goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

ホンマに悔しかったけど仕方ない

月曜は早出して
仕事が終わってから西宮の
お義母さんの施設へ迎えに
そこから尼崎の病院へ
ペースメーカーの検査の為に
行きました。
お義母さんは、先週よりも
弱ってたけど病院へ
何とか行けて良かったです。

数日前から早出する事を
お客様へお伝えしてたので、
火曜に、あるお客様が私に
「昨日は疲れたやろ〜
甘い物を食べて頑張って〜」
と三笠饅頭と緑茶をいただき
お客様は温かいなぁ〜と感謝


それから暫く走って
次のお客様へお届けすると
94才の女性のお客様が、
「やっと下界に行けたから
あんたに服を買ってきたよ
前に手作りの巾着をもらって
お返しを気になってたけど
中々、行けなかったので」
いただきました。


不便な土地で94才の方が
電車に乗り、山を下って
私にと買いに行ってくれた
なんて嬉しくなりました。

月曜はお義姉さんと叔母さんにとても悔しい思いしたけど
お客様の優しさに泣きそうで
私にも思ってくれる人達が
居てくれる事に感動しました
人に傷付き人に励まされて
何か、不思議な気持ちです。


その94才のお客様が
書かれてる絵手紙をいただき
パワーが出ました〜(^o^)








私の性格の歪みか?
写真が歪んでるやん🤣
すみませんm(_ _)m


息子が先週、帰ってきて
アメブロにデーター移行して
くれました。
投稿の数が少ないからか
知らぬ間に引っ越しが
完了したみたいです😅

まだ、引っ越し先での
ブログの投稿してないし、
まだ、慣れてないので、
gooブログで暫くは
投稿させていただくので
お願いします\(^o^)/


庭には、まだ載せてない
バラが咲いてくれてます。
次の機会に見て下さいね。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
銭母さん
こんにちは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜


94才のお客様、すごいでしょ〜
お元気で嬉しいです(^o^)

お義母さんの事で色々あっても
お客様や友達が優しくて
救われてます。

絵手紙は、明るい気持ちになれますね。素敵ですよね。

アメブロは、以前にログインだけしてて、そのまま放置してたんです。それで、息子が帰ってきて、
移行してくれました。

銭母さんは、まだ手を付けられてないんですね。
私も、きっと同じだったと思うし、このまま最後までgooブログに居させてもらうと思ってます(^o^)
銭母
94歳のお客様!すごーい!
るみ子さんのファンなんですね✨
お義母様の事でいろいろあっても、るみ子さんの事を想ってくれる方が沢山いるんですね😊
絵手紙も素敵!

るみ子さんはアメブロにお引越しですか~。。
私はまだなにも手を付けてない💦💦焦ります~😱
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

私は次男の嫁なのですが、
長男のお嫁さんは、私に託して、
それからは実家へ帰って
何年も戻ってきてません。
今となっては、
気持ちが痛い程、分かります。

私はお義母さんの体と精神が
心配だったのです。
怒鳴られてばかりだし、
何も介護してもらえない施設に
半年程、居て、4回くらいトイレに行く時に転んで、そのまま寝てたのでね。

明日、いよいよ引っ越しですが、
足がパンパンに腫れてるのに、
車椅子を持って帰ってって言われてるので見るのが辛くて
私は行かないと決めました。

そうですね。もう、決まったから
後戻りが出来ないだろうし、
今後の行方を見守るしか
私には出来なくて歯がゆいですが
仕方ないですね。
るみ子
しんくんママさん
こんばんは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

そうなんですよ〜
94歳のお客様は、わざわざ買いに
下界へ降りてくれたみたいでね。
申し訳ないので配達中に
着て行く事にしましたよ〜(^o^)

絵手紙って優しい気持ちになりますね。
同僚の方が、94才だと手も震えるのに、全く震えてないから、
すごいなぁ〜と言ってました。
水彩画もいただきましたよ〜

優しいお客様のおかげで、
楽しく仕事をさせていただいてますよ〜

旦那のお姉さんと叔母さんは、色々と嫌な感じでしたね。
特にお姉さんがね。
以前は、長男の嫁さんに意地悪してて、今は私が標的ですが、
私は相手してないです。
価値観が違い過ぎてね。

アメブロに移行してくれましたけど、まだ、投稿をしてないです。
慣れないと照れくさいです😅
yui_mei_mung
るみ子さん おはようございます。

るみ子さんは長男さんのお嫁さんだと思ってました。
ご主人さんは次男さんだったのですね。
(^^ゞ
そう思うと、るみ子さん本当によく頑張ってお義母様の気持ちと体を心配していた気持ちが痛い程余計に感じました。
切ないね。😢
でも、もう、仕方ないとは言いたく無いけど、仕方ない、事ですね。😢
お義母様の心の平安を願いましょう。
きっと良くなる。いい方向になると。💪
marichieshin829
おはようございます!
しんくんママです!!

94歳のお客様~
わざわざ服を買いに行ってくださったり
なにより優しい絵手紙(^^♪
心に沁みますね!
絵や文字からその方の温かさが感じられて
嬉しいプレゼントですね💕
るみ子さんの優しさがその方にしっかり伝わってるんだなって
思います。

お義母様のことで、嫌な思いもいっぱいされたと思いますが
ちゃんとわかってくださる方はたくさんいると思います。

アメブロに移行されたんですね~
私は、まだ何も‥です💦
るみ子
るぅさん
おはようございます〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

そうなんです。
皆さん、優しいお客様です(^o^)

94歳でも元気に過ごして
お買い物して、サブメリットを色々と取り寄せて飲まれて、
家事も一人暮らしだから、
全てされてます。
こんな高齢者は理想ですね。

私の老後はどんなだろうって
不安ありますね。
私は息子しか居ないし、
なるべく迷惑かけないで、
コロンとみたいな🤣
それが、難しいです。

るぅさんは、多肉に囲まれて
癒やされて、
私はバラが咲いたら匂いをかいで
鼻に虫が入りそうになり笑って
暮らせたら良いなぁ〜

るぅさんも遠くから私を
思ってるのですか〜。
るぅさん、ありがと〜
また、頑張れそうです(^o^)

はい、バラをアップしたら、
見て下さいね(^o^)
るみ子
りぃさん
おはようございます〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

はい、しばらくgooブログに残るつもりです。
移行するのが落ち着いてきてるからか、10日程、かかるとなってたのに3日程でした。

94才のお客様は、一人暮らしで、
何でもされてますし、水彩画も
書かれてます。
私も明るさや強さを見習いたいです。

月曜に色々とあり、旦那まで
なさけなく思ってしまってね。
私は、お義母さんが過ごしやすい様にしてあげて欲しいんだけなのになぁ〜

ありがとうございます〜、
私らしく頑張ります(^o^)
るみ子
yuiさん
おはようございます〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

悔しいし、切ないし、
次男の嫁の私は娘じゃないから、何も出来ないので情けない気持ちです。
お義兄さんの奥さんが戻られてたら、何て思われてたのかなぁと
思います。今、考えたら、
昔、長男のお嫁さんが私に○○家の事を分析されて言われてた気持ちが良く分かりました。


94才で絵手紙って、すごく素敵でしょ〜。一人暮らしで
シャキッとされてます。

確かに絵手紙はほっこりしますね
yuiさんの心にちょっとグサッと
刺さった感が、あるのもあるのですね😅

yuiさんも良い週末を過ごして下さいね。
るみ子
ひろさん
こんばんは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

今は、直筆の文字を書くのが
昔より少ないですもんね。
とても染みますね。

一人暮らしで94才で、
自分の事は、へルパーさんに
お願いしなくても出来てるって
素晴らしいですね。
息子さんしか居ないから、
頑張られてると思います。
ta29life
こんばんは(*´◡`*)
優しいお客様ですね🥹
ほっこりするよ♡
94歳でも元気に過ごしてお買い物にも
行って素敵な絵手紙も書くなんて✨
私の老後はどんなだろうって不安だけど
相変わらず多肉さんと戯れていられたら
最高だわね😊
私も遠くからるみ子さんを
思っているよ♡
るみ子さんらしく毎日明るく
歌いながら過ごしましょ🎶
薔薇楽しみにしています😍
りぃ
まだしばらくgooブログに残ってくれるとのことで安心しました(*´▽`*)
ワタシもなかなか移行作業ができなくて💦

94才のお客さま、本当に素敵な方ですね。
ワタシもこうありたいと思わせてくれる方。
それもきっとるみ子さんの日頃のお人柄を見てくださってる
からだろうなと思います。
案外身内の人って、そういうのに慣れちゃって…るみ子さん
がいろいろしてくれることのありがたみを感じなくなっちゃ
ってるんだろうなあなんて思います。

これからもるみ子さんはるみ子さんらしくいらしてください
ね。
嫌なことがあったらここで愚痴りましょう❕
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。

悔しい思いも有るけど、
お義母様の事を思うと切ない気持ちになりますね。
本音では、るみ子さんの言う通りにしたかったと思いますよ。
お義母様も一番の身内の声を無下に出来なかったのでしょうね。
古今東西、長男の嫁が味方に付くのは身内より最強なのにね。

絵手紙、絵も言葉も、凄いですよね。
公民館祭りで、良く見掛けます。
絵手紙はほっこりします。
と言いつつ、心にちょっとグサッと刺さった感が…。
その言葉、くっ、くっ、苦しいぞ。(^^ゞ

ではでは~。
心穏やかな週末になりますように。🌻
purin224
こんばんは。
やっぱり直筆の文字や絵って
とても染みますよね👍
心がこもってるからかな?
お客様がるみ子さんのことを娘みたいに思ってくれてるんですね。
他人のほうが心が通じるかも?しれないですね。
るみ子
クリンちゃんママさん
こんばんは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

私は、何一つ取り柄はないのですが、人は、いつ、お別れがあるか分からないので日々、友達や
お客様には誠実に接したいと
思っています。
皆さんが優しくて、
本当に、ありがたいです。

この絵手紙を見たら、
何か、ほのぼのしてます(^o^)
今は、私の心の中がザワザワしてるので、お客様の優しさに
泣きそうになりながら配達してます(^o^)
今日は「湿布を持って帰り〜
また、なくなったら言ってね」
って、お客様から、いただいて、
親みたいです(^o^)
るみ子
murasakiさん
こんばんは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

ペースメーカーは、去年、埋め込みました。

今、お義母さんは、ほとんど歩けないのに、お義姉さん(娘さん)が6月に入所する施設に車椅子を持って行かないと言うのです。
部屋が今より狭いからと言う理由ですが、車椅子は折り畳みなのに
何を言ってるの?って感じですが
旦那は逆らうと煩いからと
我が家に持って帰るみたいです。
この車椅子は、中々、お義姉さんが介護認定を受けさせない時に
お義母さんが息苦しくて歩けなくて私が慌てて車椅子を買って持って行ったのです。

それに、叔母さんが施設に入所する時に叔母さんの家の要らない物とお義母さんが、今の施設から引っ越しする時に要らない荷物を
全て我が家に持って帰ってきたのです。
それで、イライラしてるのに、
旦那は言いなりで情けないです。

ブログはAmebaにしてます。
以前、ログインだけしてたのでね。
スマホが私はメインです。
パソコンは、今は使ってないです。タブレットは使ってますけどね。

ありがとうございます〜。
rumikoとレナとロッタとかめ吉とです。

私はアメブロとはてなとって
器用な事が出来ないです😅

私も、まだ、gooブログに居てます
慣れてるしね。

murasakiさんもお母様のディの事で色々とあるのですね。

大阪や神戸の人達は人情味がありますか〜。会社の所長は尼崎の人は人情があると言います(^o^)

こちらこそ、
よろしくお願いします。
suisuimedaka
るみ子さんの優しさに応えようとする、その気持ちが嬉しいですね💘
絵手紙の言葉には重みがありますね💓
みんな、るみ子さんを助けようと見守ってくれてるように感じました😄
るみ子
とまとさ〜〜〜ん

こんばんは〜〜〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

今日は、2箇所の病院を行ってて
まだ、家に帰れません😅

以前、アメブロでログインだけしてて、それで、移行したのですがまだ、使ってないです😅
私もgooブログへ終了まで居たいです。

そうなんです。
服のプレゼントをいただいて、
私より、かなり年代の上の方の服装なので配達中にトイレに行き、その方の配達の時に
着て配達して見せましたよ〜(^o^)

94歳の方。絵手紙も上手でしょ。
高齢になると手が震えるらしいのですが、全く震えてないし、
素晴らしいです。
ほんと、色んな方に親切にしてもらって嬉しいです(^o^)

お義母さんの事、何も出来ない私がもどかしくて悔しいです。
私が以前、持って行ったひざ掛けとかも捨てられてました。
お義母さんは、寒い、寒いと言われてるので病院の時に上着を足に掛けましたけどね。
もう、関わらない方に決めました

バラの花の写真、楽しみにしてくれて嬉しいです(^o^)
とまとさん、ありがと〜
とまとさんも無理しないで、
体を労ってね。
murasaki
るみ子さん、こんばんは〜

西宮で何を言われたのですか?
お母様ペースメーカー埋め込みされておられるのですねお年なので少し心配ですね、

ブログはAmebaにされたんですね
スマホとパソコンどちらがメインですか?それで見つけたと書いていたんですね、昨年の10月に作ったみたいで
gooブログが良かったので何も書いてませんでしたがその頃心境の変化?あったのかも?

もしインポートが完了させてプロフィールなど書かれたら教えて下さい、
フォローさせて欲しいです、

この前のお返事で書いたのですが、
gooブログの人、けっこうアメブロもはてなも両方されています、
理由は私と似ていて、本音や気分を変えたいらしいです、
けどはてなもアメブロもイマイチですね、gooブログが良かっただけに、
はてなは、読者になる、で、疲れそうです、アメブロは今のところスマホのみなのでもっとブログ書いて慣れないと、それもイマイチ分からないです、

今年は次々に問題が起こって、
母のデイが仕方を変えるのでデイを変わらそうか?と思って…

いつも思いますが、大阪や神戸の人達は人情味があって良いですね、
私の所は本音と建前で今も昔も人間性は変わらないです、ではまた、宜しくお願いします🙇。
とまと
るみ子さーーーーーーん。今日も1日お疲れさまでした。

るみ子さん、アメブロへ引っ越しをされるんですね♪
私は、どこにも決めていなくって
データーの移行もしていません。
たぶん、ここが使えるまではここにいるかと(笑)

お客様から、服のプレゼントをいただいたのですね。
94歳の方。絵手紙も上手です。
るみ子さんが、お客様を大切にしているのが
とてもよくわかります。

お義母さんのことで、いろいろと複雑な思いをされたと思いますが
るみ子さんのことを大切に、そして想っている方たちは
まわりにたくさんいます♡

バラの花の写真、楽しみにして待っていますね♪(⌒∇⌒)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事