goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

何か納得しました

今日は、仕事を早仕舞いして
免許更新へ行きました。
平日は、さすがに空いてて
講習も30分で終わり
5時まで30分あったので
慌てて包括支援センターへ
お義母さんの事を
相談しました。

色々と教えていただいて
今の施設を変わらずに
ヘルパーさんの手を借りて
居心地の良い状態にする事を
考えて介護認定の受け直しと
「お姉さんはお疲れだから
ヘルバーさんに入ってもらいましょうと言う事から
始めましょう」と
言うことでした。


色々とコメントで教えて
いただいて、
ありがとうございました。
色々と勉強になりました。

このブログで色々な方と
出会い知り合える事が出来て
コメントやいいねに救われて
励ましていただいたり
慰めていただいたりして
乗り越えれた事も多くて
感謝しかありません。


だからgooブログさんが
終了と知り、ショックでした
私の今後は、他所でブログを
続けるか?gooブログと共に
やめるか?迷ってますが、
まだ、期限があるので
ゆっくり考えようと
思っています。


明日は金曜日、
お義母さんに会いに
仕事が終わったら行こうと
思っています。

昨日、友達とご飯を食べて
お義母さんの事を話したら
「今更、謝っても遅いわぁ
初めから優しくしてたら
今、幸せな老後を
過ごせたのになぁ〜」と
自分の事の様に怒ってた😅

私には、
「何かあれば、いつでも
愚痴りよ〜」と
言ってくれた。
手強いお姉さんに説明し
実現したら、お義母さんも
気楽に過ごせるかもね。
今日は疲れたから
おやすみなさぃ(-_-)zzz
明日も笑顔で頑張ろう〜💪



明日も皆さんにとって
素敵な1日で
あります様に・・・🎶

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
みかんさん
こんばんは〜(^o^)

うわぁ〜、みかんさん、
ありがとうございます〜
過去記事が消えるのが嫌で
引っ越しも考えていますが、
引っ越しを考えてるのなら、
やはり早目がいいのですね。
ありがとうございます〜

大した手間でなかったのですか。私、今日、調べたのですが、
過去にアメブロのログインだけしてるみたいで記事は投稿してないですが、アメバブログとはてなブログならgooが引っ越し用ファイルを作っているのでそう複雑ではないのですね。
ありがとうございます。
ちょっと不安なので息子が
連休前に帰ると思うので
その時にでもお願いしてみます。

みかんさん、ありがとうございます〜。少し気持ちが楽になりました〜(^o^)
みかん
るみ子さん。
こんばんは。 るみ子さんも引っ越しを考えておられるなら、やはり早目がいいと思います。
仕方のない事かもしれませんがgooのサービス内容も低下していくだろうから。引っ越しの手続も何時までも有効か分からないです。
引っ越しそのものはそんなに大した手間ではありませんでした。アメバブログとはてなブログならgooが引っ越し用ファイルを作っているのでそう複雑ではないです。
ただ知らない言葉(用語)にドギマギ、ビックリしながらでした。ので息子さんが側におられる時なら安心かと思います。
お忙しいところに余計な事かもしれませんが、どうぞご決断を。
るみ子
るぅさん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

るぅさんも私の友達の言葉と
同じ気持ちですか。ありがとうございます〜(^o^)

何か、昔、虐められたからって
ほっとけない気持ちになるんやね。お節介も、あるんやろけど、
あんな、か細くなって、
あの意地悪してた時の面影がなくて見てる私が辛いんよね。

ほんと、このブログしてから、
色んな県の方と知り合えて、
優しいコメントや励ましのコメントをいただいて、とても感謝です。

ほんと、せっかく繋がったから
終了は寂し過ぎますね。

るぅさんも亡くなったワンちゃんの記事もあるし、私もあるから、それが消えるのは辛いですよね。

私は息子に移行をしてもらうか?してくれない時は諦めるか、
これからの事を、まだ、考えてないですが、毎日、早く過ぎて行くから困っちゃう😅

🎤困っちゃうなぁ〜
ブログが終わるなんて〜
どうしょう〜、まだまだ早いかしらぁ〜🎶って唄ってる場合じゃないけど🤣
ta29life
こんにちは(*´◡`*)
お友達の言葉と同じ気持ちです🤭
それでもるみ子さんはお世話しようと…
周りの状況からするとそう思う気持ちも
理解出来ます🥺
でもなかなか出来ない事だと思うから
すごいなぁって感心するし尊敬します
るみ子さんもいろいろ大変なのに💦
お友達やblogが精神安定剤になると
思うので一人で考え過ぎないようにね❣
しかしblog終了ね…💧
せっかく繋がったから終了は
寂し過ぎます😢
移行が手間なら1から始めるのも
ありかなぁとも考えてるけど
日記が無くなるのもセツナイ(¯ʚ¯๑)
難しいね…
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

yuiさん、ありがとうございます〜
良い方向に動いてくれたら良いのですが・・・

私も思います。介護施設を変われば良いのですが、また、頭金みたいなのも要るだろうし、私が出しゃばれないのも現実なので、
介護認定を受け直してから、
そんな話しが出てくれれば良いのですが・・・

ほんと、ヘルパーさんが入ってくれてお義姉さんの怒鳴り声がないとお義母さんも幸せですね。

旦那は、ガミガミ言われるから
お姉さんを避けてて、
話したくないみたいですが、
もう、そんな事を言ってる場合じゃないもんね。

昔から私よりお義母さんを選んでる人だから、あんまり期待してないですが、とにかくお義母さんの心地よい暮らしを私は陰ながら
支えて行ければと思っていますけどね。中々、立場上は
難しいのかもね。
yui_mei_mung
るみ子さん こんばんは。
とりあえず、階段を1段上った感じですね。
きっと、絶対、るみ子さんの相談で良い方向に動きます。💪
本当は、介護施設を変われたら良いのですが…。
(介護認定の再認定が終われば、
移動した方が良いかも知れないとなる可能性もありますね。)
それでも、ヘルパーさんが入る事により、
お義姉さんも楽をしてくだされば良いですね。

それでもガミガミ言われるようで有れば、
旦那さんに意を決して貰い
「認知の病気だけ、言ってどうなるわけでは無いから、病気なんだから、温かく見守ろうや。
お前(義お姉さんの事)の体も心も大切にして欲しいだけ、ヘルパーさんに頼ろうよ、1週間に一、二度の面会で一緒にTV見たり、菓子食べたり、必要な物を持って行く位でいいじゃないか?」
と言って貰いましょう。
「一度は、私よりお母さんを選んだんでしょ。みんなが心穏やかに後悔無く生きたいじゃないですか?」
机バンバン、しちゃいそう。
…と妄想半分してみました。
るみ子
利休母さん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

包括支援センターに相談に行ってよかったです。何か、見通しが
明るく見えた気がします(^o^)
単純です私😅
利休母さん、
ありがとうございます〜

ブログびっくりですね。
利休君が元気だった頃の沢山の
思い出が消えてしまうなんてと
利休母さんも思われてますね。
私もラナとリナの記事が消えてしまうのかなぁと思うと寂しいし
悲しいです。

利休母さん、私が初めて利休母さんの投稿を見た時から、
ずっと利休君の事を覚えてますよ〜(^o^)
とても可愛かったもんね。
撫でさせて欲しかったです。

何処かに引っ越しされる予定なんですね。また、教えて下さいね。

私も利休母さんとのお付き合いが
なが〜〜〜く続いて欲しいです。
るみ子
しんくんママさん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

相談してきましたよ〜(^o^)
ありがとうございます〜
ほんとみんなの良い方向に
向かってくれればと願ってます。

中々、義理の関係は難しいですね

ブログは寂しいですね。
今まで繋がってた人たちと離れるのは辛いですよね。
私もラナの介護からでしたけど、励ましていただいたりして
ほんとに有り難かったです。

私も悩んでます。
何処へ引っ越ししたら良いのか?
このままやめた方が良いのかなぁ〜とか思ったりして、
また、決まったら書いてみますね

gooブログがなくなっても、
私は、王子様の様なしんくんを
忘れません(^o^)
綺麗なワンちゃんでしたもんね。
るみ子
ひろさん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

本当に私には、自分自身より、
周りの事で悩む事が多いですね。
ほんと義理姉、義理妹が居たら
大変ですね。助かる事もありますけどね。でも、大変😅

私はFacebookも登録したまま放置状態で、ブログだけは忙しくても
1日、1回は、皆さんの投稿を
拝見したいと思ってますが、
自分は気付いたら前回の投稿から
10日くらい経ってたり😅
時間の余裕が欲しいです。
るみ子
@rika333 さん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

gooブログ終了ですね〜。
そうですね。あと半年ぐらいなんですね。
でも、のんきな私は、
まだ、半年あるから、
ゆっくり考えたら良いなぁ〜
みたいな感じです😅

私の拙いブログに癒されたり
励まされたりと書いていただいてブログしてる甲斐あります。
rikaさん、ありがとうございます〜

なんだか今からコメントするのも悪いなーと思われて
リアクションだけって書かれてますが、私はrikaさんのお気持ちが
何となく分かってました〜(^o^)
ありがとうございます。

私も何も考えてないです。
まだ、正直、実感がないのかも😅
るみ子
とまとさ〜〜〜ん
こんにちは〜〜〜〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

包括支援センターで相談してきました。こんな相談は恥ずかしいのかなぁ?とか思ってたけど、
皆さんのコメントで教えていただいて支援センターへ行く気に
なりました(^o^)

専門の方たちからのアドバイスは私の立場を理解していただいての話でしたから、私もお姉さんと 揉めたくないもんね。
本当に良かったです(^o^)


ブログのことですが、
本当に突然でショックでした。
とまとさんもギリギリまでは、
こちらにいられるのなら嬉しいです(^o^)

どんな風にしたら引っ越しが
出来るのか?って感じですよね。
るみ子
クリンちゃんママさん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

包括支援センターに行ってきました(^o^)
そうなんです。お義姉さんが
納得して、ヘルパーさんが来てくれて、お姉さんに心の余裕が出たら、お姉さんやお義母さんにとっても良い事ですもんね。

そうなんです。こんな私なのに
昔から有り難い事に周りに居てくれる友達や親くらいの年齢の方々から優しくしていただいて
ほんと幸せです(^o^)
今日も、ありがたいことがあり
感謝しかないです。

私は良い人ではないですが、
みんなの心が広いのかなぁ〜(^o^)
るみ子
murasakiさん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

ありがとうございます〜
murasakiさんの動画も、
とても参考になりました。
包括へ行って良かったです(^o^)

そうなんです。
お義母さんは、施設に行っても
怒鳴られはしますが、
娘は、毎日、来てくれるし、
毎日、息子から朝晩の電話はあるしで、ほんとお幸せな方だと
私も思います。

毎月25万とおしめ代とだけだと思ってたら、光熱費は別なのですね。毎月30万くらいは
払ってる事になりますね。
介護ないのに恐ろしい😅

ラインは、お客様との連絡で
仕事上でする事になりラインしてますが、私は、正直、
毎日、じっと座ってる時間は、
今みたいな遅いお昼ご飯の時くらいで、電話の方がしやすいんです。あまり長い文章が打てないですがmurasakiさんが良かったら
入れさせていただきますが
どんな方法で交換されるのかなぁ〜。
るみ子
りぃさん
こんにちは〜(^o^)

いつも、
ありがとうございます〜

ほんと有り難いことに
いいお友達に恵まれて
ありがたいです。
今の私は、友達に色々と怒ってもらったり慰められたりしながら、
やっと友達が言い続けてくれた
自分を大切にが出来つつあります
りぃさんの書いていただいてる
通り、友達の支えって気持ちが
晴れたりしますね。

ヘルパーさんのアドバイスは、
ほんと気持ち的に楽になりました
お姉さんにうまく伝わればいいのにですが少し不安🤣

ブログで知り合った皆さんには
ほんとお礼を言っても切りが無いくらい温かなコメントに
嬉しかったです。
その方々は、ブログしてなかったら出会わなかった方々で
gooブログさんには感謝です。

フォローさせていただいてた方が事情がありやめられたのですが、たまに私のコメント欄に出てきてくれてて、私は大好きな方だったので、このブログが終わると
連絡も取れなくなるなぁ〜と
思ったら悲しいです。
その方は、ブログ終了を知らないと思うので、それまでに出てきて欲しいです。

次どうするかは、りぃさんも決め切れていないのですね。
私も、まだ、考えてます。

半年あるからとのんびりかまえてしまいますよね。私も同じです🤣

ほんと、ブログでつながってる
うちに、ぜひ徳島に行かせていただきます(^o^)
5月にしようかなぁ〜
連休以外で、りぃさんのご都合が合う時にと考えてます(^o^)
今年は、ロッタの故郷の
徳島県へ行くで〜\(^o^)/
それまでにダイエットしないと😅
rikyuu200597
るみ子さん〜こんにちは♪

包括支援センターに相談に行ってよかったですね
きっと良い方向に向かいますよ(^^)

ブログびっくりですよね🫢
利休が元気だった頃の沢山の思い出が消えてしまうなんて…何処かに引っ越す予定だけど上手くいきます様に🙏
るみ子さんとの長〜いお付き合いまだまだ続きます様に🙏
marichieshin829
おはようございます!
しんくんママです!!

相談されたんですね~
いい方向に向かうといいですね(^^♪
お友だちさんの言うとおりだけど
るみ子さんの優しさにみんな救われてると思います!

ブログ、ほんと困りました💦
今まで繋がってた人たちと離れるのは辛すぎます。。
ほんとにいっぱい助けられましたから・・・
まだ何もしてなくて(;^ω^)
皆さんの様子を見させてもってから
決めたいと思います。
るみ子さんもどうされるか決まったら
教えてくださいね!
purin224
おはようございます。
本当にいろいろと悩むことが多い毎日ですよね。
義姉や義妹が居る人は大変だと良く聞きますけど。
専門の方に間に入ってもらうのが1番ですよね。
ブログは、本当にいつも励まされたり元気の源だったりするので今後のことも悩みますね。
rika333
あーごめんなさい💦
呼び捨てになってます!

るみ子さん!です!
rika333
おはようございます
るみ子お疲れ様でした。

ほ、ほんとですか?
gooブログ終了⁉️

えーーー

放置してまた戻ってきて、、
そんな私が言うのもなんですが、、
あと半年ぐらいなんですねぇ。

それまで少しずつでも
更新していきたいと思います。

るみ子さんのブログには癒されたり
励まされたり、うんうんわかる!と共感したり。。時にはなるほど!と勉強になったり!
そして、いつもたくさんの方からコメントが来ていて、なんだか今からコメントするのも悪いなーと思いリアクションだけして
そっと閉じたりしてます😅

えーどうしよ😱
私はどうしようかな
焦って何も思いつきませんが
でも、ゆっくり考えていきまーす。
とまと
るみ子さーーーーーーーん。おはようございます♪
いろいろと大変でしたが、包括支援センターで相談されてきて良かったですね。
専門の方たちからのアドバイス。
るみ子さんと、一緒に考えてくれて本当に良かったです。

ブログのことですが、本当に突然のことでショックです。
私もギリギリまでは、こちらにいると思います(⌒∇⌒)
どこかで、ブログを続けるならば
引っ越しも考えなくてはならないけれどね^_^;
まだ考えていません(笑)

るみ子さん。今日も⚑⁎∗٩(๑>∀<๑)۶♥Fight♥
suisuimedaka
@murasaki 包括支援センターに行かれたのですね☺️
お義姉さんが納得して、ヘルパーさんが来てくれるようになると良いですね😀
るみ子さんの周りにいる人、特にお友達に恵まれてますね〜💓
るみ子さんのblogを読むといつも思うんです・・〈類は友を呼ぶ〉・・
るみ子さんが良い人だから、るみ子さんの所に来る人は良い人ばかり💘
ですね💓
murasaki
るみ子さん、こんばんは〜
包括へ行って良かったですね、

多分専門職ならよく似たことを助言すると思いますけど世間どこでもよくある事なので深く考えないで下さい
もっと気の毒なな高齢者さん施設でもいるし、在宅でも、共倒れになる事がありまだるみ子さんのお母様は幸せな方だと思います娘さんがわざわざ熱心に来たり、本来面倒を見る順番が最後のるみ子さんが熱心になられたり
お母様はお幸せです、
お姉様も肩の荷が降りたとホッされるかもですね、高い介護保険料払ってるのだからして貰わないと!
まぁ結婚と共にこう言う事は将来
起こるのでご自分の事も想定しては?
それからなのですが、るい子さんラインはしないと言われてましたが、
せっかくお知りあいに慣れて残念なので私のラインのIDを入れてもらえませんか?ラインだけの繋がりだけお願い出来ませんか?
私も、ブログばかりに時間を取ることがしんどいので、多分終了迄続けると思います、考えでほしいので宜しくお願いします🙇
りぃ
ふふ、るみ子さんいいお友だちですね。
そうやって自分のことのように怒ってくれるってうれしいし
それによって自分の気持ちが落ち着いたりすることもありま
せんか?
ヘルパーさんのアドバイスも頼りになりますね。
お姉さんにうまく伝わればいいのにと思います。

ブログで知り合った皆さん、会ったことはない人がほとんど
だけどいろいろ教えられたり慰められたり励まされたり笑わ
されたり(*^。^*)
けっこう長いお付き合いの人もいるし、ブログ終了で終わっ
てしまうのも寂しいですねえ。
次どうするかはワタシもまだ決め切れていなくて、でもまだ
半年あるからとのんびりかまえてますが、フォローしてる人
のブログを見るともう手続き始めてる人もいたりして、ちょ
っとだけ焦ってみたりしています(^▽^;)

ブログでつながってるうちに、ぜひ徳島に来てくださいね(*´▽`*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事