goo blog サービス終了のお知らせ 

Rush通信

ジャーマンシェパードRAGの弟Rushの成長とお友達の犬の交流日記

忘年会のダブルヘッダー!

2006年12月06日 23時01分26秒 | Ragパパの独り言
平成18年12月6日Ragの散歩もソコソコにして、午前11時過ぎに横浜スカイビルのクルーズクルーズで待ち合わせ!第一部、昼の部の忘年会の始まり!ワインは白と赤をあけて乾杯!食事はバイキング.....めんどくさかった!やっぱり、落ち着いた個室で和食が良かったな~~!寿司、パスタ、コーヒー、アイス、果物、ケーキ、プリン、兎に角ごちゃごちゃ!食事の後は二次会、食後の運動にカラオケで腹ごなし!第二部、夜の . . . 本文を読む
コメント (5)

アオサギ!

2006年11月28日 23時05分58秒 | Ragパパの独り言
平成18年11月28日朝から雨、Ragパパの休み、ついでに散歩も休み!で、日曜日の朝の風景!コボちゃん家の前の公園もすっかり紅葉!川添いの遊歩道から見た川面、暫く姿が見えなかった鳥たちが戻ってきた。のんびりと川面で遊ぶカルガモ.....親子かな?コサギも暫くぶりで姿見た、それも三羽も!青鷺も一緒に戻ってきた...のかな??傍を通っただけで飛び立つアオサギ、犬が駄目なのかな??初夏の頃からか、全然姿 . . . 本文を読む
コメント (10)

小鳥

2006年11月18日 00時31分22秒 | Ragパパの独り言
平成18年11月17日川沿いの遊歩道から対岸の枯れ草に小鳥が沢山戯れていた。その中の一羽が石垣の水抜孔に出たり入ったりしていた。きっと、巣があるのだろう! 首をかしげて可愛い仕草頭が黒で頬に白い模様が特徴。で~、なんと言う名前の小鳥でしょうか? . . . 本文を読む
コメント (4)

晴天!

2006年11月11日 08時07分34秒 | Ragパパの独り言
平成18年11月11日火曜の大荒れ模様天気から、一転今期最高の天気、富士山が雪を被って綺麗でした。金平糖のような小さい花が綺麗に咲き乱れていました。なんと言う花なんでしょう?美味しそうな花でしょう!いかにも秋~~、朝日に映える柿色も温かみが良いですね。上の実の傍で、一生懸命巣を張っている蜘蛛!翌日見たら綺麗な巣が出来上がっていました。今日は朝から雷で目が覚めました。   . . . 本文を読む
コメント (6)

怒っちゃ嫌~よ!!

2006年10月03日 19時23分13秒 | Ragパパの独り言
平成18年10月3日昨日から天気悪し、載せる記事なし......で、未発表カマキリと蜘蛛の写真でお茶を濁す、ごめんなさい派手な柄の蜘蛛を撮るつもりが知らない間にカマキリを撮影してたのはびっくり、それもピントがぴったし!綺麗な虎縞、タイガースファンの蜘蛛なんですかネ~逆光に透き通る足、蜘蛛にも色々種類があるけど蜘蛛は益虫だよね~怒っちゃ嫌~よ! . . . 本文を読む
コメント (8)

もう、秋か~!

2006年09月29日 23時04分05秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月30日すっかり秋の気配の散歩途中、道路のU字講と舗装の間からシソの葉が自然に生えて大盛況、サクラの葉も半分くらい黄色くなって落葉しる。毎日日曜日のG様達が、並んで竿を垂れして暇つぶし、無料って言うのが最高!Ragパパも、早く毎日日曜日になりたい~~(^^♪ . . . 本文を読む
コメント

キモイ!見ないほうがいいかも!

2006年09月19日 22時20分27秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月21日見ないほうがいいよ~~って言ったのに~~  (^_-)-☆貴方!見てしまったんですね~~(*^。^*)    気持ち悪くなったり、食欲がなくなったりしても......自己責任ですよ~~\(^o^)/ ..........って言うことでお願いします  (^^♪お尻から糸が出ている所や足が糸にしっかりと絡んでいる所がみどこ . . . 本文を読む
コメント (5)

東北旅行松島

2006年09月17日 21時08分49秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月17日東北旅行最後の観光地、松島!残念ながら雨で松島の景色も半減!喫茶店の二階の窓越しに松島の景色を撮る。五大堂、雨で皆も行きたくないと拒否!結局、観光船組と瑞巌寺組に分かれて観光。RAGパパは前回観光船は乗っているので瑞巌寺組。境内には修行の為、岩を掘りぬいた洞窟?や仏像が沢山ある。この杉林の奥に洞窟群境内を通っていくと、意外と小さな門が......本堂、国宝だと!見事な欄間の彫刻 . . . 本文を読む
コメント (7)

東北旅行十和田湖

2006年09月16日 22時29分44秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月16日夕食はバイキング、よりどりみどり和食から洋食、デザートに果物からケーキはてはアイスクリームまで...美味しかった~~~~~~\(^o^)/ちょっとだらしない格好で失礼しました!!^_^;昨日の夕暮れの十和田湖も良かったが、朝の十和田湖も良かった~静かで神秘的に見えました。早めの出発で湖畔の乙女の像へ。湖に映る乙女をモチーフにしてるとか....口の悪いのが相撲取りだ~って(ーー; . . . 本文を読む
コメント (9)

東北旅行続き

2006年09月15日 23時28分58秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月15日昨日の中尊寺から続いて八幡平へ。途中東北道で秋田に入ったサービスエリアにいた秋田犬↓下の写真。まだまだ紅葉には早すぎるのと天気がイマイチ。でも前回の雨模様よりは景色が見れて良かった。八幡平頂上の展望台より!雲が多く霞んでいた。展望台の真下に見える池の傍にキツネが一匹、一生懸命草むらの中を何か探しものをしているようだった。仲間がピューっと指笛を鳴らしたら、『何か用?』って振り向い . . . 本文を読む
コメント (6)

東北旅行続き

2006年09月14日 23時21分15秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月14日旅行から帰って二日間、仕事が終わってから毎日夜出かけていたので疲れが全然取れず、逆に疲れが溜まってしまった!風邪気味でもあるな~。中尊寺の金色堂、本当は撮影禁止なんだけど......首からカメラをかけてストロボ無しファインダーも覗かず勘で撮影した一枚......ごめんなさい<m(__)m>中尊寺宝物殿...釈迦三尊だったかな~!?お釈迦様奥の細道、芭蕉の像中尊寺を拝 . . . 本文を読む
コメント (5)

東北ツァー

2006年09月14日 00時47分01秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月13日11日~12日のたったの二日間の強行軍ツアー..........疲れた~~!東京駅早朝6時40分集合、きつい...朝4時半起、外は雨、駅まで歩き朝一番の始発電車、歩いている時は小雨だったが、戸塚駅に出てみると豪雨でびっくり、仲間が横浜で合流したが皆雨でビショビショになっていた。新幹線で福島まで行き、そこからバスで東北道。一番最初は平泉中尊寺、今回のツアーは何処も行ったことがある . . . 本文を読む
コメント (4)

当たった~~!

2006年09月03日 01時06分37秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月2日昼のテレビで宝くじの番組をやっていた。そう言えばサマージャンボの当選番号をまだ見てなかった!で~、当たってた....但し、3,000円!...300,000,000円だったら良かったのにな~(ーー;)20枚買って300円が二枚と3000円が一枚当たってた。3600円か~、半分以上は帰って来たってことか~^_^;ま~、全部ハズレよりは良いか\(^o^)/あ~ぁ、ハァ~!!ガッカリ! . . . 本文を読む
コメント (9)

富士登山

2006年09月02日 00時32分04秒 | Ragパパの独り言
平成18年9月1日1993年8月24日、今から13年前に娘も同行して、家族三人で富士登山に挑戦。何とか無事に登頂成功!!\(^o^)/RAGパパとしては5回目のチャレンジで、やっと登れた富士山、感激でした。三回は一緒に行った同行者が高山病でダウン、もう一回は悪天候で断念そしてもう一回は自分がダウン....この時は家族四人全員で登山だったのに、父親の面目丸つぶれ(ーー;)富士宮登山口から夜中に登り、 . . . 本文を読む
コメント (5)

ユーザー車検

2006年08月29日 23時16分30秒 | Ragパパの独り言
平成18年8月29日RAGの散歩もすっぽかし、行ってきましたユーザー車検。十年以上前に一度経験していたけど、まったくの初めてと一緒。面白かった~。初めての人は7番ゲートへ!ライトの検査が×で調整してから出直しになって、ちょっとめんどくさかった。何とかライトの出直し検査もパスになってホッ!何が難しいかと言うと、検査書類に書き込むのと、窓口を行ったり来りと何処へ行けばいいのかが一番わかりずらかった。検 . . . 本文を読む
コメント (3)

blogrom.jp

blogram投票ボタン