買っちゃいました-。これから毎日ラーメンで過ごすかな…。 . . . 本文を読む
マザーボードとCPUを買ってきても、同居人のPCはなかなか順調に起動しなかった様子で、原因がはっきりするまでかなり長い時間がかかったようです。
どうやら原因は、2個取り付けてあるメモリの配置が今までと逆になっていたことだったようで、配置ごときでうまく動かない神経質なマザーボードに同居人は怒り疲れていたようです。
PCのことがよくわかっていない私が「なるほど原因はデフラグか!」と、のうのうと言い . . . 本文を読む
私のノートPCは、今じゃ何事もなかったように元気に働いてくれています。
逆に同居人のデスクトップが、まったく起動しなくなってしまいました。
いろいろと調べてみて、たぶんマザーボードが原因かなということになり、
分解してみるとマザーボードの回路の何カ所かが焼き切れているのが確認できました。
PCのこと全然わからないですが、手伝っている間、ネジで留めたりコードをつなげたり、組み立てはなかなか楽しい . . . 本文を読む
いろいろと組み立てしてました。
PC本体は通販で購入し、
メモリとグラボとディスプレイを買ってきて、
ついでなのでPCラックと椅子も注文しました。
しかし思ったより高くついてしまいました!
なにが高いって、液晶ディスプレイが高いのです・・・。
中古でもあまり置いてないし、
ドットかけの心配があるから通販で注文というのもやりたくないし、
結局新品買っちゃって高かったです。
(それでも机と椅子あわ . . . 本文を読む
リュックを背負い紙バッグを持って秋葉原に、と言いたいところだけど、ここは福岡なので博多駅近くのドスパラに行ってきた。
(でも最近じゃ秋葉原にもPC関連あまり置いていないそうですね)
うーん・・・噂どおり7000円代で売ってるな。
ちょっと見栄を張って8000円代を買うことにする。
これで私のかわいい30GBノートPCちゃんが、40GBの素敵PCに生まれ変わるのだ。
レジに持っていくと、店員さん . . . 本文を読む
長年(といっても2年くらいだけど)かわいがってきた、私の低スペックノートPCがなかなか起ち上がらなくなってきた。
PCの電源を入れると、Windows起動中にでてくるバーの動きがやけに早い。
そして今まで聞いたこともないような「カラカラカラ・・・」という不吉な音がして、しばらく待たないと起ちあがらない。結局起ちあがらないこともある。
この「カラカラカラ・・・」という音は、HDのアームがリトライを . . . 本文を読む