
春キャベツの種蒔き開始
今日は午後から畑です。 来年収穫する春キャベツの種を蒔き始めました。本日蒔いたのは手...

午後に畑に行ってきました
昨日の午後から、霧と雨で濡れた日光の霧降高原に静養?に行っておりました。(このブログ...

玉ネギの畝が完成しました
玉ネギの畝が遂に完成です。マルチのしわが多いですが。 ここには例年通り玉ネギ以外にニ...

玉ネギの畝作り最終段階です
昨日は午前中と午後それぞれ用事があり畑には行けませんでしたが、今日は早朝から出かけて...

少しずつ玉ネギの畝作り
午前中は昨日持ち帰った畑の残渣などを焼却場に運んできたので畑は午後からです。 玉ネギ...

キャベツの追肥など
今日も早朝からです。 先ずキャベツに追肥をしましたが、この写真の一株だけ以前から葉が...

今日も早朝から
今日も早朝から畑に行ってきました。涼しくて快適です。 今日は玉ネギの畝立て準備のため...

玉ネギの畝作り準備の最終段階です
今日は予定通り早朝から畑に出かけました。 今日は玉ネギの畝作り準備の最終段階で元肥を...

白菜の追肥など
今日は午前中に用事があったので、畑は午後からになりました。そうは言っても夕方にも用事...

朝、雨が降り出す前に
今朝は8時頃から雨が降り出す予報だったので、その前に終らせようと行ってきました。 先ずは大根の間引きの続き。全部が2本になりました。本葉が4~5枚になったら1本に間引きます。 ブ...