ウサギの妊娠、出産、育児日記

2006年3月19日に娘・春名を出産し、
2006年10月からSEに仕事復帰。
2016年2月から保育士に転職。

明後日 いよいよ引越しです!!

2007年04月27日 12時59分45秒 | 春名1歳~
とうとう明後日日曜日で引越しとなりました。

先週先々週の土日と今週平日にコツコツと引越し作業をし(ダイエットも兼ねて)
どうにかあとは食器と冷蔵庫と普段使っている道具の片付けのみ

思えば結婚半年前(2004年9月~)から旦那が1人暮らしをし始め、
結婚後(2005年3月~)私が加わり2人暮らし!
そして出産後(2006年3月~)春名が加わって3人暮らし!
と段々人が増えていった我が家。

・屋根裏にはねずみがいる(夜中静まると屋根裏でドタバタ音がする)
・お風呂にはありがわく(タイルの隙間から行列)
・隙間風ピューピューでどんなに暖房をしてもあまり温かくならない
(エアコンの設定温度を25℃にしても温度計は20℃いかない)
そんなテラスハウスの我が家だったけれど、楽しかった!(ある意味…)

今度の家ではどんな変化があるかな?
人は増えないつもりだけれど、春名がどんどん成長して、
私の家事の手伝いをしてくれたら…(淡い期待

実は引越し先のネットワークがいつつながるかわからないため、
ブログの更新はなかなか出来ないかも??
とりあえず携帯での更新で頑張ります
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父母会に参加しました。

2007年04月24日 12時52分36秒 | 春名1歳~
←これは昨日ハイハイしそうになった春名を撮影してみました。
 ただ結果はまだ前にグングンとは進めず でも大分手も足も力がついてきましたよ

この前の土曜日に保育園の保育説明会&父母会に初めて参加しました!
3月に入園説明会はありましたが、今回は保育園全クラスのほとんど先輩ママさんばかりで緊張

前半は保育説明会だったので、講義的な感じで保育士さんや保健士さん、栄養士さんのお話を聞いていました。
後半は父母会と各クラスでの懇親会でした。
父母会は司会や書記などなんだか委員会という感じに久々の委員会に来て緊張!って感じでした。
同意を求める時は挙手
敬意を表する時は拍手 で意志を示すらしい!
なんだか久々に楽しかった。(昔の委員会活動は楽しくなかったけれど)

その後クラス毎で懇親会。
春名のクラスはたんぽぽ組で1歳2歳児合同クラスなんです。
担任の先生によると、
1歳児(女の子3人、男の子2人)は2歳児のお兄ちゃん達に遊び方を教わって楽しく生活している
らしい。
2歳児(全員男の子)のため、皆でいたずらしたり、一緒にトイレに行ったりとっても仲良く生活しているらしい。
1歳児はまだまだ送り迎えの時によく泣くけれど、
最近泣く時間が個々で短くなってきて
皆で園庭にお散歩に行ったり、保育園で飼っているうさぎのミミちゃんのところ行ったりしているらしい。
人数は前の保育園より少ないのですが、その分皆仲良しになって、楽しく生活している様子を聞き、とっても嬉しかったです

そして父母の自己紹介と子供の良いところを発表して…
うちはやはり『食欲と決まった時間に寝てくれる(夜8時以降起きていられない)』のがよいところと発表しました

最後にクラス内での係決め。
これもまたなんだか学生時代に戻ったみたいで楽しい。
係は
①懇親会係(年1回の懇親会の時のためにお菓子を買ってきたり、セッティング)2人
②カメラ係(クラス毎に父母会が設置しているデジカメで担任の先生が日々の生活を撮ってくれたものをCD-Rに焼いてクラス全員に渡す)2人
③秋祭り(?)係(秋祭りのクラス毎の出し物を考えて、セッティング、実行)3人でした。
うちに明らかに向いているのはカメラ係だったので、立候補
決定しました!

カメラ係のもう一人の女の子のママと連絡先を交換して、準備万端です!
いやいや、面倒だろうなと思っていた父母会ですが、なんだか私は楽しめそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! 今日で1歳1ヶ月

2007年04月19日 12時30分31秒 | 春名1歳~
今日で春名もとうとう1歳1ヶ月です。
今月から転園して認可保育園に通い始めましたが、すでに慣れてきています。
おやつをおかわりしているという話からそれはおのずとわかります。
(春名が自己主張出来ているということだから)
まだ送り迎えで泣いてしまうのはしょうがないですね。
全然ないというのも反対に自立しすぎて寂しいって話もありますし…

この1ヶ月で出来るようになったことといえば…
 つかまり立ち 最近は片手までいってもうすぐ手を離せるかも…
 食事中の指差しと手づかみ、かみかみ
     指差しは自分が食べたいものを指差して私に指示
     手づかみはサラダや果物を手で持って食べられます
     かみかみは最近よく噛んで食べている様子(いままでは丸呑みが多かった)
 幼児用イスにしっかり座れる
     前にテーブルを置いておもちゃを置くと、しばらく一人で遊べるようになりました
 2つに割れる(両手で引っ張り合う)おもちゃを割れるようになった
     左手が弱いことをリハビリするため、使用
     はじめは全然力が入らなかった左手に意志が出て、引っ張る力が出てきました
 ナイーブな感情
     自分が怒られたと理解し、泣くのを我慢するような顔をしたのち
     『びえーん』と泣く
     自分の成長などについて大人が話しているとそれを察知して、悪いようにいう     と泣く
     すごい言葉の認識が発達しているようです。
 礼
     いただきます。ごちそうさま。ただいま。おかえり。等大人が頭を下げている
     と反応して、一緒に頭が下げられます。
 言葉『たったったった…』
     たちたいのかよくこれを大声で機嫌よく発します

いやいや、1ヶ月でこんなに色んなことが出来るように。
毎日成長が楽しみです
実はトイレにも興味があるようなので、是非補助便座を買ってあげたいのです。
新しいうちに行ったら、綺麗で温かいトイレなので引っ越したらトイレトレーニング少しずつし始めようかと思ってます。
オムツが取れたら最高だなぁ。(2歳まではどうやっても取れないらしいが…)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髄膜炎について思う

2007年04月17日 12時42分56秒 | 春名1歳~
昨日寄りかかりたっちを5分ほどしていました
もうすぐたっちできるかな??

昨日何気なくNHKのニュースを見ていたら「細菌性髄膜炎」について
報道されていた。
うちの春名はウィルス性(無菌性)であるが、同じく髄膜脳炎←脳まで炎症がいったため『脳』が入る。
にかかった一人であるからとっても気になった。
細菌性と無菌性の違い。それは自分の力で治せるかどうかで違う。
細菌性については自分の力では治せない(薬の力で治す)が、
無菌性の場合、風邪と同じようにウィルスは自分の力で治すが症状を薬で抑える。

春名の場合無菌性であったため
(血液検査にて菌がいないことを確認 脊髄から髄液を搾取してウィルスを確認
 ただウィルスの特定には至らず)
ウィルスの治療は唯一ヘルペスウィルスは治療する薬があると言われてその治療と
症状であるけいれんを止める薬を座薬等では効かなかったため、
直接点滴で1ヶ月間打ちつづけました。

報道では、細菌性髄膜炎の後遺症をかかえたお子さんのことが取り上げられていて
うちも無菌性であるため後遺症は小さいとは言われていますが、後遺症が出ていた可能性もあったんだなぁと思いました。


春名がかかっていなければここまで真剣に思わなかったであろう病気 『髄膜炎』。
細菌性についてはワクチンがあり、他国では既に過去の病気とまで言われているのだそうです。
ワクチンについてはうちも打ちたいところです。(もう髄膜炎にはなりたくない)
一刻も早く、予防接種出来ますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日に療育センターに行ってきました

2007年04月13日 12時51分31秒 | 春名1歳~
ハイハイ・つかまり立ちが出来ない、
左手足が少し動かないという心配ごとがあったのですが、
もう1歳になったので、リハビリ等した方がいいのかもと思い、区役所に相談。
そこで紹介された市の療育センターに火曜日相談に行ってきました!

場所は自宅から近いものの、急な山を上ったところにありました。
どうにかで行きました!(少々迷いましたが)

相談に乗ってくれたのは、私が住んでいる地区のケースワーカさんと
センターの理学療法士さんに2人。
春名の産まれてからいままでのことを伝えた後、
春名に積み木やおもちゃで遊んでもらい、左側の動きをチェック!

・左手足に堅さはなく、これは障害というものではないということ。
・完全に動かないのではなく、春名に左手への苦手意識があるため、
左手で物を持つ行為が出来ないのだろうということ。
・左手に苦手意識からハイハイやつかまり立ちのときに左手が上手く動かず
出来ないのだろう。
・左足についてはまだハイハイやつかまり立ちをしていないため、問題なく見えているが
もしかしたら手と同じく使うことへの苦手意識で右足と同じ動きが出来ないのでは?

ということが解かりました!

また来月初旬にまた同じ理学療法士さんとお話をして、
来月中旬にリハビリテーション科の先生に診てもらうことになりました。
これでリハビリが必要とならば、通って左手足の運動をさせる。
そうでなければ、家庭で手足を運動させるよう促す。
ということになります。

とりあえず、春名が左手足を上手く動かせるようになるなら
なんでもします。
今の時期が重要! こういうことは早いうちにやっとくべきですよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し大決定

2007年04月10日 13時45分47秒 | 携帯から
昨日は保育園にフル(8:30~17:00)で保育でした。
おしゃぶりの力も借りて昼寝は2時間出来、
5時までお迎えの電話はありませんでした\(≧▽≦)丿
しかし連絡帳によると保育園では機嫌が悪いとのこと。
最近は自分で動きたいのにハイハイやたっちが出来ずに春名自身イライラしている様子!(つかまらせないと写真のようなたっちは出来ません)
それかな?

早く笑顔で通園出来る日が来ますように(^人^)

本題。
新しいアパートに引っ越すこと大決定しましたV(^-^)V
引っ越しは4/29とGW真っ直中です。
子供も小さく遠出出来ないし、長期休みには一番の大仕事です。
現在の家は昔土間だったところをリフォームしたと言われた段差のある玄関。異常に深い浴槽(゜Д゜;)
洗面台なし、洗濯機置き場なしの築40年近い家でどうにか住んでいました。
が春名が大きくなるにつけ、心配な点が多いのです。
〓キッチンから全く見えないリビング
〓身体を横にしないと登れない階段
〓小学生高学年位まで一人で浴槽にも入れない(わたしも深くて怖いし)

ということで2LDKの築3年アパートに移ります。
対面式キッチン、シャワー付洗面台、室内洗濯機置き場有り、カメラ付インターホン(*‘‐^)-☆
キャー近代的な家に最初は戸惑いそうf^_^;
5月GW明けには整う予定です。
近場の皆様、春名の成長をみがてら遊びに来て下さい!
対面式キッチンで大したことないですが、腕振るいまっせ('◇')ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣らし保育5日目 パパに頼む!

2007年04月06日 12時37分16秒 | 春名1歳~
今日は旦那が仕事を休んでくれて、春名の慣らし保育&家事を頼みました。
私は月・火曜日と仕事を休んでいるし、頼みの綱のあーちゃん(うちの母)は用事でいません。
ということでパパが名乗りをあげてくれました
有難う

朝からパパは私がいつもやる春名の身支度や朝ご飯食べさせたりしてくれてました。
有り難い 有り難い
今までよく旦那のことを『つかえない』と言っていたけれど、違ったみたい。
新年度になって一層パパらしさが成長しています
頼もしいです。

春名というと昨日保育園から帰ってきて、機嫌が悪くないことが顕著に現れ
段々新しい保育園に慣れ、順応し始めた模様
嬉しいことです。
夜もぐずりはあるものの寝てくれました

ただ昨夜、ふと春名の右目内側に赤い点(血)を発見
でもこれってよく目をこすってやる傷のような…と思い
朝確認していみると、やっぱり赤い。。それも点が広がっている感じ…
朝眼科に行こうかどうしようか迷ったすえ、もう少し様子をみることに。
今日パパ運転の自転車にて保育園に登園しました
まだお迎えに来て欲しいとの連絡なし、、
元気で昼ご飯をたべ、寝ていてくれることを祈る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣らし保育3日目 明日はパパが頑張ります!

2007年04月05日 12時30分21秒 | 春名1歳~
昨日は慣らし保育2日目。
1人で保育園に8時半~11時まで居ました。
やはり人見知り激しいため、泣いていたようです
ただ、担任の先生には慣れたらしく、ずっと抱っこされて居た模様(先生すみません)
ただ、担任の先生以外の職員が部屋に入ってくると大泣きし、他の子の泣きを誘ってしまうみたいで、途中で園庭にお散歩したりしたようです。
送迎は時間が遅いため全てあーちゃん(私の母)に任せてしまっています。有難う
送迎タイムはかなり泣いたみたい。。 まだまだ慣れには時間がかかるのかなと思っています。

今日は慣らし保育3日目。
今日は8時半~お昼寝から起きたらお迎えです。
今電話がかかってきました。お昼寝は40分くらいしたとのこと。
(ちなみに保育園のお昼は11時からでその後お昼寝です)
頑張った! 明日はもう少し頑張って保育園にいて欲しいものです。
(本当は今日までが慣らし保育で明日から通常保育なのです)

明日は実はパパがお仕事を休んでくれて、
送り迎え(本当は通常保育だがギブアップした時のための予防線として)をしてくれることに… 
送り(8:30) 迎え(17:00予定)です。春名頑張ろうね

今日の通勤途中でふと思ったのですが…
この前の日曜日にお花見に行ったとき、私が洗濯物を干している間に
旦那が1Fで春名のことを見ながらお出かけの準備をしておいてくれました。
お出かけバックにお昼分の離乳食と飲み物(ベビー用)を入れていました。
なんだか凄い進歩な気がします。
いつも出かけるときは出発時間ばかり気にして、自分の用意しかせず
春名を上着も着せずに外に出る始末
いつも私が春名のお出かけ準備、戸締り、春名の上着を持って後を追ったものです

それが今年度になって旦那がパパに変わった気がしました
嬉しい!!
まだ感謝の気持ちを十分伝えてない気がする。
今日家に帰ってきたら十分感謝を伝えよう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣らし保育1日目。°・(>_<)・°。

2007年04月03日 12時41分35秒 | 携帯から
今日から新しい保育園にて慣らし保育スタートしました。
(昨日は園長・担任面接だけでした)
今日のみ親と一緒に保育というスタイル。
最近人見知り激しい春名は1歳児クラスで一番泣いてました(∋_∈)
わたしも新しい保育園に慣れる(保育してもらうための準備)のが大変手間取ってました(?_?)
でも担任の先生2人はよい先生方で春名が泣いているのをそっと(先生方が目に入ると泣くため)見守って下さいました。
また園長先生や栄養士さんも成長の遅い春名を気遣ってくださいました。
8時半に行き(一番乗り)
11時に保育終了で帰りでした。
帰る際うちの母に迎えに来て貰い私は保育園前のバス停よりバスに乗り仕事に向かいました。
春名は母に背負われて手をバスに振っていました。
母からの話でバスが見えなくなるまで振っていたそうです(∋_∈)
前の保育園に入った時は春名がまだ訳が分からず入園したため、こんなに辛くなかったため母、初泣きです(ToT)
明日からは徐々に保育時間を伸ばし、一人で保育園に居られるようにして貰わねば…
それにしても私はこれから仕事ですが、すでに疲れてぐったり(ΘoΘ;)
昨日から緊張してナーバスだったし疲れてます(*_*)
でも母は立派に働かねば。親の背を見て子は育つ!
正しいと思うことを周りの力を借りて貫きます。
春名一緒に頑張ろうネ(*‘‐^)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする