goo blog サービス終了のお知らせ 

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

長い独り言で〜す😅

こんばんは〜

2日続けて、ブログに愚痴を
書かない様に置物が
登場してました😅

でも、やっぱり、モヤモヤが
収まらず言っちゃいます😅
ごめんなさいm(_ _;)m


どれくらいの頻度で、
親と連絡されてますか?

私の両親は、離婚してて
家の近くに父が暮らして
父を病院や買い物に乗せて
行ったりしています。

母には、向こうからラインが
来るまで、連絡してないし
弟夫婦が近くに住んでるから
「元気な間は、頼むなぁ〜
寝たきりとかなれば
私が母と暮らすから」と
弟夫婦に頼んでいます。

そんな感じで、私からは
母に連絡しなくなって
3ヶ月が経ってます。


連絡したくないのは
関わりたくないのが理由
ずっと気持ちを偽って
普通に接してきたけど、
これ以上は、限界だぁ〜と
接触すると体調が悪くなり、
とても、気分が沈むからね😔

こんな風になってしまった
経緯を知らない人や身内は、
連絡しない私に
「もう、お灸も長いんと違う
連絡したりよ〜」と
私に言うけど、お灸すえてる訳でもないし〜

ラインが来たら、
普通に返してるし、
会えば、理不尽な発言に
私が耐えかねて、封印してる
心の中の事を吐いてしまうと
言ってしまった自分を
責めてしまう気がする。
いくら、嫌いでも傷付ける
必要もないと思うのでね。

付かず離れずで居る事が
お互いの為だと思うんだけど
何も知らない人達は
何故、私に寄り添わそうと
するのかなぁ〜
私は、身内や知り合いが
思ってる程、
そこまで強くないねんよ〜
🎤いい加減にして〜🎶

長い文で、すみません。
これで、また、明日から
強く生きて行けます😅

明日も皆さんにとって
平和な1日で
あります様に・・・🎶









コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
ひろさん

ぷりんちゃん、食欲が出て
良かったですね。
安心しました。

そうですね。
ネットのおかけで
色んな方と知り合えて
感謝です。
ほんとに、ありがたいです。

ひろさん、これからも宜しくお願いしますね〜😄
るみ子
@purin224 ひろさん

わかりますよ〜
私の弟も仲良い夫婦から生まれてないので、ずっと守ってあげないとと思ってましたけど、今は、好きでないです。

だから、ひろさんのお気持ち、すこく、わかりますよ〜
それ相当の理由が、なければ
身内を嫌いになりません。

私の弟も可愛がられて育ってます。だから、今も浅はかです。情けない。

ひろさんも私も今の家族を
大切に暮らしていきましょ〜
そう思うしかないですね。
お仕事前に、ありがとうございます。

今日も、ひろさん、私も
ファイテンで〜す😄
purin224
るみ子さん。おはようございます☀️
皆さんに応援してもらって気持ちが楽になりましたね。
私は、弟も居るのですが今、どこで何してるのかも⁉️わかりません。でもそれが一番なんです。
もし、どこかで野垂れ死にしても私は、引き取らないと決めてます‼️それくらいの事があったと言うことです。
弟は、私が小1の時に生まれて7才違うのでもちろん可愛がってました。オムツ変えたりおんぶしたり。
弟が結婚するまでは可愛い弟でした。
でも、親はうちの実家の家系でやっと生まれた男の子で溺愛していて、弟をいじめたら嫁に行っても実家に帰ってこれないよ❗️的な事を良く言ってました。昔は、長男は大事にされるものだったので。
弟も結婚相手の選択間違えて離婚してから、最悪でした。
弟にも迷惑かけられました。
朝から変な話でごめんなさいね❗️
人は、みんな何か⁉️抱えて生きていると思うけど、その抱えていることをなかなか話せることは無いですね。
私も友達には、リアルすぎて話せなかったです。
こういう、ネットの会ったことがないお友だちに聞いてもらってました。
ぷりんちゃん、起きたらバクバクご飯食べました‼️
今日も様子見です。
るみ子
るっちゃこさん
おはようございます〜

ありがとうございます。
るっちゃこさんは、私より
毎日、顔を合わす人だから、私より遥かにお辛いですね。
でも、明るくされてて
頑張られてますね。
私も昔の結婚生活で想像が出来ますよ。

そんな旦那さんは、
ミディくんに
噛んでもらい〜😄

母は、お店してたので、
好かれてました。お母さんは、良い人やなぁ〜とか、
お母さんは、子供の事を1番、大切に思ってるとか言われてました。
顔では愛想笑いして、
何も知らんと何言うとるねん。大切なのは、あの、おっさんやんと思ってました。
実際に、その様な行動と発言されてきましたからね。

でも、ただ一つ、あの母に感謝してるのは、頼って育ってないので、今までの自分の
人生の逆風に耐えられたなぁと感謝してます。

人生、色々とありますが
自分は自分しか守れないのですね。
今日は、チョコパイ食べて
頑張ります〜😅
甘い物を食べると落ち着きますよね。そのかわりに
体重は、ドシンと増えますよね😅

るっちゃこさん、
今日もお互い心穏やかに
楽しく過ごしましょ〜ね😄

ありがとうございます。
私は、負けへんで〜😄
るみ子
shokora1129さん
おはようございます〜

ありがとうございます。
そうですよね。
私も、それしかないと思い
最善の方法と信じてましたが
でも、何も知らない身内や人に言われると
自分が、とても冷たい人間に思えて、自分を責めてしまいます。

shokora1129さん
ありがとうございます。
私、頑張れます😄

今日もチュッちゃんと
ラナが元気で居てくれます様に🙏
るみ子
ひろさん
おはようございます〜

ありがとうございます。
正しく、ひろさんの書かれてる通りです。
私も思ってました。
子供の頃に親が必要な時に
突き放されて
大人になってからは、親が依存してくる。持ち物みたいです。

ひろさんもお辛い思いをされたのでしょうね。
親を嫌いって思う人って、
そうそう居ないだろうし、
そんな事を思うって、余程の理由がありますよね。

私は、だいたい、母と揉める原因は、母が嫁さんや弟や別れた私の父の事を酷い事を言ったりするので、母に嫁さんをいじめたらアカン。間違ってると言う私に火花が向いてくるんです。それで、電話を勝手に切られたりします。

でも、弟や嫁さんは冷たいです。私が、弟夫婦の為に母で困ってても
自分達が静かなら良いって
考えです。
もう、誰の味方もしません。

自分の精神衛生上、今の付かず離れずを貫きます。
最近は、ラインに来た人の名前に母の名前が出ただけで
憂鬱になります。

ひろさん、ありがとうございます。私、これで、付かず離れずを貫き通せます。

こんな自分が冷たいなぁと
自分を責める時があるので、
これで、また、頑張れます。
るっちゃこ
おはようございます( *´︶`*)
それでいいと思います♪
…ってか、それがいいと思いますっ!!!
私が旦那に対する態度と全く同じです〜!

傷つくこと言うのはやめてほしい…
色んなところで何度も話し合いをしたけど
平行線…
相手が変わらないなら私が変わるしか
自分を守るすべはない…
辛いけど関係をたつことが難しい…
結果…話しかけられれば普通に話す
けど、こちらからはアクション起こさない
(⌒-⌒; )もちろん、知らない人から見ればいい旦那です。
事ある事にモヤモヤがたまります…そんな時は私が楽しめることをします!
ミディを抱っこしたり美味しいものを食べたりライブに行ったり(←今出来ないからめちゃくちゃツラい…)

ご自分を責める必要は全くないと思います!
るみ子さんはきちんと対応されておられます!!すごい事だとおもいます!
精神的な辛さは体まで疲れさせます…
これからもブログでスッキリ発散して
シュークリームでリセットしてください!!( *´︶`*)
るみ子さんの心が笑顔で穏やかになる方法が
1番の正解です!
だいじょぶです!!!(*^▽^*)
るみ子
かかあ天下さん
おはようございます〜

うわぁ〜、ありがとうございます〜😂

かかあ天下さんも弟さんの奥さんが、大大大嫌いなのですね。そうですよね。身内だと切れないのが、私も辛いんです。

母が「あんたは、逆子に生まれて、生まれた時から親を困らせてた」とか「子供は、産んで育てた恩を返さないとアカン」の発言にあっけに取られたり

中2の頃、母が浮気して、
去年まで続いてたのですが、その人と喧嘩すると私に泣いて電話してきて「連絡を取ってほしい」と言われ、アホな私は、泣かれるのがウザくて連絡を取りに行ったりしました。今も親らしくない発言が続いてるし
こんな事の積み重ねで、どうしても好きになれなくて、
接触してこられると
心の中で、もがいてます。

今までの事を母に言うと
すごく楽になるだろうけど、
後で可哀想になるので、
接触したくない、そんな冷たい私を自分で責める時があり
辛くなります。

かかあ天下さん
ありがとうございます。
私は、間違ってなかったのですね😄
付かず離れずを貫きます。
おかげでスッキリしました〜
shokora1129
るみ子さん おはようございます(^_^)

本当!付かず離れずが一番かと思います。

るみ子さん自身が穏やかにいられるのが大切じゃないかな?
ひろ
お疲れ様です
親は、重いですね。
私の個人的な感想なんですが・・・
親って子供を自分の分身とか所有物と思ってるのか?
結構、身勝手な気がします。
小さい時は、自分の思うように育てようとしてたし、大人になったら依存してくる感じ。
結構、頼ってきて重かったです。

うちは、ブログには書けないリアルなことがあったので、亡くなっても迷惑をかけられました。
私は、るみ子さんの選択は正しいと思います。
第三者には、理解できないですね。
るみ子さんが元気でいられることが一番ですよ。
付かず離れずでよいと思います。

応援してますよ。
かかあ天下
るみ子さん!
こんばんは!
かかあ天下です。
お母さんとあまり良い関係ではないのですねぇ〜〜
誰にでも、苦手な人はいますが
身内だと、縁が切れないから
ちょっと、厄介ですねぇ〜〜

私は弟嫁が
大大大嫌いです。
顔見たくないし
声も聞きたくないし、
メールの文章も見たくない!
他人ならとっくに縁切ってますが
身内だし、
まだ母が弟嫁と同居しているので
縁が切れません
でも、極力!
近寄りません!

親戚がなんと言おうと
るみ子さんの精神衛生上
距離を置いて良いと思います。

ブログで吐き出してくださいなぁ〜〜
知らない人だと思うと
気楽に愚痴る事出来ますよぉ〜

何かあった時、
お手伝いできる、体制でいたらそれで良いと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事