着くと、天気も良く
そして、ロケーションが素晴らしく
神秘的というか、幻想的というか
どこかの異国にでも居るような雰囲気で、とても気持ちがイイ。



そして出ました!



60cmの綺麗なイトウです。

っとこれは、KBさん
NiceなアングラーにNiceなサカナ。
羨ましいです。

そして~~


間もなくして出ました!!



大格闘に末にキャッチしたそれは
80cmの見事なイトウです。。
なんとフックが伸ばされました。

っとこれは、釣り友でした。
みんなGoodです。。


masterの釣果というと。

ルアーと同サイズのウグイでしたッチャンチャン!


日の出から日没まで久しぶりにロッドを振って
マイナスイオンを思いっきり注入したので
またまた仕事頑張っちゃいますよ!!

ご来店お待ちしております。


 master☆彡