Raspberry Pi(ラズパイ)でPythonプログラミングと電子工作 ー 多世代交流のNPO法人らくビット

ラズパイを活用したプログラミングと電子工作の学習をしている多世代交流のNPO法人らくビットの日々の活動

地元マンションコミュニティのイベントでワークショップ

2023-10-22 22:05:43 | プログラミング教育

会員が理事を務めるマンションの管理組合主催イベント(お祭り)で、

電子工作やプログラミングのワークショップを出展しました。

60名ほどの参加者がお見えになりました。

らくビットの会員11人がファシリテーターや講師などを引き受けました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年青少年のための科学の祭典(9/17)

2023-09-17 19:58:37 | プログラミング教育

学芸大学でおこなわれた科学の祭典にらくビットが出展しました。

らくビットのテーマは「未来を作る魔法の道具ラズパイを楽しもう」

約200人程度の方がお見えになりました。ラクビット会員が14名、応援の生徒さんが二人の計16名で来場者へのアテンドを行いました。

モニタとラズパイ400を9台当日セットしました。プログラミングはScratchとPython。

電子工作は火曜電子工作の作品などを展示して遊べるようにしました。

来場した子供たちが興味深そうに、次々と体験していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イベントレポート!】夏休み電子工作教室2023

2023-08-15 17:42:43 | STEAM教育

春頃から準備してきた夏休み電子工作教室が無事、開催されました。7名の小学生が参加しました。無線操縦できるラジコンカーを動かすことができました。

日程:7/26・29・30・31の合計4日間(各回13:00-16:00)
場所:北センター(小金井市公民館貫井北分館2F)
イベントに込めた私たちの思いは次の通りです。
* 子供たちに造る楽しさを知ってもらいたくその機会を作る
* 造った工作で楽しく遊んでもらう(対戦ゲームをして遊ぶ)
* この工作物をもう少し改造して遊びたいという気持ちになってもらう
* 自分でイメージしたものを造ってみたくなる気持ちを持ってもらう

最終日には、会員の方からアイスの差し入れもいただきました。作ったラジコンカーで、サッカーゲームをしたりして遊びました。
Pythonや、マイコンのことがわからないとしても、何時間もかけて部品をくみ上げていき、電池を入れて、コントローラーで操作してモーターが回ったときの喜び、興奮は、世代性別を問わず心底ワクワクできます。

らくビットは今後も、こんな「ワクワク」する瞬間を作り出す活動を、電子工作やプログラミングを通じて社会へ創出し続けていきます!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み工作教室「無線で動くラジコンカー製作」参加者募集!

2023-06-29 14:21:55 | STEAM教育

火曜日の電子工作チームによるワークショップの参加者の応募が始まりました。

概要は下記の通りです。ご応募、詳細はこちらまで!

  • 日程:2023年 7/26(水)、7/29(土)、7/30(日)、7/31(月)の4日間
  • 時間:13:00~16:00(但し、31日(月)は18:00まで)
  • 場所:小金井市公民館 貫井北分館2F(小金井市貫井北町1丁目11番12号)>公式サイトはこちら
  • アクセス:JR武蔵小金井駅北口から徒歩約15分、京王バス「武31中大循環」、「武41小平団地行」乗車、「貫井北町」下車徒歩約1分
  • 対象者:全日程に参加可能な小学4年生~中学生まで(保護者の方が付き添われる場合は1名まで)
  • 募集人員:7名まで(募集人員を超える応募があった場合は抽選になります。7月13日までにその結果をメールにてお送りいたします。)
  • 受講料:4,000円(4日分)※部品代、保険料含む
  • 申込方法:専用お申込みフォームより、7月10日(月)までにお申込みください。
  • 主催:NPO法人らくビット(https://racoubit.org/) 企画実行:電子工作会

子供向け夏休み工作教室で作る無線操縦三輪車の紹介

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日電子工作「ラジコンカー」進捗状況

2023-05-11 01:16:04 | 散策散歩

ラジコンカーの進捗です。5/9の例会では、改めて全員動かしてみました。

梶山さんによるプログラムの解説も行われました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする