goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

ボヤキみたいな感じになった😅

今日は4時半に起きて
お弁当を入れた。
子供が学校を卒業と同時に
友達は弁当作りを卒業したと
言ってたけど
いつ卒業、出来るんやろか😅


昨日は大雨でズボンの合羽も
履いて仕事してた。
5階の配達の時に2年前まで
5階まで一気に上がれた
でも、今は3階と4階の間で
ハァハァ言ってる😂

昨日は、いつもの様に5階へ
上がって下りる時に
何か変な音がシャ、シャと
聞こえて後ろを向いても
誰も居ないし、
これは、お化けか〜と寒気し 
慌てて下りる時に下が見えた
ガニ股の私の内側の合羽が
擦れ合ってシャ、シャと
鳴ってました〜🤣
これで私は天然だと人に
言われるのだろうか〜🤣


配達先のあるマンションで
「停電でエレベーターが
止まります」と書いてた😱
配達先は14階なんです。
朝の1軒目からフヒャ〜と
思ったけど、何とか上がり
終わったら、今度は2番館
ここも停電で5階まで😅
大変やった😂

今日も皆さんにとって
笑顔の多い1日で
あります様に・・・🎶


仕事に、いってきま〜す🚘️

ミニバラです。
私の指、要らんかったか🤣

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
くぁんみぃさ〜〜〜ん
こんにちは〜〜〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

息切れしても、3、4階まで、
駆け上がることが出来たら
十分ですか〜
2年前までは軽やかに上がれてたのでショックです😂

くぁんみぃさんも、明日から、
お仕事に復帰されるのですね。
大変でしたね〜。
でも、お仕事が出来る様になられて良かったです(^o^)

確かに、家で掃除機掛けるのも
腰が痛くなってきますよね。
骨盤ベルトは、私も持ってるのですが、付けると腰の筋肉が付かないからと使ってないですが、
余程、動けない時は使って仕事に行きます😅

ありがとうございます〜
くぁんみぃさんも
無理しないでね〜(^o^)
るみ子
クリンちゃんママさん
こんにちは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

そうなんです。配達先のエレベーターが使えなくてね。住民の方も階段で、すれ違うと大変だと
言われてました😅

私の足は健脚じゃないんです。
右足は子供の頃に脱臼したままで
股関節が痛くなるんです。
でも、仕事になると足も頑張ってくれてますから、ありがたいです

クリンちゃんママさんの妹さんはエレベーターの無い4階に住まれてるんですね。確かに階段で重たいお米などは、無理しないで配達を頼んでる方が良いです。
私も、きっと足腰が動きにくくなったら配達をお願いすると
思います(^o^)
るみ子
絵手紙さんかなぁ〜
こんにちは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

すごい神経が過敏の時と
呑気な時があって、過敏な日は、
物音に驚く事があります😅

閉所恐怖症なのですか〜。
閉所恐怖症ってエレベーターも
1名で乗れないんですね。
それも辛いですね。
私は昔、車のワイパーがダメでした。不安神経過敏症の時でしたけどね。

そうですね。
都会は人も多くて、エレベーターも多いですもんね。
るみ子
シンデレラさん
こんにちは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

14階を螺旋階段で上がったよ〜😅
停電の文字を見た時に帰りたくなったけどね😂

パワーみなぎってた〜🤣
パワー落ちたみたいやけど😅
若い時は、血走ってたよ〜🤣
(何の話しや〜🤣🤣🤣)

ありがと〜
水曜は集金もあったけど、
無事に終わりました〜(^o^)
るみ子
とまとさ〜〜〜ん
こんにちは〜〜〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

こちらも夕方まで強い雨で、
びちゃびちゃになりました😅

合羽、着てても服は濡れて
大変でしたけど、何とか無事に
終わりました〜

とまとさんも雨合羽を着て
自転車でご実家へ行かれてるのですね。大変やね。
まだ、梅雨入りしたばかりだから
これからが大変やろね。
とまとさんも気を付けてね。

そうそう停電で、14階まで階段で上がったけど、ハァハァ言うてる私に下りてくる住民の方々が、
「何階に行くの?」とか
話しかけられてたけど、
ハァハァが止まらないよ〜🤣

とまとさん家はは5階なんやね。
やっぱり、普段、エレベーターに乗ってると長い時間、エレベータが使えない時があったら大変だと思うよ〜。
私は仕事だから出来るけど、
仕事じゃなかったら、
何処かにエレベーターが動くまで出掛けてるかも🤣🤣🤣

とまとさん、ありがと〜
とまとさんは私より上なのですね私も、この2年くらい体力が落ちきてるよ😅
るみ子
あ、ひろさん、コメント
ありがとうございます〜
忘れてた〜😅
るみ子
ひろさん
こんにちは〜(^o^)

お弁当作ってますよ〜
それが、1番、ストレスですಠ⁠ ⁠೧⁠ ⁠ಠ

友達も子供の高校卒業で終わったらしいですが、うちは、それは
出来ないんです。買いに行けないとか言うてるし、でも、徐々に
やめるつもりです(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

毎日、5階には、4軒くらい行ってるけど、14階は、半端なく大変でした〜😅

やっぱり、一軒家が楽ですね。
るみ子
しんくんママさん
こんにちは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

アスリートのトレーニングの運動量ですか〜🤣
毎日、5階、4階、3階と団地は、
6軒くらいあります(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
でも、5階が1番、多いです。

仕事じゃなかったら行けないですマンションの階段は螺旋階段で
下が見えるので、見てるだけで
疲れました◉⁠‿⁠◉

はい、お化けじゃなくて
よかったです〜(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

筋肉痛は大丈夫ですが、
腰が居たいです。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
くぁんみぃ♡
るみ子さんっ♡ お仕事お疲れ様です〜〜

息切れしても、3、4回まで、駆け上がることが出来たら、十分ですよぉ〜〜
私も、明日から、仕事に復帰します〜〜

最近は、家で掃除機掛けるのも、腰が痛くなってきて…。 笑
骨盤ベルトが、手放せないです。

るみ子さん、体を冷やさないように、気を付けてくださいねぇ!

くぁんみぃ♡
suisuimedaka
えー?配達先のエレベーターが使えないとは!住民も困るだろうけど、配達される方は大変🫩
健脚じゃないと上れないですよ😞
妹はエレベーターの無い4階に住んでましたが、重たい荷物(お米など)は配達を頼んでると言ってました(軟弱者の妹です😅)
Unknown
るみ子さん以外と怖がりなんですねぇ!
私は「閉所恐怖症」だから、一人では
エレベーター名は、乗れません!
田舎暮らしですから、あまりエレベーターに乗る機会もないから、いいんですが、
都会には暮らせませんねー。
Unknown
るみ子さん おはよう=(^.^)=
14階?上がったん
すごーいなあ‼️

会ったからわかるけど
パワーみなぎってた😽

雨☔降りは足元きいつけや!
とまと
るみ子さーーーーーーん。おはようございます~♪
今日も、こちらは雨。梅雨に入ったようです。
雨の日のお仕事は大変よね!
私も、雨合羽を着て自転車で実家へ行っていますが
いつまでこんな日が続くのか、、、(◎_◎;)

るみ子さん。停電で、14階まで階段で上がったの?すごーい♪
私には出来ないよ(´> ω <`。)ふぇぇ…
家は5階なんだけれど、長いエレベータが使えない時があってね~
その時は仕方ないから階段を使ったんだけれど
買い物したものを持って階段をフーフー言いながら登ったよ^_^;

るみ子さんは、私より若いし体も動くし
仕事だと仕方ないこともあるけれど
あまり無理をしないでね!
purin224
おはようございます😊
お弁当作ってるの?
お疲れ様です。
うちは、息子の高校卒業で終わりでした。
配達でエレベーター使えないなんて最悪😱
本当に仕事じゃなかったら無理だね。
お疲れ様でした。🏃
marichieshin829
おはようございます!

すごい~~
もうアスリートのトレーニングの運動量やね💦
ご苦労様!!
仕事じゃなかったら、断念するよね笑

シャシャ、お化けじゃなくて
よかったね~~
今日は、筋肉痛になってないかな!?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事