昨日と違い、今日は、
少し寒いくらいです。
いつも、お客様から私は
「明るいなぁ」
「いつも、元気やなぁ〜」
「楽しそうに仕事してるから
話したら楽しくなる」と言って
いただいてるのですが、
そんな事もないのです🤣
膝や腰が痛い、ついでに最近は
心も痛いねん🤣
父が住んでる所も私の配達範囲
毎日、同じ時間にジムに行く父
私が仕事で通る時間が同じで
すれ違う事が、週に4回くらい
だから、父は私の通る時間を
認識してるのです😅
すれ違うと
バツの悪い顔してる私だけど
心では「今日も元気やなぁ」と
思う私も居てるから、
多重人格なのか〜私🤣
両親の感情に振り回されて
生きてきたので、
今年からは自分の人生を楽しむ
と決め生きて行こうと思ってた
正直、母の事は気にならない。
それ程の事を言われてきたし
それ程の事をされてきたから。
父は、口下手ってのもあるから
私が傷付いたりした事もある。
女性問題でも相手から迷惑を
幾度となくかけられたけど、
父の事は気にならないと
言い切れない私が居てます。
それが、ある日の朝、
いつもの様に配達してると
手を振って私を停める父の手は
保冷バックを持ってた。
「たけのこ湯がいたからな」と
手渡してきた
(料理が好きな父なのです)
急いでたので「ありがと」と
慌てて仕事に戻ったけど・・・
きっと、両親が好きな方には
何て優しいお父さんと思われると思いますが・・・・・😅
家に帰ってから旦那に
「私は悪い娘なのやろか〜?
何か罪の意識を持ってまう」と
言うと
「お前のされた事を考えると
罪の意識なんか
全く持たなくて良いんやで〜」
と言ってくれた。
ここまでは、前置きです。
(長くて、すみません)
それから、以前の投稿で書いた
叔母の入所してる老人ホームへ
面会へ行くと叔母は車椅子を
押されて玄関まで出てきた。
この時点でも驚いてしまった。
しゃきっとした叔母だったので
そして、叔母に
「叔母ちゃん、元気にしてた」
と聞くと
「誰?分からないねん」と😱
「叔母ちゃん、るみやで〜」
「るみ??誰??」って時点で
私は大泣きしてしまった😭
私の手に持ってたお花を叔母が
「お花、綺麗ね〜」って
お花は分かるけど、私の事は、
全く分からなくなってた😭😭😭
そこで、話しは戻りますが、
少しでも父の事を私の心の中で
気になるのであれば、
私自身が後悔のない様に
また、苦しめられても
父の生きてる間は、
父と向き合い生きて行こうと
叔母の姿を見てると
いつかは、別れが来るのだと
思いました。
自分の気持ちは変えられても
相手の気持は変えられないから
きっと、また、以前の様に
父に苦しめられると思うけど、
ソーシャルディスタンスで🤣
自分の後悔のない様に頑張る💪
叔母ちゃん、私に無言で
教えてくれて、ありがと〜(^o^)

レナの目の下の出来物は
小さくなってないから、
薬がなくなったら病院へ

ロッタは、家の前にある
ここを越えられなくてオドオド

レナ姉ちゃん、助けて〜って
向こうに居てるレナを見つめる
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました〜。
ソーシャルディスタンスを
とってても、また、腹立つと
愚痴ってしまうかもですが、
許して下さいね(^o^)
🎤笑って許して〜
🎤笑って許して〜
こんな私を〜🎶